goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

簡単に福島には行かないよ

2022年03月27日 | 日記と飯とうちの猫
シッターHさんへあとを託し、いざ福島へ。
が、けつまずいた。
切符の日付けが明日になってた。
多分28日から仕事再開を意識して、窓口で言ってしまったか。
横浜は30人待ちだったので、東京駅で変更とSuicaで移動した
分も取消もしてもらった。

東京駅は改札内だったからスムーズに出来たのだろう。


接続がいいので満員必須だとは思ったが、
アンタら今乗る必要あんのか?お?というのも多い。

とにかく座る。3人席の真ん中でも構わない
楽勝で確保ヾ(*‘ω‘ )V背もたれも倒し放題。

宇都宮でぎっしり通路が空く。( ゚д゚)エットネ・・・
日光にでも行くのか?新幹線乗るなら在来線のグリーン車
の方が安いのに。日曜でなんで急ぐかね。

新幹線は郡山まで、そこから仙台行快速に乗り換え。
乗り換え時間僅か8分( ゚д゚ )エッ いやわかってたけど。

乗り換え口が狭く渋滞したのでフリーパス措置に。
特急券も回収されずコレクションに。

福島を通り越して仙台へ。何故か( ˙o˙ )?
田代島の帰りに寄る笹かまぼこ屋に震災見舞いとして、

大阪に寄ると必ず買うけど流石に出向けないから、
唯一東京は有楽町交通会館で買えるのでそこで買った。

勿論笹かまぼこも買った。ホテルに冷蔵庫あるだろうし。

着いてしまったね。実は昨日までは郡山に泊まり、
朝にチェックアウトして帰りは福島のホテルに移る。
去年も泊まったので居心地はよいのはわかってる。

かくして福島での生活が始まる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