goo blog サービス終了のお知らせ 

★ 私のクラシック音楽館 (MCM) ★ 蔵 志津久

クラシック音楽研究者 蔵 志津久によるCD/DVDの名曲・名盤の紹介および最新コンサート情報/新刊書のブログ

●クラシック音楽●コンサート情報

2025-08-11 09:36:16 | コンサート情報



<コンサート情報>



~ジャン=ギアン・ケラス 2025年来日公演 無伴奏の夕べ~

サイグン:無伴奏チェロのためのパルティータ Op.31(for Solo Cello)
ファジル・サイ:Roots
細川俊夫:線Ⅱ
コダーイ・ゾルターン:無伴奏チェロ・ソナタ Op.8

チェロ:ジャン=ギアン・ケラス

会場:銀座 王子ホール

日時:2025年9月24日(水)午後7時

 チェロのジャン=ギアン・ケラス(1967年生れ)は、カナダ、モントリオール出身。リヨン国立高等音楽院、フライブルク音楽大学、ジュリアード音楽院でチェロを学ぶ。1990年から2001年まで「アンサンブル・アンテルコンタンポラン」の首席チェロ奏者を務めた。2002年「グレン・グールド国際プロテジェ賞」受賞。

【ジャン=ギアン・ケラス 2025年日本公演のスケジュール】

①2025年9月24日(水)19:00

  タイトル:「無伴奏の夕べ ~ROOTS~」
  会場:銀座・王子ホール(東京)
  銀座・王子ホール
  サイグン(Saygun):無伴奏チェロのためのパルティータ Op.31
  ファジル・サイ(Fazil Say):Roots
  細川俊夫:線 II
  コダーイ(Zoltán Kodály):無伴奏チェロ・ソナタ Op.8

②2025年9月25日(木)19:00

  タイトル:「バッハ2025 綾なす調和 Vol.1『線と無限』」【第一夜】
  会場:大阪・住友生命いずみホール
  演目:バッハ《無伴奏チェロ組曲》第1番(BWV 1007)、第4番(BWV 1010)、第5番(BWV 1011)

③2025年9月26日(金)19:00

  タイトル:同シリーズ【第二夜】
  会場:大阪・住友生命いずみホール
  演目:バッハ《無伴奏チェロ組曲》第2番(BWV 1008)、第3番(BWV 1009)、第6番(BWV 1012)

③2025年9月28日(日)14:00

  タイトル:「ザ・フレンチ・コネクション in Tokyo 2025」
  出演者:ケラス(チェロ)、エマニュエル・パユ(フルート)、エリック・ル・サージュ(ピアノ)
  会場:銀座・王子ホール(東京)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●クラシック音楽●新譜CD情報 | トップ | ●クラシック音楽●新譜CD情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コンサート情報」カテゴリの最新記事