真鯛。養殖です。
40センチで1280円と職場の広告の品だったので買ってみました。
ザコばかりやっているので今回は気合を入れて大物を!
といってもこれも鯛のザコか・・・・・・・
今までの青いポリ袋シリーズと違い私には桁違いに高いので失敗せずに下ろさなくては、と握る包丁に無駄な力が入って危ないのだが。
ところで、仕事中に鮮魚売り場をウロウロしてたら、お客様からタコを切ってと注文があった。
さっそく、担当者に伝えに作業場に入ると、ふだん包丁を持たない人はいるがタコを切れる人がいない。
「あれ、包丁人は?」と聞くと困った顔をして大きな冷蔵室を指差している。
なんと当人はその中で大声で言い争いをしてる最中で、ぶ厚い密閉されたドアごしに真っ最中の声が聞こえてきた。
は~ん、なるほど!ここならお店に聞こえず思いっきり怒鳴りあえるし、熱くなった頭は冷えるし、長い時間居られないからサッサと終わるし、いい所選択したわ。
でもとにかくお客様を待たせられないので、じゃあ一丁私がやるか!
って、ウソだよ。担当者がきちんと下ろしましたから。
で、私の下ろした鯛は、昆布ジメにして刺身に。アラは大根と牛蒡と一緒に甘辛く煮付けました。
(そろりと、マイ包丁を鮮魚作業場に置いておこうかな)
40センチで1280円と職場の広告の品だったので買ってみました。
ザコばかりやっているので今回は気合を入れて大物を!
といってもこれも鯛のザコか・・・・・・・
今までの青いポリ袋シリーズと違い私には桁違いに高いので失敗せずに下ろさなくては、と握る包丁に無駄な力が入って危ないのだが。
ところで、仕事中に鮮魚売り場をウロウロしてたら、お客様からタコを切ってと注文があった。
さっそく、担当者に伝えに作業場に入ると、ふだん包丁を持たない人はいるがタコを切れる人がいない。
「あれ、包丁人は?」と聞くと困った顔をして大きな冷蔵室を指差している。
なんと当人はその中で大声で言い争いをしてる最中で、ぶ厚い密閉されたドアごしに真っ最中の声が聞こえてきた。
は~ん、なるほど!ここならお店に聞こえず思いっきり怒鳴りあえるし、熱くなった頭は冷えるし、長い時間居られないからサッサと終わるし、いい所選択したわ。
でもとにかくお客様を待たせられないので、じゃあ一丁私がやるか!
って、ウソだよ。担当者がきちんと下ろしましたから。
で、私の下ろした鯛は、昆布ジメにして刺身に。アラは大根と牛蒡と一緒に甘辛く煮付けました。
(そろりと、マイ包丁を鮮魚作業場に置いておこうかな)
いいんじゃな~い!
そのうち、持ち場が、そこになっちゃうかもヨ。
「まったく、血の気が多いんだから~」と言ったら、魚を切ってて自分の手を切った血か魚の血か分からないくらいの仕事だから多いのは当たり前だ!と居直られた。
相手は包丁持ってるし、威勢が良すぎて怖いのよ
dreamさん
ありがとうございます。
養殖の鯛は脂が多いので刺身は昆布ジメが旨いです。
きっちり昆布で巻いてラップをすれば3日間は持ちますよ。安い昆布で十分!ぜひお試しを
ところで昆布ジメってなんでしょう?教えてください。鯖寿司にぐるっと巻いてあるのとは違いますよね?何も知らなくてすみません・・・・。
確かに、包丁持つお仕事の人って血の気が多いですよね。昔、季節料理屋でバイトしたことがあるのですが、板前さんエリアは特に怖かったです。お客さんには笑顔でも下では足蹴りしてたり、指を切っても仕事しなきゃいけないので、ゴム手袋が血でじゃぶじゃぶだったり・・・・・。私は海老の殻むきしましたが、「頭は残せよ!ちょんぎったらバイト代からもらうぞ!一匹900円だからな!」おーこわ。
なまものを扱ってる人は共通して血が多い。
そうそう、バンドエイドでは間に合わないから手袋の中で血が溜まってもやりますね
天ぷらでは気に入らないと熱い油をわざと飛ばすもん。
大体が料理人は口下手だから手や足やらが先にでます。それを修行というなら専門学校で優しく教えてもらった子は裸足で逃げて行くな。
昆布ジメは乾燥した出し用の黒い昆布を使います。
高い物はシワなく平らなのでそのまま刺身をサンドイッチしてラップをきっちり巻いて置きます。
安いシワシワの昆布は(私はこっち)水でさっと戻して水気を拭いてから挟みます。
3~4時間から食べられますが、そのままで3日間は持ちますので食べ切れなかった刺身を昆布ジメにしとくとまた美味しく食べられます。
鯖寿司に巻いてあるのは透けてる白昆布かな?
あれも鯖が日持ちするようにと旨みの効用があるそうです。
しかしshizuatmさんの北海道は美味しいものがたくさんでいいな~
勉強になりますね。チュウちゃんさんのブログ。
昆布が水っぽさを取って旨みを移してくれるから安い魚も高級魚の味になります。っておおげさかな