風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

夏ばて?

2007-08-11 | 花日記
初代ミラクルフルーツは引っ越し騒ぎでダメにしてしまった。折角果実の収穫が出来るようになっていたのにと嘆いていたら、ちょっと寒さにやられているけどこんなのがあったと、姪っ子が買ってきてくれたのは冬だった。いくら暖冬とは言え屋外にそのまま置いて有ったらしく葉の水分は殆ど抜けかけていた。日当たりの良い室内で大事にしたけど葉は全部落ちてダメになった。そのまま放ってあったのを春になり引き抜いて見たら根も殆ど生きてなかったが、幹を切ってみたらまだ少し水分が残っている感じだったのでダメモトで根もきれいに洗って新しい鉢に植えて外に置きっぱなしにしてあったらいつの間にか芽が出てこんな姿になった。果実が収穫できるまで時間はかかりそうだが、生き返ってくれたことが嬉しい。これは冬バテ?

<>

高知市内は、よさこい祭りの真っ最中。暑さにも負けず189チーム2万人乱舞と新聞のプログラムに書いてある。昨日の夕方妹たちと知り合いのお鮨屋さんで食べながら時々商店街に踊りを見に行くと言う慌ただしい踊り見物。昨年はもっと気長く見物したけど、そのもっと前は昼間、大手筋や帯屋町など沢山踊るところを追っかけて見物に行ったけど、もうそれほどの気力はなくなった

新しいさんまが入ったからと作ってくれた。高知ではと言うか実家近辺では新鮮なさんまがなかったと言うこともあって、さんまのお寿司を作る風習がなかったので、食べ慣れてないけど、このお寿司は美味しい!生臭さも、脂っぽさもない。鳴子踊りの写真どれも没写真だけど雰囲気だけ今日もう一度撮影に行って良いのと差し替える予定。。でも暑そう。。。


<>

ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)が一輪だけ咲いていた。
花期は春から夏と書かれているが、我が家のは大体春に咲く。南アメリカ原産、明治末期に渡来観賞用に栽培。常緑低木 高さ1~3メートル。ナス科バンマツリ属
名前の由来 バンマツリは外国から渡来したマツリカ(ジャスミン)の意味。花に芳香があることにちなむ。と書かれている。
そう言えば最近はこれを「アメリカジャスミン』という名前で流通しているとも聞いた。咲き始めはこんな色だが段々淡くなり最後白くなる。

カーソルを当てて変わったのは、シラネアオイの種等と一緒に届いた中に入っていたドングリこれも忘れられて枯れそうになりながら今年で3年か4年目になるはず。コナラだと思うが、もしかしたらナラガシワ?小さな鉢でしょっちゅう水切れさせたので、これもちょっとやバイカモしれないと思いバケツに浸け込んでみた。
コナラ、ナラガシワ共にブナ科コナラ属

帰省ラッシュで高速63キロの渋滞と言っていたのは東北方面だったろうか?テレビを聞きながらのBLOG更新、別の高速は32キロといっていた。故郷に帰りたい気持も萎えそうな渋滞。

盆と正月高速は只にすればいいと常々思う。
我が家の娘は都合で13日に帰省だとか(高速バス)その頃はもう渋滞はひどくなさそう。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植え替えしながら | トップ | 暑い日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日暑いね~ (karina)
2007-08-11 14:56:23
風さん 毎日暑いねえ。
昨日、枡形と帯屋町でそれぞれ30分程度よさこいの写真を写してきました。
夜のよさこいはテレビの画像をデジカメしてごまかします。
さんまのお寿司、まだ食べたことがありません。
おいしそうやねえ。カマスのお寿司とどっちが美味しい。?
返信する
Unknown (金星)
2007-08-11 16:16:48
よさこいは明日までなんですね。
今年もNHKの放送があるのでしょうか?
昨年は音が小さくて雰囲気がでなかったのですが
大きすぎる音があると全然違いますね。
上町など昔からあるチームがいいです。
返信する
よさこい祭り (ohisama)
2007-08-11 16:25:46
風さん、あの夏の日を思い出します。
よさこい祭りを見るため、高松から特急に乗って高知駅に降り立ったのは10年前の昨日のこと。
南国の太陽は肌を容赦なく焼き尽くすようだったわ。
にわか雨が激しく降ったあとに、また太陽がギラツクとあっという間にぬれた洋服が乾いたのには本当に驚いたものです。
パレードの印象があまりにも強かったので、札幌よさこい祭りには数年間行く気がしなかったのよ。

