goo blog サービス終了のお知らせ 

あるSEの業務日報

日報代わりの記録です。

ECナビでケン★ケンに当選

2008-11-08 15:16:42 | 話題
ポイントが獲得できるサイト「ECナビ」で懸賞の「ケン★ケン」に10000ポイントが当選した。
今日サイトを開いたら獲得ポイントがいきなり1万ポイント増えていて驚いた。
履歴を見ると「ケン☆ケン当選ポイント 100000pts」とある。
サイトを見ると1万ポイントは100名/月に当たるらしく、先月の応募が当選したようだ。
10月は宝くじが当たらなかったがこちらには当選した。4ヶ月連続の当選となったわけだ。
ラッキーフラワー(1000ポイント)を含めると5ヶ月連続だろうか。
なんか運使い果たしそう。

今日も、ちまちまとプログラム書き

2008-11-07 23:38:10 | 作業
認証法について当初に決めた仕様では不十分ではないかと思う。
より使いやすい方式でプログラムを作り出す。
やはり実際に初めてみないと本当の問題点は見えてこない。
机上の空論とはよく言ったものである。

NK 同僚と協議

2008-11-06 23:44:48 | 作業
昨日の打ち合わせで当初後回しに考えていた携帯版を先に作ることになった。
しかし実サーバーは現状では一般公開されておらず携帯電話での確認が不可能なことに気づいた。
同時にプログラムについて先方よりいろいろ注文が入ってきた事もあり、同僚と協議した結果、まず自前のサーバーにそっくり同じ環境を再現して、こちらで考えていることを実際にまず制作することにした。
これならいろいろなテストができるし実際のコンテンツの作成に取り掛かることも出来る。実サーバーでの仕上がりを待っていると時間切れになってしまう恐れが大きい。
制作が進んだ段階で実サーバーへ引っ越したほうが開発が進むという結論になった。

テーマパーク! (今日のテーマ)

2008-11-06 02:47:00 | 話題
BlogPet 今日のテーマ テーマパーク!
「テーマパークと聞いて今一番最初に思い出したのは?」
ディズニーランドかな。数回行ったことがあります。
最後に行ったのはオープン直後のディズニーシーでした。


M社 マウスの異常

2008-11-05 23:39:57 | 訪問
マウスが動かなくなったと連絡があり、代替マウスをもっていったが元のマウスで接続を代えて復旧した。
問題のマウスはワイヤレスで、USBに直接カード状の受信部を差し込むタイプだがパソコン本体が机の下に設置しているので赤外線が届きにくいのではないかと思い、延長ケーブルで卓上に受信部を移動したら問題なく動き出した。

作業中Y社の担当が来たのでショッピングカートについての打ち合わせを行う。

S社 ホームページの緊急書き換え

2008-11-05 23:32:56 | 訪問
S社から連絡があり訪問。
保健所の検査でごく微量(0.4ppm)の小麦が検出され、原材料表示がされていない理由で自主回収を行うことになり、その件についてページに告知する必要があり内容の打ち合わせを行った。

 今回の問題は使用した原材料の中に小麦が含まれていたらしいが、原材料にも小麦の表記はなかった。
小麦はアレルギー物質で表記が義務付けられているので今回の問題がおこった。

実サーバーにアップロード

2008-11-04 23:28:56 | 作業
ローカル(Windows)で開発していたが、担当より実際のサーバーにアップロードするように催促された。
実サーバーはLinuxなのでファイル保存場所が文字セットが異なり、作成中のプログラムも若干手直しが必要。
手直し後アップロードしてテストしてみると日本語が文字化けしている。
通常ならFTPツールで自動的に変換してくれるのだが、今回は暗号化を行う特殊ソフトで行っているのでうまく変換してくれないのだ。
設定を確認したが正しく指定している。だが文字化けが起こってしまう。
しかたなくテキストエディタで文字セットを変更して保存しアップロードした。