よったろーのせーさく日記3

よったろーのせーさく日記からの引き継ぎです。
ちょちょいのよったろーと申します。
改めましてよろしくお願いします。

この後の予定

2020-10-28 14:06:03 | 日記

この後の予定ですが、作業に入ります。

ちょっと余計な更新をし過ぎているので、今日の作業で【毎日更新】のストック作りが完成するかどうかわかりませんが頑張って作業をしていきます。

今日のブログの更新は次がラストになります。


以上です。

2020-10-28 14:05:22 | 日記

以上が、【ヴェヌファユア】の第三形態のイラストになります。

【ヴェヌファユアの謎夢想(めいむそう)】はまだ作らなくても良いと思っているのですが、しばらく、【ファーブラ・フィクタ】関連の作業をしていなかったので、ちょっと考えて見たというだけですね。

【ヴェヌファユアの謎夢想(めいむそう)】では哲学っぽい事もやって行く予定なので、ちょっとやるかと言う感じで作る様なものではないので、どこかで作業時間を確保してからやろうと思っています。

まず、その前に【ファーブラ・フィクタ1/ファーブラ・フィクタ】を進めないと行けないですしね。

クアンスティータの話を作っていかないといけないかな?とも思っています。


ヴェヌファユア第三形態 イラスト

2020-10-28 14:04:05 | 日記

という訳で、【ファーブラ・フィクタ4/ヴェヌファユアの謎夢想(めいむそう)】のメインキーキャラクター、【ヴェヌファユア】の第三形態になります。

特徴としては下半身が、【立体(オリジナル)文字】になっていると言うことです。

イメージの中ではもっと複雑にしていたのですが、大体こんな感じという表現で言えば、これでも十分かな?と思っています。

下半身が【立体文字】なので、形は【無数】に存在します。

 


さて……2

2020-10-28 14:03:13 | 日記

さて、次の更新で、【ファーブラ・フィクタ4/ヴェヌファユアの謎夢想(めいむそう)】のメインキーキャラクター、【ヴェヌファユア】の第三形態のデザインを公開したいと思います。

出来ればもっと複雑な形にしたかったのですが、休み時間の間で出来る分としては十分な形になったと思っています。

意味のある形という訳ではないのですが、何となく良い感じの形に仕上がっていると思います。

 


バーチャルリアルパートナーテイク2(プレイバック)170

2020-10-28 14:02:34 | 日記

「我々六体を倒せば、唯夜様が出ていらっしゃる」
 ディメンションゴーストが告げる。
「――ってことは一人、三体ずつ倒せば言い訳ね。上等じゃない。夕愛、良いわね」
「えー、三体も倒すのぉ?」
「えーい、いつもいつも愚痴が多いわね、あんた」
「おーい、あまり無理するなよぉ~」
 夕愛と奈朝の漫才に存在を忘れ去れられがちな彼方が声をかけた。
「はい、彼方さん、私、頑張ります」
「何よ、私だって。彼方、しっかり見ててねぇ」
「私の方を見て下さい」
「何よ私よ」
「こら、喧嘩するな」
「でも」
「だって」
「はぁ……お前達は……」
 ため息をする。


続く。


バーチャルリアルパートナーテイク2(プレイバック)169

2020-10-28 14:01:53 | 日記

「な、なんか、調子狂うわね。これからが正念場なんだから、気を引き締めなさいよね」
「うん、わかった」
 もはや、夕愛と奈朝はベテランのコンビの様に息がぴったりだった。

 対して、唯夜の方は――

 六体のディメンションゴーストが現れる。
 美女軍団を作り出したゴースト達だ。
 ディメンションゴースト達はフードをかぶっていて姿が良く見えなかった。
 謎の存在と言った感じだ。
 その六体は地上に降り立った。


バーチャルリアルパートナーテイク2(プレイバック)168

2020-10-28 14:01:14 | 日記

「どうよ、劣化コピー程度に私達を倒す事なんて出来ないのよ」
 奈朝は鼻息をならす。
「でも、自分と同じ顔をしたのを倒すのはあんまり気持ち良くないね」
 夕愛は控えめだ。
 でも、彼女達はもはや偽者をぶつけても敗れる事はないだろう。
 それだけ、自信もついたし、力もつけたのだ。
 偽者達は彼女達のスキルアップを手伝ったに過ぎなかった。
「出て来なさい、唯夜、お灸を据えてあげるから」
「奈朝ちゃん、そんな好戦的に言わなくても――唯夜ちゃんにも協力してもらわないといけないんだし」
「仕掛けて来たのは向こうなんだから良いのよ。喧嘩売って来た以上は覚悟は良いわねって感じよね」
「奈朝ちゃんの時も奈朝ちゃんから仕掛けて来たもんね」
「う、うるさいわね。過ぎたことをゴチャゴチャと。良いでしょ、すんだことだし」
「そうだね、唯夜ちゃんの事も早く済んだ事にしようね」
「そ、そうね」
「うん」


