風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

風の山の風景

2007-08-05 | 風の山から



国道55号線海を見ながら走って森の中の実家に着く。高知市内から約2時間の車の旅。

<>

野性のフウランが見事に咲いていた。

<>
食後ひと休みしていたが、賑やかに鳴く小鳥の声につられて外に出てみる。少々遅い恋の季節なのかしきりとラブコールを送っている。小さい体に少し長めの尾っぽ。聞き惚れて録音することを忘れていた。出たついでに日陰の道を歩いてみる。もうシュウカイドウが咲いていた。図鑑で花期は9.10月となっている。シュウカイドウ科ベゴニア属 
原産地 中国、マレーシア半島。
江戸時代に日本に持ち込まれたベゴニアの仲間。
ベゴニア属の中では耐寒性に優れ、屋外で越冬できる。これは我が家にもあるがムカゴから良く増える。我が家のはまだ咲いてない。

<>

↓シュウカイドウの側にナツフジ(夏藤)が咲いていた。別名 ドヨウフジ(土用藤)

マメ科ナツフジ属 日本固有種 東海道以西 四国 九州。
ツルは細くて左巻きと書かれているが確認してこなかった。今度見てみよう。
ちなみにフジは左巻き(反時計回り)ヤマフジは右巻き。フジとヤマフジのの明確な違いはツルの巻き方が違うと書かれている。
この花もなかなか素敵だ。


<>

小鳥の声を追ってきたのに、いつの間にかセミの声と谷の音。切り株に腰を下ろしてしばし休む。セミの声がいつの間にかヒグラシに変わった。山で聞くヒグラシの鳴き声は何となく寂しい。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイトルに悩む | トップ | 今日は変わりません。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巻き方 (ぱぷりこ)
2007-08-06 09:14:58
そうなの~右巻き左巻きで見分けるのね。
我が家の白フジ、今年2度咲きをしました。
2回目の花はふっさりはしていませんでしたが
締まっていてキリッとした感じでした。

風さんの山は涼しそうで良いですね。
こちらなら暑苦しく聞こえるセミも休まりそうです。
何より見下ろす風景がね。
みどりさんの所の空と海も素敵で
風さんのところはそれまた違った広さや穏やかさを感じます。
野性のフウランも涼しそうです。
返信する
追申 (ぱぷりこ)
2007-08-06 09:17:53
先日来からカーソル乗せると画像が変わるようになりましたね!
いろいろ工夫して楽しいです!
返信する
ぱぷりこさん ()
2007-08-06 12:28:42
いつも気にかけて頂いてありがとうございます。
ツルの巻き方図鑑にはそう言う風に書いてすが、果たして本当かどうか確認していない私です。そして半信半疑でもあるんです(笑)

今度フジを見たら巻き方の撮影をしてこようと思っています。ぱぷりこさん所のシロフジ2度も咲いたのですか。
そう言えばぱぷりこさん所のニワフジも2度きれいに咲いたんですよね。我が家は咲かないなあと思っていたら、ぱぷりこさん所からちょっと遅れて咲きました。
盛りは過ぎましたが今も咲いています。

長々とマンネリ化したBLOGでも皆さんに見て頂いて有りがたいことだと思っています。少しは変化も付けないとねえ。人様より自分が飽きます(笑)

みどりさん所にも繋がっている海なんですよね。みどりさん所もご無沙汰です。いってみよう。

返信する
風さんへ (シュエット)
2007-08-06 19:42:11
今日は、一日暑い日でした。
風さんの所は、涼しげな景色が見れて一服の涼が得られます。
フウランは、とっても涼しげですネ、近づいたら薫風が、感じられそうですネ。
シュウカイドウ、見事に咲いていますネ、自然の爽やかさが、素敵ですよ。
子供の頃、藤の種を食べて見ましたが、美味しくなく吐き出した思い出があります。
とっても美味しそうに見えたので、子供心に食べてみたのですが、・・・食いしん坊は、ダメですネ。
返信する
太平洋はいいね! (cosumosu)
2007-08-06 20:18:16
太平洋は何時見てもいいですね。心が広がります。フウランてきれいな変わったランですね。昨日私は友人の出品している大阪美術館に、別の友人と久しぶりに行きました。素晴らしい作品ばかりで、携帯で友人の作品を撮りましたが、画像が大きくて、ブログで紹介できませんでした
残念!!
返信する
こんばんは ()
2007-08-06 21:28:34
>シュエットさん、このフウランは山道で拾ったのを実家の木にくっつけてあったのです。昨年花は見られませんでしたが、今年は見事に咲いてくれました。昼間は余り匂わないけど、それでも近づくと仄かに良い香りがしていました。昔はもっと自然のフウランがありましたが、見かける事が少なくなりました。

