生筋子
2021年09月04日 | 食
が5割引きなんかで売ってると、ついつい購入してしまう。イクラにするぞ!と張り切って、しかし、どうもうまくいかない。筋子にくっついている膜をうまく剥がせないんですわね。巷では、金網を使うといい、とか言われてますけども・・・・。手でべたべた触るのもどうもね・・・・。
しかし、北海道なんかでは(多分)イクラ丼をバンバン出す店もあるわけで、なんかうまい方法があるんじゃないかと思ってました。サクサク剥がせないと、こういうお店は成り立たないでしょ。
で、例によってYOUTUBE。もう最近はこればっか。いろんな方がこれについて方法動画を出してますが、この方の奴が一番楽勝みたい。
熱湯なんかかけて大丈夫なのか?半信半疑でやってみたら、いやあ~~、この動画の通りになりました自分の工夫としては、膜を上にしてから、熱湯をかける。あっという間に膜が縮んで剥がれるみたい。今後は、筋子が5割引きだったら即買いですな。簡単過ぎるもの。ちなみに、この動画、前半は漬け汁について延々解説してますけど、要はめんつゆでいいのだ。
あと、最近発見した、枝豆を最もうまく茹でる法。というか、ゆでる必要ないじゃん、と気が付いて。枝からもいで、水洗いしたら枝豆が枝にくっついてる側、をハサミで切っておく。で、塩を適当に振って、蓋もレンチンできるタッパに入れて、蓋閉めてレンチン。「葉采」モードでOK。これで、ゆで枝豆のできあがり。鍋なんか不要じゃないか。アホラシ。で、この方法の方が数段旨い。ゆで汁にうまみが逃げないせいでしょうね。