釧路から直送のサンマのおすそ分けをいただいたことがあるけど、サンマのイメージが変わるほどあっさりしておいしいものでした。

自分のことだけでゴメンね。
風さんは、弱った植物を再生させるのが本当にお上手ですね。姪御さんもオバちゃんに持っていったら何とかしてくれると心強く思っているのね。
これから駒大苫小牧の試合があるので・・・
返信する
1日おきの (まーにゃ)
2007-08-11 19:10:53
更新にしたの??
4つも纏めて載せてる、1つずつなら一週間埋まるのに、ネタ切れでボーっとしながら、何とか/kuri_5/} 投稿しました。

新しい苗作り楽しみでしょうね、植えたの忘れて育った試しが無いので、敬遠です。
鯖寿司は自分は1切れしか食べれないけれど、評判が良いので、良く作りますが
さんま なら食べれるかな~作り方は酢飯に乗せて〆るだけでしょう??
匂いバンマツリ咲いてます、アメリカジャスミン 紛らわしいね
コナラ、ナラガシワ盆栽仕立てにでもする積りですか??
返信する
皆さんこんばんは ()
2007-08-11 21:18:58
>karinaさん、枡形や、帯屋町は賑やかだったでしょう。特に帯屋町はアーケードの中だし音響がよう聞いてあの音楽、お腹によう響くぜねえ。昔はそれが良かったけど、年々忍耐力がなくなって、鳴子踊りも辛抱して長く見るよりテレビ観戦がいいと思うようになってきました(笑)
今日はイオンでちょこっと見てきました。

karinaさんも、さんま寿司馴染みがないですね。お店のお勧めだったのですが、何でも食べる妹が頼んで、何でも食べない姉ちゃんがおっかなびっくり食べたらとっても美味しかったです。カマスも美味しいけんど昨夜のさんまは美味しかったねえ。新しいのが入った時じゃないと作らないと言っていました。

>金星さん、私以上に高知通ですね。あちこち見て回ってBLOG紹介したらいいと思いましたが、暑いしテレビ観戦が多くなってしまいました。やっぱりあのお腹に響くような音がいいですね。

今夜想い出のメロディーの中でちょっとだけ生中継?やっていましたが、放送はどうでしょうか。地元にいながら頼りなくてすみません。


>ohisamaさん、もう10年前になるんですね。勿論その頃、私はBLOGなるものも知らなくてまさかこういう形でお知りあいになるなんて思ってもない時期ですね。北海道から遠かったでしょうね。その頃飛行機の直通便なかったでしょうか?一時期高知北海道の直通もあったけど、採算がとれないのか廃止になりました。

確かそちら出身の高知大生が札幌でソーランよさこい祭りというのを始めたんですよね。札幌ではもっと早い時期に踊りますね。高校野球あちこちのかたとこうして親しくさせて頂いていると、何処も勝って貰いたいと思います。と言っても我が県が第一?駒大苫小牧、結果はいかに?後で見てみますね。

>まーにゃさん、決してそう言うわけではありませんが。。。以前は毎日更新していたのにさぼり癖が着いたなあと思いながらさぼっています(笑)
まーにゃさんのサバ寿司皆さん楽しみにされているようですね。
このさんま寿司は私たち高知県人が作る、サバやアジタチウオ、カマス等々のように余り酢で〆ているという感じもなかった?企業秘密かもしれないので詳しくは聞けないかもしれないけど、どんな風にしているか聞いてみたいと思います。
そうです。コナラ盆栽にしたいと思っています(笑)
何度も枯れかけては再生、ごじれていますがそれがいいのかなと思っています。
返信する
Unknown (ohisama)
2007-08-11 23:19:45
フフフ 省略しすぎでした。
千歳から高松まで 高松に二泊、それから陸路で高知へ向かったのです。帰りは高知から千歳まで もう廃止になったのですか。郷里への直行便もなくなって不便です。
札幌のよさこいソーラン祭りは、地元出身ではない北大の学生が、よさこい祭りに感動して始めたと聞きます。高知出身だったのですか?
キズカレさんだったかどなたかのブログで、高知出身の風さんに親しみを覚えて飛んで行ったのですよ。

