goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

その間が怖い

2016年05月16日 | 日記と飯とうちの猫と
今日は割りと準備が早く終わって、よその班の積込の手伝いをするべく、待っていたら、親会社から乗ってくる作業車を間違えて向かっていることが判明。

逆に見限ることができて早く帰れた。



Y!で「地震です、地震です。」と流れて、ゆら~りと来た。

ゆら~りとだからよかったが、「ホントに来るのか?」「揺れはどんくらい?」と構えて待ってしまうね。

ガタガタガタ!って来たらどうしよう。



こんなネタしかないよ

2016年05月14日 | 日記と飯とうちの猫と
今日は気温が下がると聞いていたけど、昼はやはりパーカーは脱いだ。

風が吹いてて心地よかったけどね。

今現場は3箇所でほとんどある1箇所なんだけど、今日は一番遠いとこ。

点呼が遅いから出発時間は変わらない。

そして終わりもいつものとこよりも早い。

だから仮眠所に戻るのも早い。


髪切るときメガネって外すもんだけどな。

そしたら誰かわかんねえか。

夜はパーカー着たけど原チャ飛ばすから冷たい。



最近の話題に触れてみる。

2016年05月13日 | 日記と飯とうちの猫と
本日は休みだったので、作業終了後ぶっ飛ばして仮眠所に戻ってすぐ帰宅へ。
そん時はまだ同僚の車は帰ってきてないほどの差がついてました。

最近のいでたちは薄い作業服の上はパーカー。ダウンもドカジャンもクリーニングに出す時期だ。のちにパーカーも脱いで、Tシャツとズボンになって裸足かくるぶしソックスになるだろう。

都知事の会見もなにか精査精査で時間延ばし、しかしホテル側は客の行動をんなにベラベラ喋っていいのか、あくまでも「ホテル関係者」であって「従業員」ではないらしい。全員が全員「プールで遊んでた」とこを見たわけでもなかろうに。

都庁は電話鳴りっぱなしみたいだけど、都民じゃないやつもいるわな。都民ぶってうさ晴らししてんのもいるだろうな。
「ご意見は十分いただいていますんで」ガチャリ でいいじゃん。


予定通りベキは見ないでロンハー見てた。見なくても最近はテレビで見たことをネット配信する記事が多くて「楽な仕事」と揶揄されている。

4ヶ月前は体合わせたろうに「男性」呼ばわりと気持ちはなくなったアピール。まあ女性はいったん嫌うと同じ空気すら吸いたくなくなるからね。

なんかね、復帰すんなって言う声はね、ベキが笑ったりしてるのを見て「笑ってるけどこいつ不倫してそれを偽ってたんだよな」って近所の奥さん見て、「あの奥さんああ見えても若い男性と・・・」なんて噂話をしているレベルの自分が嫌だと思うからじゃないかな。

オヅラキャスター膀胱がんで手術。
5年でも10年でもゆっくり静養してほしい。



ブログでツイート 1

2016年05月12日 | 日記と飯とうちの猫と

朝方は停電で大騒ぎになっていたことでしょう。

確かに電気なんだけど、変電所の設備は管轄外なんです。

ヘリコプターうるさかった。
空撮して報道する内容じゃないよう…。

昨日はスカ線がドア故障で開けっぱで走るし。

クレーム止まらんだろうね。

お前JR使わないだろって奴も便乗してるかも。


明日の金スマは視聴率は上がるだろう。

どちらかというと不倫の真偽より、スプリングセンテンスの言い訳を聞きたい。

でもロンハー見るけどね。


一発目なのにな

2016年05月09日 | 日記と飯とうちの猫と
長期休養明けの一発目はだれた脳の引き締め糞会議。

だけならまだしも、終わってから講習会があった。

誰かやるのを見るだけではなく、全員やらないといけない。

もっとも親会社側はチェックしないからバックレも出来たが。

今夜は作業がある。バックレてもメリットはない。バレたら何を言われるか。

準備が終わったのは16:30過ぎ。

仮眠所に泊まりです。


GWは親の顔を見に行こう

2016年05月08日 | 日記と飯とうちの猫と
とうとうGWともお別れ(;_;)/ ̄ ̄ ̄です。

〆は実家にご機嫌伺い。
いつも通り親父にいつ行こか?ってメールしたら姉貴から電話来て、

今入院してんの。

だって。

まあ世話は姉貴が頼りになるよな。
実際毎日行ってるみたいだし。

で親父が俺に話してないことを姉貴に言って、電話が来たわけ。

せめて入院位は言ってくれよな、役には立たないけどよ。
命には別状ないけど、放っとくわけにもいかないらしい。

それで悶々として見舞いどーする?行かなきゃか?
とプチ反抗をしたけど、姉貴に見舞いは7日か8日でったら

7日に退院するから 8日に家に来れば?

