goo blog サービス終了のお知らせ 

シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

軽量なフランドリアンデザインのボトルケージです!

2016年03月26日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

フランドルの獅子が描かれた4ZA(フォーザ)製のボトルケージ 「シラス(CIRRUS)」 が入荷しました!

日本だけで販売される限定バージョンで、写真のとおり4色用意されています。アルミ製でホールド感が良く、28gととても軽量に仕上げられています!

当店では、会員価格で税込2,430円(10%OFF)で販売中です!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のホームページはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表、アクセスなどがご覧いただけます。) 

   http://marmotte.server-shared.com/

 ↓型落ちなどによるお買い得セール品はこちらを是非ご覧ください!

    http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/44e3bc4e4bae1e18aeabfd4c2d8c1ef5

 ↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

   にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le cafe oursblanc 172 祝!(^.^)/~~角谷さん&達郎さん&田口さん

2016年03月26日 | ☆ Le Cafe Oursblanc ☆

        

  昨年3月から、月~金毎朝聴き始めたFM横浜大野さんのARASHI  DISCOVERY。

金曜日は複数メッセージが読まれる日なので他の曜日より力を入れ聴いていたのですが、

金曜DJを担当されていた政治ジャーナリスト角谷浩一さんが昨日3/25でご卒業との事。

一年強でしたが、素敵なお話しを沢山聴かせて頂き有難うございました!

TVの解説者等で拝見すると、身内の様に「あっ!角谷さん!!」と思っていました。

番組宛メールフォーム送信がMorning  steps終了後になってしまったので、ここでも御礼を。

 

その角谷さんが昨朝、達郎さんの楽曲「クリスマス・イブ」が昭和61年から

30年連続オリコン週間シングルランキングTOP100入で3/24付ギネス世界記録

に認定の事を話して下さいました。達郎さんおめでとうございます!!

1983(昭和58)年album「Melodies」に入っていた楽曲で度々歌詞内容が

ちょっと後ろ向きなどと失礼な事を述べてますが、発売当時も周りでは

男性に人気だった記憶があり「スプリンクラー」も同じ傾向があるかな。

ちなみに同記録2位は10年連続のWham ! 「 Last christmas 」との事なので、

本当に凄い。Bravo ! !  達郎さんの時折見せる辛辣な所も含め大好きです。

 

最後は、3/25のMusic  stationで4人での最後のステージを見せて頂いた

KAT-TUN の田口さん。 4人で歌われたデビュー曲「Real  Face」から、

3人だけそれぞれの道を通ってからの「君のユメぼくのユメ」。

最高のはなむけを作られた、スガシカオさんとタモリさん&Mステさんの

愛を感じました!又、「入口、出口、田口で~す!」を聴かせて下さい。

添付写真はNiceの海辺。 新しい船出に幸があります様に!!!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ  
にほんブログ村 ←  Merci  pour  votre adhesion!   文&写真  白クマ
                  ( ご笑覧有難うございます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする