今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

夏休みは風呂に入りに行こう

2015年08月16日 | 旅日記
猫像を見たあとは中央本線で長野まで。

この日は諏訪湖で花火大会があり、見物客の輸送の為に走らせるもので、年に2日、4列車しかないと思います。

新宿に5時30分に着いて家に帰れば終わり。

いやいや18きっぷはまだ18時間は使えるよ。

とて関東はほぼ乗り尽くし、敢えて行くというところはないんですな。

でタブレットを駆使して「日帰り温泉に入る」ことにしたんだけど、箱根、熱海、伊東とあるなか、営業時間、料金を照らし合わせて行ったとこは。

道の駅マリンタウン

伊東からバスで5分、170円。 10時からはタオル付で1500円。

食堂は11時からで三色丼しらす・ネギトロ・桜海老


13時頃に伊東を出ましたが、いやあ混雑。家族4人とかならともかく、各人がコロコロ引っ張っていたら占有面積は7人くらいでしょ。

車両の面積は決まっているから余計狭くなるだけ。

やはり人が動くときは静かに潜むべきか。



夏休みは普段掃除しないとこも掃除しよう

2015年08月14日 | 日記と飯とうちの猫
部屋は勿論だけど、マメに掃除したいのは風呂場。

お湯で流れるものもあるんだけど、そうでないものもあるんですよ。
隅っこや、ボトルのラックの下は流れが止まるからヌメヌメがたまるんだよね。

ラックも平べったいのではなく、4本脚の方がいいね。重心の問題かな。

夜は新しく入ったオフ会ありのSNSサークルのお食事会。



横浜主体なんで移動時間がかからない。ここは一律300円のメニュー。

270円の居酒屋の中華版。ビールの300円は値ごろ感あるがウーロン茶は負け。

でもチャーハンもしっかり1人前で300円だし、組み合わせ次第ではお得感あり。

解散後駅前のスーパーで花を買って

9月に帰ってくるからな、8月は来ないかな。そんな奴だった、にょーぼは。


夏休みはCMを語ろう

2015年08月12日 | 日記と飯とうちの猫

この女の子、よゐこ浜口に似てるなあって思っただけ。


アって通販の楽天から見ればアレしかないですよね。
おまけに「ゲス」まで書いてんのにまったく話題になっていない。

つまり楽天は「ア」には勝ててないってことなのかな。


日本人っぽいのに口とせりふがあっていない。
?と思っていたけど、場所が海外なんで英語かなんか喋ってんのを日本語に吹き替えてんだな。

細かいけど余り伝わらず。

CMじゃないけど

二兎追うものは一兎も得ずを実感して大人になりやがれ。

外野の限られたとこに居ないと取れないよ。



夏休みは懐かしの地に行ってみよう

2015年08月11日 | 日記と飯とうちの猫
浅草に用事があってね、それは2時間位で終わったんだけど、義妹から献体先から遺骨を返却する書類が届いたと。

久しぶりに前地元駅に降り立った。

バスターミナルが綺麗になってた。

KQの高架下、上もだ、店が改装なのか、いや全店だから耐震かなんかの工事かな、閉鎖されていた。

古い建物は建築基準をクリアすべく、建て替えないとだからねえ。

あのバッタ屋がないのは痛いかな。

あそう、ちびはま以下4匹が世話になった病院は移転ということだった。

「すぐ近くだけどね」と聞いた人は言ってたが見つからなかった。
まあまだ在るのはわかったからいいですわ。


前地元に限らず、ガソリンスタンドの撤退が著しい。3軒中2軒は別のものになってました。
生き残った1軒はセルフ。

やっぱ人件費なんかな・・・。


夏休みは昨日の続きをしよう

2015年08月10日 | 日記と飯とうちの猫
埃や毛玉を掃いて、スチームモップ。

その効果やいかにってとこだけど、モップがかなり汚れたからそこそこ効果はあったと思う。

ブラシで取りきれないのもあるしね。

長袖をしまってないね。しまわないと毛がついちゃう。



あとはHDDの画像や動画の精査とか普段やっていることを長めにやっていました。



夏休みは会食をしよう

2015年08月08日 | 日記と飯とうちの猫
ありがとうございます。本日より夏休みとなります。

先月末86になった親父と、今日は用事のなかった姉貴と家族揃って飯となりました。

姉貴プロデュースで新横浜に行くも客多し。

んな観光地でないのに何故なんだ?

新幹線の客がワラワラいる、横浜アリーナの客、また今日は日産スティディアムで福山雅治がライブだと。

そんだけ情報あるのに(騒がしくなるからゴメンというチラシが入るらしい)客の流れも推測して欲しかったな。

「じゃあ弁当買って家で食うか」という妥協案を拒否り、ベタなファミレスに。

10月にお袋の3回忌をすることを確認して解散。

夜は夜でSNSで知り合った人と夕飯。

何か予定を2つもこなしてつまらないね。


終わってしまえば・・・と思いたい

2015年08月07日 | 日記と飯とうちの猫
撮影もなんとなく進み、例によって途中で見解の相違、想定以上のアクシデントによる復旧とかがありましたが、15時にて終了。

作業車2台は親会社へ、私は会社のトラックを運転していたので直帰となりました。



大体3時間で着くところを4時間チョイ。

関越の所沢から練馬までしっかり渋滞。

SAもガキ共の遠足とか部活の遠征とかであふれかえる。

現場より帰りが一番疲れた。

よかったのは温泉宿の料理。普段食べないものが入ってきてお腹びっくり。

一番の不愉快は暑さではなく「髭剃れ」の社長命令。5センチくらいはあったのよ。

DVDには映らないから免れたと思ったんですが、アップではないにしろ映った模様。

まだ男性ホルモンがあるから伸ばせるかな。



なんでこんなところに

2015年08月06日 | 日記と飯とうちの猫

どこかっつーと、群馬県利根郡みなかみ町です。
作業車のメーカーの実験線を使ってのマニアルDVDの作成です。

出発は仮眠所5時。 前日はその作業車を持って来るだけで夜は無しなので眠い頭で運転ではなかった。

現地に着いて早速撮影開始。

撮れるだけ撮って翌日は早く上がろうってことだけど、途中で作業車が止まりテーマに沿った撮影ができず。

Aの状態でBをしようとしても出来ない、ということだ。

ならば動かせる状態からの再スタートとなり、ロスタイムとも休憩とも取れる時間が発生した。

それでも17時頃に終了。親会社が手配した温泉宿に投宿。

2日目に備えて早々に寝ました。

だからこれも6時間遅れ。



なんだかね、その程度ならいなくてもいいね。

2015年08月05日 | 日記と飯とうちの猫
呼ばれなかったですよ・・・。自分だけ。
自分の実力ってこんなもんなんだなって分かりました。

本来ならナニクソ!と奮起するとこなんですが、
そんな意欲もわかず・・・。

今日は作業車を親会社から持ってくるのに渋滞するからって夜中に行なったんですわ。

勿論すいてました。

ところが積み忘れがあるということで明るくなってから再び親会社に。

ふてくされながら運転しました。

明日明後日と出張です。



抱え過ぎでわ?

2015年08月03日 | 日記と飯とうちの猫

今日というか今晩は四ッ谷当番。

知ったのは前日に事務所の机上にあった一覧を私が見たから。

いやなんで言ってくんねぇの。

決めたのはリーダーだけど、仕事を食い込ませたり、何だかんだと作業以外の仕事も抱えて決めたはいいがアナウンスをしないことが多い。

あるのがわかっててならこちらから確認するけど、今月は無いのかな?程度の事だから気にしてなかったですよ。