goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

さよならの気配

2016年10月16日 | 日記と飯とうちの猫と
休み明けで~…昨日おとといの寝不足が少し来たかなって感じの朝でした。

日曜の朝なんで渋滞もなく出勤して、片付けるもんはないからのんびり準備して帰りましたわ。


ソフバン日本シリーズ出られなくなったので解約も検討しなくちゃだな。

ヤフーの応援ありがとうセールも見なくちゃ。

ポイント○倍より全品送料無料がいいな。

条件満たすほど買わないから。



CMを語ろう 3

2016年10月15日 | 日記と飯とうちの猫と
今日は休みなんで朝帰りました。

寒くなったんで、アンダー+パーカーから間に薄い作業服を着ることにしたんだけど、今朝方は寒くて原チャリ飛ばせなかった。

そうだよな、気温が一番低いのは夜明け前、で寒いのはそん時だけで昼は気温が上がるようだが引きこもりのため何も感じられんかった。

最近また突っ込みたいCMが出てきたので何回か分けて。


監修したところでどうなんだと、おたくらはその道に長けているのか?

なんか「その店の監修だからおいしい」って感じが伝わらない。
監修ってことはいくらか払ってんだろうけど、価格に転化させてんじゃないだろうね。

上がワンダ、下が元祖ジョージア。後発のメーカーは「どっかコーヒー屋探してこい」って言われてんのかな。

ホットはいいけど、鉄の味何とかしてくれ。


持続力なし

2016年10月14日 | 日記と飯とうちの猫と
今日は昨日の予備日、昨日やり残した分を今日やり終えてくださいって意味合い。

昨日18時って書いたけど、17時でした。

今日も17時過ぎまで。

予備じゃねえ、本チャンだよ、2日目って変えたほうがいいよ。

堅気なら大した事ないだろうけど、我々4時間しか働かないから。
そしてメンバー半減。

何故か?

今夜は夜間作業があるから。

残りのメンバーは準備です。
予備日という位置づけなんだろうか。

19時頃帰着していやさすがに帰る気にはならず、仮眠所に泊まるというかホント仮眠だよ。

みんなは寝過ごさないようにパチスロしたりゲームやってたみたい。





昨日今日と上層部来たけど、どいつもこいつも手ぶらで来やがった。

街中の自販機より安く売ってるのもあんだけどね。



フルにやった

2016年10月13日 | 日記と飯とうちの猫と
画像が欲しいところですが無しです。

今日は国立に行きました。朝からです。昨日は夜間作業は無かったけど6:20に仮眠所に集合で、国立のJR関連の施設に行きました。

この作業の前に誓約書に署名させられまして、施設の中のことは言うな書くな撮るな、辞めたとしても喋るなと秘密なことばかり。

まあ、線の設置ですね。目的は詳しくは伝えられてないということで。

9-18まで堅気の方と同じ勤務時間でした。もちろん夜間作業は無しです。

明日も同じです。


でも違うことがあるんですわ。



つまりは寝不足だと、

2016年10月12日 | 日記と飯とうちの猫と
今日は第2水曜なので親会社にて糞会議でした。

私は積み込みがあるので40分早くトラックで行かせられました。

積み込みは会議が始まる前に完了して、まあ終わってからの積み込みの続きなんていう余計な時間がかからなくて良かったなと。

それで今日は夜間作業はなし。


近所の野良たち。最近見かけなかった分もあってまとめてみることができました。

うーん・・・もいちはどうしてんだか。


秋の夜の罠

2016年10月10日 | 日記と飯とうちの猫と
夜は秋の虫の音色と共に涼しくなってきましたが、やはり長袖なんで汗はかきます[[EE:SE331]]

すると夜風が体を冷やして寒く感じさせるんですわ。

風邪をひく確率が高いですな、私の1年の中においては。



ゲス男の復帰込みの限定自粛などで同情も集まりかけてきたベキ子。

しかしまだ不要論もある。

ネットの声に正論はあるのか、数が多い意見が正論ではないとは思うが。



ニュースを見れば、

2016年10月09日 | 日記と飯とうちの猫と

作業終わって寝て、起きたら雨だった。

昼にはやんだんで帰りは助かった。

昨日は空いてた横浜東口は今日は[[EE:SE14F]]待ちで渋滞。

何度も言うが、横浜ぐらい電車で来い。


豊洲はまずまずいところはどうするのか決めて対応して、その間にあれがこうしてそうなったと犯人探しすればいいんじゃないの?

