最近、気に入ったスチールフレームを探そうと思っても、国内ビルダーさんのところでは納期がとても長く、また、伝統的なイタリアンフレームを入手しようと思ったら為替変動の影響でちょっと値段が上がってしまい、、、となかなか難しい状況にあるようです。
このような中で、メイド・イン・讃岐としてスチールフレームを製造している「Tyrell(タイレル)RX」は、小径車で培った製造&販売ノウハウをロードバイクに活かすべく、コロンバス社製のパイプを用いてフレームサイズを9種類(フォークオフセットは3種類)も用意するなど、ユーザー側の細かなニーズに対応させつつも価格が最小限度に抑えられています!
http://www.tyrellbike.com/products/rx/
更に、塗装はカドワキ社のパワーコーティングが採用され、多くのカラーバリエーションの中から選ぶことが出来るようになっています!
カラー見本や詳細などは、是非、店頭にてお問い合わせください!
スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)
http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/
↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!
http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html
↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!
コロンバス社製のニオビウム添加スチールLIFE