10年前だったらPCに触ることすら想像できなかったし、風さんに教わってマウスオンが出来るようになるなんて夢にも思わなかったわよ。不思議なご縁ですね。
返信する
風さんへ (シュエット)
2007-08-11 23:38:34
仕事しながら携帯で風さんの、ブロク読んだのですが、いかんせん、画像が見れなくて(パケット代が、掛かるので)、文章だけ読んでいました。

私は、アレルギーでサバズシ食べれないので、秋刀魚なら食べられるかなと、思ったりします。

ただ、光っているのが、アレルギー出そうで怖いです。

ニオイバンマツリ、こちらでも良く見かけます、皆さんお好きなようですね。
アメリカジャスミン、???
そんな名前で流通しているのですか?
ニオイバンマツリで、覚えているので、私もややっこしいと思います。
返信する
こんばんは ()
2007-08-12 00:07:19
>ohisamaさん、高松から列車で来たというのは聞いていたけど、その時飛行機の直行便がなかったのかなと思っていました。同じ四国でも高松と高知、雰囲気が違うでしょう。よさこいソーラン祭りは、私が聞いたと言うかうろ覚えでは確か北海道出身の高知大生が、そちらに帰って広めたとか聞いたように思いますが、ちゃんと確かめてみますね。ネットの弊害も報道されますが節度を持って使えば居ながらにしていろんな世界を見聞きすることが出来良いと思いますね。

>シュエットさん、携帯からBLOG巡りをすると、とんでもない請求書が来るかもしれませんよ。携帯電話からだけの人などにはパケット代設定一定金額以上は要らないのなどあるようですが、パソコンが壊れたとか、緊急以外は使わない方が良さそうですね。特に私のはダラダラ長いので料金以前に、あの小さい画面の携帯で見るのが大変そう(笑)
シュエットさんサバアレルギーなんですか、それは美味しいサバ寿司も食べられませんね。さんまも青い魚ですから危ないかもしれませんね。これは見た目より美味しいお寿司でした。

ニオイバンマツリで良いですよね。ジャスミンだっていっぱいあるんだし、紛らわしいのは止めて貰いたいですね。こうして咲くともっと大事にしてやらなければと思うんですが、花がないときは哀れです(笑)
返信する
再々訪問 (ohisama)
2007-08-12 13:31:42
今ネットで調べたら、北大生の長谷川岳というかたが(出身はわからない)、高知の大学に通うお兄さんを訪ねたとき、よさこい祭りを見物したのが札幌で始めるきっかけになったのだそうです。

旅行のスケジュールは娘が決めたのですが、/airplane/}
は多分なかったのだと思います。それで小豆島や金毘羅さんや栗林公園を見るために二泊もしたのでしょう。
特急の旅も良いものでした。雨上がりで濁ってはいたけど
大歩危小歩危の激流もこの目で見られたのですから。
読解力不足ではずかしい。
高松は本州の続きのようでしたが、高知はいかにも南国と言う印象でしたね。
返信する
ohisamaさん ()
2007-08-13 12:14:37
再々訪問有るがとうございます(笑)昨日は昼間は暑いので日が沈んでから慣れない百姓をして帰ってきたのでダレこけました。私も調べてみようと思っていたところですが、調べてくれたんですね。ありがとう。

旅のメインは香川県だったのですね。高知も良い所は沢山あるけど、何分西に東に長い割りには公共交通の便も良くないし、効率的に見物するのはちょっと難しい所があります。土讃線はトンネルが多いけど、吉野川の渓谷は仰るように、オオボケ(大歩危)コボケ(小歩危)などは良い景色ですよね。

一度でも高知を見て貰ったと思うと嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事