だれも責任とるわけでなし、早く移転してあげた方がいいんでは?



問題です

2016年10月08日 | 日記と飯とうちの猫と

うちの荒川の事務所に教育係という暇な人がいる。

毎月第二土曜に2.3人集めて親会社にある実習設備を使って作業の訓練をすることになっている。

今日は私と同期、手伝いの3人で私と手伝いが7:30、仮眠所を出て親会社に向かったのよ。

あと10分位の所で荒川のメンバーから電話。教育係と連絡が取れない、どうしよう、と。

こやつは休みなのに教育係を親会社への行き帰りの運転手を押し付けられているのだ。

こちらの上長にも連絡して9:30までは待つこととなり、親会社へは8:45に着いた。

同期と合流して待機。

9:23、上長から帰って来いと指示。3連休の初日とあって混雑している中、11時過ぎに帰着した。

由々しき問題として上長は部内会議で問題提議するようだが、教育係のごめんなさいだけで終わるのか、訓練を見直すのかどうか。

こちらはいい感じで準備はしなくて済んだものの、帰り道もいい感じで雨に遇った。


オールスター感謝祭、ぐだぐだだな。


言いなりにはならないために

2016年10月07日 | 日記と飯とうちの猫と
昼は暑く夜は涼しい季節になり原チャリ乗りには面倒なことになった。
まあ脱いだり着たりすればいいんだが。

ローカルニュースでアパートの2階の通路が落下したとありましたが、タイミングよくうちのアパートも通路の補強工事が始まった。

常々腐食や塗装はげが激しくて大丈夫なのかと思っていましたが、1階住民としては・・・部屋が潰れる事は無いからいいんだけどね。

ただ工事したから家賃上げるよは困るな。去年理由無く家賃を上げたから今のうちから弁護士と話をしとこうかな。



愛子さま、2週間欠席続く=体調不良、宮内庁病院で診察時事通信 10月7日(金)18時16分配信

皇太子ご夫妻の長女愛子さま(14)=学習院女子中等科3年=が体調不良のため2週間学校を休み、6日に宮内庁病院で雅子さま同伴の下、医師の診察を受けられたと明らかにした。
 
愛子さまは先月26日から欠席が続き、今月1日の運動会も欠席した。小田野大夫によると、診察では特段問題はなく、熱もないが、体がふらつくことがあり、胃腸も弱っているという。

夏休み明けの試験や宿題の提出、運動会の練習などで疲れが出たとみられ、小田野大夫は「医師からは少しずつ快方に向かっているが、回復にはもう少し時間がかかると聞いている」と話している。
 

全員が同じように宿題があって試験があっての運動会と思うんだが。

この先公務とかできるのかしら。



寒いよりはいい気も、、、

2016年10月06日 | 日記と飯とうちの猫と
今日は休みです。

作業前は風が強くてこのままなら中止もかなーと思いつつ、地上の作業だから中止にはならないよなと諦めてこなしてきました。

台風一過らしく30℃超えらしかったんですが、引きこもっていて分かりませんでした。

窓と玄関を開けて風は通しましたが。


明日からシビアな日々になりそうなんで画像でお茶濁しもあると思います。



何事もなく

2016年10月05日 | 日記と飯とうちの猫と
作業は行われるんですが、台風が日本海側にそれちまったのは残念だ。(個人の感想です)

台風が来ても昼だからずぶ濡れになって準備して、過ぎ去った夜に仕事をするわけだが、18号に関しては、夜に通過するから何かしら期待するわけよ。

それなのに勢力は弱まるわ、進路はそれるわでなんだかなあ…て感じ。

さて関東より遠ざかったわりには雨が降り、風が強い。

さてどうなるのかと。

期待するとダメなんだよな。



そんなもんか

2016年10月04日 | 日記と飯とうちの猫と
どうなったか、親会社に集めてみんな気をつけてねみたいな話しかと思ったら、仮眠所の食堂に集めて状況説明。

まあね、確認の前に実行してやっちまった。ってことかな。

温度確かめずに飛び込んだら熱すぎたみたいな。

それで終わったんでいいんだけど、その後別件で結局親会社に行ったよ。

若手に行ってきてくれとも言えたけど、なんかさ、恨みじゃないけど遺恨残しそうじゃん。

あん時面倒なこと押し付けたとかね。

それならここは受け入れて次回の時は免除してもらうのが得策だと。