風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ヤッコソウを見に

2010-11-15 | 花日記
日曜日、雨の予報を幸いに仕事は休みと言うことになったので、ヤッコソウを見て帰ろうと、迎えを頼んだ息子を昼食で買収。
まずは食事してからと、以前寄った事のある『キラメッセ室戸食遊鯨の郷』鯨料理メニューも豊富にあるが、私は以前食べておいしかった海鮮丼、何でかべっぴん海鮮丼と言う名前。

息子は『くじら刺身定食』迎えに来てもらい、余分な場所に行ってもらうのだから1680円は仕方がないかと思いながら、捕鯨反対団体のあの過激な映像がちらっと脳裏をかすめた(笑)
そう言えば中国漁船との映像も流出しましたねえ。素人おばさんに言わせてもらえば政府は知恵が足らんねえ。

ヤッコソウ奈半利町にもあると言うことだったが、手伝いに来てくれていた叔母の実家近くの26番札所 金剛頂寺 にあると言うので、その場所にする。

山道をかなり上がって、駐車場に着く。駐車場代200円と書かれている。掃除をしていた方に、ヤッコソウが有ると言うお寺はここですかと聞いたら、そうですが今年は裏年で少ないとのこと、でも見られれば良いので、教えられた場所に石段を上がる。料金は納経所ですと言われる。
県外からのお遍路さんも多く来ていると言うのに、地元の私まだ一度も八十八か所回っていません(汗)

初対面?のヤッコソウにドキドキ(笑)思っていたより小さいなと思ったのが第一印象。
囲われているし、暗いし、小雨はぱらつくしと言い訳してこんな写真で勘弁してもらいましょう(大汗)

お寺に来てお参りしないのもねえと言うことで、本堂迄上がり納経所に駐車場を払いに行って、お参り目的でなく不謹慎ですみませんが、ヤッコソウはこの辺りにはないでしょうかと聞くと、あの辺りにもありますと苦笑いしながら教えて下さった。
それが↓右の写真。

ナギランが目についた。その手前に小さなヤッコソウが頭を少し出していた(石の所)

ヤッコソウ(奴草)ヤッコソウ科ヤッコソウ属
この科の植物は全て完全な寄生生活を営んでいる。葉緑素はもたず、葉は鱗片状に退化している。大部分が熱帯に分布し、日本にはヤッコソウ1種がある。

スダジイやツブラジイの根に寄生する1年生の寄生植物。花期 11月 分布 四 九 沖
ヤッコソウは高知県で山本一によって発見され、1909年に牧野富太郎が新種として発表した。種小名は山本一への献名(M.yamamotoi)
手持ち『山と渓谷社の図鑑』の書かれておりました。
まだまだ興味深いことが書かれていますが、長くなるので終わります(笑)
鹿児島県湯之元温泉のスダジイの根に寄生している見事なヤッコソウが写真紹介されています。

助っ人もきてくれ、頑張って大方終わったけど、最後の片づけ、果汁搾り等にもう一度出かけなければいけない。まあ一休みしてから、ラッキョウの花もきれいに咲いて、カリシナも咲いていた。これからそれらの撮影もして、親ばか自慢しなくっちゃ。。。。
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び出稼ぎ。。。 | トップ | 家に咲いた花 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てきたがやねえ (karina)
2010-11-15 12:39:05
風さん こんにちわ~♪

ヤッコソウ、見てきたがやねえ。
カリちゃんも3年くらい前にこのお寺で初めて見たけんど、大きな椎の根元に一面に生えちょった。

柚子採り、お疲れさん。
息子さんに室戸まで連れて行ってもらってよかったね。
返信する
karinaさん ()
2010-11-15 14:43:19
ヤッコソウテレビでは今頃の時期一度は紹介が有るけんど、実物は見たことがなく、一度見てみたいと思いよった。図鑑に出ちゅうばあどっさりあったらもっと嬉しかったけんど、まあ贅沢は言えんわねえ。
karinaさんはもう見ちゅうがやねえ。

息子には滅多に連れて行ってとは頼まんがですが、高知からわざわざ行くのを頼むことは出来んけんど、帰りのついでならちょっと足を延ばすと言う感じやしねえ。お天気が悪くて海の景色もようなかったのが残念やったけんど、天気が良かったら、ユズ取りせんといかんしねえ。
返信する
ヤッコソウ (hana)
2010-11-15 15:48:32
面白い植物ですね^^
名前も存在事体も初めて知りました。
べっぴん海鮮丼、名前も丼も気になります
土日とお出かけしてました。
高知県以外で高知ナンバーの車を見かけました。
駐車場だったので中に人はいなかったのが残念~!
風さんが乗っているわけでもないのにね、なぜか嬉しかったんです
返信する
ヤッコソウ (箱庭)
2010-11-15 16:34:52
九州ではどの辺りに自生するのか調べていたら、脱線しまくってやっと戻ってきました。苦笑
宮崎は延岡まで下らないとどうも見られないようで、ちょっと遠すぎるかなぁ。。
なかなか連休の取れない彦さんが頼りな私には見に行けそうにはないなぁ。。

