goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

手術台

2004年07月01日 | 仕事
を交換。ようやく、新品の購入にこぎつけた~~。
 今まで使っていた手術台、開院時にただで譲ってもらったもの。新しい手術台(100万円也)を購入した先生が捨てかけた奴が、こっちに回ってきたんだよな。お古とはいえ、なかなか頑張ってくれたんだが・・・・・・。
 3年前だったか、手術中に手術台の高さを変えようと思って踏み台を踏んだ途端、空振り。どうやら昇降装置がぶっ壊れたらしい。それ以来、仕方なく、自分が昇降して手術をしてた。しか~し、ちょっともう、限界だよ~~、と思ってさ。
 こないだ膀胱炎になった遠因は3日連続で手術したことらしい。やっぱり、体が持たないよなあ・・・・・・。健康と金とどっちを取るか?こりゃ、健康でしょう。
 で、新品なんですが。使いこなすためにまだ、時間がかかりそうです。かっこいいし、昇降もしやすいし、なかなか良さそうなんだけど。扱い方に慣れるというのは、また別の問題なんですよね。ちなみに、この手術台、勿論100万もする代物じゃアリマセン。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。