最寄り駅は新横浜。

新横浜+GW最終日+新幹線=降りたくね~。

舞い上がってる子供、ダラダラ引っ張るカート、蹴飛ばしてしまうかも知れんからね。

で新横浜までバスが出ているので乗りました。
1時間に1ないし2本でICだと216円。JRより安い。
がやはり時間は相当かかる。
まあ直通じゃないしね。
なかなか面白い経路を通って着きました。

運行は神奈中。

運転手の安全確認が耳障りだった。

帰りはJRでと思ったらむ~考えてみりゃこっちに住んでんのも新横浜降りんだよな。まだピークじゃなくてよかったけど。

親父や姉貴が契約していた駐車場。家主が金儲けを企んで大手町みたいに温泉掘りか? まだ抵抗している車もある。

やはり犬は日本犬。
おとぼけ顔でも忠実なんだろな。




GWは来客を迎えよう

2016年05月07日 | 日記と飯とうちの猫と
昨日人間ドックに行きましたが、その日の朝、4:56ですよ。義妹からメールが来ました。

にょーぼに手を合わせたい。

ん~癌の実姉を実家から出ていけと言っといて、どの面下げて手を合わせんだか。

断りたかったけど受け入れましたよ。にょーぼにとっては唯一の身内だから。

そんでまあ、ホントかどうかわからんけど、ポルターガイスト現象が起きて姉貴が寂しがってる、らしいんだよ。

それは去年の6月らしいけど、にょーぼはおととしの12月に火葬されているから骨壷の中で献体先の歯科大学にいたと思う。だから早く帰りたいとでも訴えていたのかね。

1年くらいは家に置いておこうと思ったけど、7月が誕生日だから前倒ししようかなとか考え始めました。



GWは自分の体を見つめてみよう

2016年05月06日 | 日記と飯とうちの猫と
じゃらんに登録している絡みでリクルートから「ポイントなくなるぞ」というメールが来て、んー泊りの乗り鉄しないから宿予約しないからいいやーとメール開けたら、グループの中の「人間ドックのここカラダ」からだった。

常々人間ドック受けたいな、MRIや輪切りされたいなと思って検索はしていたんですよね。

そしたら5000ポイント(=円)消滅するんでどうする?ってことになったんで、まあ受けてみるかと。

でも3週間前に健康診断受けてるし、劇的な数値変化はないだろと思いました。

それよりも数値報告だけの健康診断より、医師と話ができるということを重視しました。

検査内容はほぼ同じで、1つエコーというのがありました。ゼリーを塗って当てる検査で、妊婦のエコー検査ってこれなんだなと思いましたよ。

胃カメラも受けたんでバリウム飲みました。下剤ももらいました。

でもここ昼食が出るんですよ。

せっかくの昼食を下剤で出しちゃうのかって感じですね。

医師の所見まで昼食含めて90分間があったのでイヲンまで買い物して時間つぶし。

医師との面談を簡単にまとめると、
糖尿病予備軍、だから痩せなさい。

だった。

肥満を解消することで異常数値も収まるだろうということだ。

さて、どうしたらいいのか真剣に考えなければ。


GWは計画を実行しよう の4

2016年05月05日 | 日記と飯とうちの猫と
昨日は朝起きて、朝飯食べたら眠くなって昼またぎで寝て夕方起きたらもうぐだぐだしてただけで片付けはしなかったんだけど、今日は何とかやらなければと。

3段チェストをテーブルのあったのところに移動、上に3段チェストを横に2台。
これで上から下までこの部屋で着替えられる見込み・・・なぜか見込み。

この3段チェストはベッド下にあったもの。ベッド下の空いたスペースにファンヒーターを収めました。



捨てるもんもあるんだけど、それによって100均で売ってる小物いれとかが余剰となってきている。

割とそれをまとめて入れる箱が大きい。



GWはCMを語ろう

2016年05月04日 | 日記と飯とうちの猫と
ミヤネ屋の枠で15もしかして30秒、1本だけ流れる関西のマンションのCM。
八尾は大阪のはずれで奈良に近い。

↑んな海っ端でなくて、街角ではだけろよな。

↑これも地方といえば地方CM。しかしバスの後ろに看板を出していたりしているので知名度はあると思う。また、全国の酒屋には並んでいるだろうけど。

清洲桜醸造株式会社 は愛知県清須市清洲にあるが、「きよす」と読む漢字が2種類続く珍しい地域だ。

歳をとったのかキンキン声が耳障り。


あーあ。テレビではなく現物なんだけどね。Win10とかにしたら・・・棄てか。



GWは計画を実行しよう の3

2016年05月03日 | 日記と飯とうちの猫と
今日も片付けです。


んー何やったかな・・・3段チェストの中身を入れ替えたりしたのかな。今までの奴の足回りが駄目になったんで補修したりしたのかな。



まあプロセスはなかなかわからないものだとは思いますがね。

明日は・・・真夏日になるのか?

雨雲アラームも来てるし、風も強そう。



GWは計画を実行しよう の2 と、

2016年05月02日 | 日記と飯とうちの猫と
えっと今日は早いうちに起きてもぞもぞして、片付けになにかあるといいなって事でダイソーに行ってちろっと買って、たまには駅前スーパーで昼飯買おうかって気になったんだけど、牛肉4割引ってことでそっち買っちまってね、昼飯はいつものスーパーにしましたよ。


飯食って片付け。

空いてるスペース埋めたり、使ってないのまとめたりして徐々に表に出ているものをなくしていければなと、思っています。

片付けも切り上げて

家で迎える初命日。

4年経つけど、ああすればよかった、やってあげればよかったと思うことばかり。

でもしないほうがいいと思ったのもあるし、やってあげられないこともあったんだよ。

そう、後悔ではなく無念なんだよ。