バーチャルリアルパートナーテイク2(プレイバック)167

2020-10-28 14:00:34 | 日記

 その証拠に――
「ど、どうしよう、勝っちゃった」
「バカ、良いのよ、勝って。オリジナルの私達の方が強いんだから」
 多少、苦戦はしたが、見事、夕愛も奈朝も勝利をおさめた。
 偽者には夕愛ならどう考える――奈朝ならどう考えるという二呼吸目のタイムラグがあり、そこをついて夕愛達が勝ったのだ。
 続けて、夕愛の偽者と奈朝の偽者も三十体ずつ出たが、夕愛達は数での不利を逆に活かし、引っかき回すという事で攪乱した。
 逆に偽者達は同じ存在同士の協力という事には適応していなかった。
 奈朝の偽者達はどうしても自分が前に出るという姿勢をどの偽者も主張し、夕愛は逆に、譲り合うという事をしていて、偽者同士の連携が取れなかった。
 連係プレイが出来ないという事は逆に、数が多い分、足かせにしかならない。
 夕愛と奈朝はさっきの戦いで、自分と同じタイプとの戦いに慣れたため、それほど、苦もなく、全滅させた。


バーチャルリアルパートナーテイク2(プレイバック)166

2020-10-28 13:59:57 | 日記

 そもそも、敵と味方に分かれている段階でそれぞれが考えている事自体が違う。
 対面して戦っているということで立ち位置も違う。
 風上もあるだろうし、風下もある。
 それによって有利不利というのも微妙に違ってくる。
 つまり、全く同じという事はあり得ないのだ。
 全く同じなら敵対も出来ないし、別々に存在もしていないはずなのだから。
 その辺の条件の違いでも戦いに微妙な変化をもたらす。
 それに、それぞれが考えている事の正当性から考えると夕愛や奈朝の方が、正統な思考を持っている。
 相手は、夕愛や奈朝に合わせているだけなのだから。
 その点から見ても、状況は夕愛と奈朝に有利に働いた。
 所詮、偽者は偽者。
 いくら真似ても本物の持つオリジナル性には決して勝てないのだ。


さて……

2020-10-28 13:59:18 | 日記

さて、それでは、今日も【よったろー屋本舗】三号店の【復活の森】の中の小説を【プレイバック】として、毎日更新の代わりに記事として載せさせていただきます。

【バーチャルリアルパートナーテイク2(プレイバック)】の34日目です。

5回更新という事でお願いします。


今日明日の予定2

2020-10-28 13:58:38 | 日記

続きです。

土曜日はお休みですが、番組が溜まっていますので、番組の消化になると思います。

土曜日と日曜日、それと来週の火曜日の早朝に早起きしてこっそり作業をします。

23番目の【読み切り小説】の【不思議倶楽部(ふしぎくらぶ)】のメモを60数ページ目まで書き上げます。

この3日間の通常作業としては【クエスト・ガイド~冒険案内人】の第13(完結)話の追加文章作りをしたいと思います。

番組がたくさんあるのであまり作業は出来ないと思いますが、1日でも作業出来たら、出来るのでは無いかと思っています。


今日明日の予定1

2020-10-28 13:58:04 | 日記

今日の予定ですが、予定を変更して、作業をしようと思います。

昨日の続きで【毎日更新】のストックとして、【フィアエリスと魔女神殺し・再臨】と【ジョージ・オールウェイズ氏の伝説】の分割加工作業をしたいと思います。

明日の予定ですが、午前中はバイト、午後は番組を見ます。

作業は今日と入れ替えになりますので、明日は番組です。

金曜日も午前中はバイト、午後は番組を見ることになります。

続きます。


こんにちは5

2020-10-28 13:57:28 | 日記

続きです。

他にもオリジナルのアイディアをいっぱい出しているけど、あんまり採用してくれる所が無いのは最近は、あまり冒険しようとしない傾向にあって、何かが受けるとそれをこぞって真似る傾向にあるみたいな話を聞いたりしましたね。

あまり突飛な物は避けられる傾向にある様な話でしたね。

なるほどと思ったりしましたね。

と言うような事がありましたが、ただいまです。

今日もよろしくお願いします。


こんにちは4

2020-10-28 13:56:54 | 日記

続きです。

【薔薇っぽい】と言ったいつもの人には、一応、【華道】をイメージしていて、【アンバランス】でバランスを取るように作る様にしていますと答えましたね。

そんな感じで【ヴェヌファユア】の第三形態に色々と批評してもらったりしました。

続きます。