風さん、優しい息子さんで良いことねぇ。
1680円では安過ぎるんちゃうかいなぁ。
べっぴん海鮮丼、私もこれがええわ!!
返信する
こんばんは♪ ()
2010-11-15 17:12:37
hanaさん、私も群馬ナンバー見たら何となくhanaさん思うぜ(笑)

土日何処にお出かけやったろう。と思うてブログ見に行ったら、妻籠にお出かけやったがやねえ。昔にタイムスリップしたような町並みは、高知駅前より人が居る(涙)
郵便さん折角の晴れ姿やに、目を閉じてしもうたねえ。
藁でくるんだ吊るし?柿、これもなかなかえいねえ。そう言えば今年はまだ吊るし柿するようなお天気にならん。
テルテル坊主に、帽子被せたがは初めてみたような、なかなかかわいらしいねえ。

ヤッコソウは、いつも時期になるとニュースで紹介されるき、存在は知っちょったけんど、なかなか実物にはお目にかかれんかった。

べっぴん海鮮丼、食べる人はべっぴんさんでのうてもかまんがぞね


箱庭さん、海沿いのシイの林が好きらしい。延岡は大分上の方やし、この間行ってきた竹田からそう遠くないがやない?けんどこれは地図で見るがやきねえ。夫婦で気ままに出かけるがが一番よね。

息子に頼むことは滅多にないけんど、家の用事で荷物が有るときは仕方ないがです。百姓仕事も山仕事もようせん息子は、手伝いもせんき、せめて片道ばあは迎えに来てくれてもえいろう。自分もユズ酢は人にやりたくて要るがですきね(笑)1680円は高いと思うけんどねえ。。。(笑)
べっぴんは1260円ですみそ汁だけついています。
返信する
ヤッコウソウ (まーにゃ)
2010-11-15 17:38:01
ギンリョウソウのような、ウコンの蕾のような感じで茸みたいですね。

鯨の刺身お好きなんですね、

刺身は食べた事が無いです、クジラベーコンとか、切り身を買って竜田揚げで食べました。
返信する
まーにゃさん ()
2010-11-15 18:59:57
こんばんは♪
ヤッコソウは奴さんの行列みたいと言うことでつけられた名前みたいですが、葉緑素を持たないと言うのは、ギンリョウソウなどと同じですよね。
鯨の刺身は、物にもよりますが結構おいしいですよ。独特の臭みもないですねえ。冷凍したのを半解凍状態で出てきます。でも私は皮を薄く切ったあれが好きです。
干し大根やチャーテ(ハヤトウリ)と合い口だと思います。子供の頃は肉と言えば、鯨がほとんどという山奥生活でしたが、今は高くなりましたよねえ(笑)
返信する
ごちそうですね (3100吉)
2010-11-15 22:45:50
  風さん  みなさんこんばんは
ゆずの収穫お疲れ様でした。
ついでに岬あたりまで植物観賞なんて、いいですね。

 私は、クジラを選びます。
品数が多いですからね。
海鮮丼もみそ汁だけでなく、お漬物もほしいですね。

 夕方のテレビで、イギリスの料理はなぜおいしくないか、と、イギリスで取材していました。現地の人も少し認めているようでした。

 日本の料理人が、英国のホテルに乞われて、料理指導にいっておられましたが、その人の分析では、調味料が少ないのと、料理が単品だそうです。  私もそうですが、やはり箸をあちこち動かせるほうがいいですね。

 品数が多いのもおいしい一つの要素ですね。
返信する
ヤッコソウ (scops)
2010-11-15 23:39:37
初めて知りました。ホントに人形の奴さんみたいですね。
分布を見ると、四国・九州・沖縄ですか。こっちでは見られないのが残念。
クジラは小学校の給食で良く食べましたが、それ以来食べてないかも。
返信する
3100吉さん ()
2010-11-15 23:41:30
ユズの収穫も、それなりに面白いですが、毎日山の中で暮らすのも飽きてきます(笑)かと言ってここに戻ってもそれほど変わった生活はしてないですけどねえ。

海鮮丼、そう言われてみたらそうやねえ。何もかも一緒に入っているのでなんか食べにくい感じはあります。がりは別皿にしたほうがえいろうか(笑)

料理は味も大事やけんど、見て楽しいと言うのも大事なことやねえ。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事