気分次第

おもにドラマと競馬

ミッション:インポッシブル4を鑑賞

2011年12月27日 19時11分34秒 | Weblog
時間の関係で字幕を鑑賞。



本来なら吹き替えのほうがよかったんだけど・・・・・・・・。












250席くらいの部屋に30人くらい。





予告が始まってから券を買ったので最後の入場だった。




一番後ろが空いてなかったのでその前の真ん中よりやや右。






悪くない席だったんだけど、後ろの右に5人くらいのアメリカ人らしき連中がいて、そいつらが喋っていたのでちょっと気になったが、本編が始まれば黙るだろうと思っていたら全く黙らなかった。






喋り続けていたわけじゃないが、断続的にずっと喋っていたのだ。




小声だったし、英語はわからないから日本語よりは気にならなかったけど、全く映画に集中できなかった。




たまたま、一番近くが私だったのだが、他の人にも聞こえていたはず。

















なんとか気にしないようにしていたけど、どうしても無理だったので、1時間くらい経ったところで前列から4列目くらいに移動した。









指定席だけどガラガラだったからね。













さすがに前過ぎて疲れたけど、話し声は聞こえなくなったので助かった。

























とにかく、前半は全然集中できなかったこともあり、流れがイマイチ把握できなかった。




もともと、この手の洋画の流れを把握するのは苦手なんだけど、今回はほとんどわからないまま観ていた。




















観終わってから、何が面白かったんだろうとか思ったくらいわからなかった。









結局、面白いとか感動したとか驚いたとかそういうものが一切なかった。







あの程度の映像の凄さはいい加減見慣れてしまっているので、シナリオが面白くないと何の見応えも感じなくなっていると思われる。





それとトム・クルーズがやけに老けていた印象があったのが気になった。




動きは頑張っていたけど、なんとなくあの顔があまり印象よくなくて。













確かに映像はそれなりによかったと思うし、迫力もあったとは思うんだけど、とにかく見慣れちゃってるから、またかっていう程度の印象しかないんだな。









流れとかシナリオとの兼ね合いで、より効果的になれば印象の感じ方も違うんだけど。









一応今回も儲かるだろうから結果的にはよかったということになるのかもしれないが、同じ金をかけるんだったら新たにシリーズ化できるようなものを考えてもらいたいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。