シュウカイドウ日陰だと本当に綺麗ですよね。葉っぱだけでも楽しめるし、我が家のももうちょっと世話をして日陰の壁に飾ろうかなとこれを見て思いました。
藤の種確かに、大きなまめが出来ますが、食いしん坊の私でもまだ食べたことがないです(笑)

>cosumosuさん、此処は矢流れから見た風景です。何もない海何処までが水平線か分からないですね。

フウランは子どもの頃から見慣れたランですが、形は面白いですね。お友達の展示会は山野草などの作品展だったのでしょうか。
携帯での撮影も確か画像の大きさを選べるようになっていたと思いますが、是非BLOGで拝見してみたいものです。
返信する
ヒグラシ (aigen)
2007-08-06 22:16:46
ヒグラシの声は少し、寂しいですね。
以前は高い山に行かないと聞こえなかったのですが、いまは平地でも普通に鳴いていますね。
今日は清滝寺からさらに上に登りましたが、木々の中ではこじゃんと蚊に食われました。めったに人が通らないためか、汗の臭いを追ってもぶれついてきます。
それでも開いた所に出ると、ほんの少し風に涼しさを感じました。
返信する
aigenさん ()
2007-08-06 22:51:53
そう言えば此処ではヒグラシの鳴き声を聞きません。町で聞けばそれほどでもないでしょうけど。山の中で聞くともの悲しく聞こえます。私は山歩きには蚊取り線香が必需品です。それこそ2個ぐらいぶら下げて、こじゃんと燻らせないと広い山の中では効き目がありませんね(笑)

小さな花を撮影しようと狙っているときにぶ~んと言う羽音には嫌になります。蚊も久し振りの人間の匂いにaigenさんに集中してきたのでしょうか。もぶれつかれたらたまりませんね
(笑)

山の風ひんやりと心地よく感じられました。少し高いところはもう秋の花が準備して待っています。
返信する
海・海・海・ (まーにゃ)
2007-08-07 09:45:46
高知で海といえば桂浜しか浮かばないけれど土佐湾ですよね、もう痺れてしまいました、この色・もや・岩に当たる波・手前の松の梢・裏の山もいいね~。何時か本物に出会いたい、箱根の2人に何時か行きたいけど遠過ぎかしら??と返事無しでした。
野生のフー蘭2種類なの?ウチョウランは華やか、フー蘭はシック野生ならではの美しさなのでしょうね~私のブログは殆どHTMLですが、No3に動画を入れたくてテキスト(スペルが??)にしたら、写真の位置がが揃わなくて気に入りません、写真の横に文章も混乱するのです、
風さんは1枚目の写真は此れを使う・・・で載せているのね。
1枚目の説明が最後にでてくるので、ハテナと思うときがあります。
ヒヤー長いコメントになりゴメンナシテ
返信する
まーにゃさん ()
2007-08-07 17:48:31
遅くなりました。

私はいつも見慣れている海なので、余り思いませんがこの日はちょっともやっとしているなあ、もっとすきっとすればと思いながら撮影でしたが、まーにゃさんに気に入って貰えて良かったです。見えないけどこの大きな岩場で二人連れが魚釣りしていました。
「なんぼ干潮でも歩いては行けれんぜねえ」と思って良く見たら、子どもの遊ぶような小さなプラスチックのボートが置いてありました(笑)

お忙しい皆さんでは、高知まではちょっと遠いでしょうかね。

フウランは同じものを角度を違えて撮影です。まーにゃさんのおっしゃるようにこれを使うでやっています(笑)マウスオンだけでは最初の表示に写真がでないので何となく寂しいなと思って。。紛らわしくてすみません。今度から順番に説明しますね。キッコウハグマの写真昨年の11月5日の所にでています。良かったら見て下さい。
返信する

コメントを投稿

風の山から」カテゴリの最新記事