昨日
夫の車に乗っていたら
ランチの間駐車している間に
バックミラーで蜂が休息していたようで・・・
車を出してから 気が付いた
最初はバックミラーの上部の枠のあたりにいたのだが
やがて 鏡の部分に下りてきて
しがみついている
高速道路ではないが ある程度の速度を出したというのに
ちっとも 飛んでいかない
鏡の面は ツルツルしているのに ちゃんとしがみついている
始めのうちは羽を広げていたが
そのうち 羽をすぼませて 一本の枯れ木のようになり
ミラーの隅の方に定着してしまった
駐車券を機械に入れるときは
夫も こわごわ窓を開けていたが
どうやら 無害のようなので
帰宅するまで そのままにしておいた
その後は どうなったか 聞いてないが・・・
きっと 寒いので もう活動期ではないのだと思う
蜂は冬眠するのか 冬でも ある程度活動しているのか~
どちらにしても あの蜂には もう飛ぶ気力は残ってなかったのだろう
かわいそうだけれど どうしようもないし
急に元気になって さされても困るし~|*δ_δ|ノ
ところで
これを忘れないようにメモしておこうとして
「はち」 の漢字を書こうとしたら・・・
忘れてしまっていた
虫へん だということはわかるが~
右側は 本 ではないよね
じゃあ 奉 ? 八の下に十?
段々奇怪な字になってきたので 携帯の辞書で ようやくわかった。
「蜂」くらい 書けないでどうする! ( @_@)_
いつも 「机」 と「枕」 と「鉢」も なかなか思い出せない。