goo blog サービス終了のお知らせ 

MONOGATARI  by CAZZ

世紀末までの漫画、アニメ、音楽で育った女性向け
オリジナル小説です。 大人少女妄想童話

時は過ぎゆく

2022-02-21 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ  

 

ウクライナといえば

山岸涼子先生のアラベスク

主人公

ノンナ・ペトロアはキエフの出身でした

 

旧ソ連邦が解体して

ウクライナとロシアが

戦争状態になるか

ならないか、

の現在・・・

 

時は過ぎ

同じ旗の下に集った人々が

憎しみあい

殺し合おうしている・・・

 

どうか

キエフが砲撃されませんように

そう祈っております

 

相変わらず

そんな甘っちょろいことしか

私にはできないのですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


実は未曾有の危機なのか

2022-02-16 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ 平和の蝶が舞い飛ぶように

 

あちこちで

火種が

遠いとこの話ではない

わかりやすく

近くで

 

軍を撤退するとかどうかの

話がやっと出てきて

そうなることを祈ります

 

平和がいいよね

by 爆風スランプ

 

 

 

 

 

 


雪が降ると忙しい

2022-02-12 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

 

諸事情あって

雪が降ると仕事が増える私です

よって

また雪予報で気を揉む私です

 

楽しみにしているのは

鎌倉殿とミステリという勿れ

オリンピックも

 

でも開催国が怪しくて

なんかスッキリいたしません

 

 

 

 

 

 


人生の最初と最後で

2022-02-09 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

一人で生きられない

生きられなくなる

人の世話になる

それを受け入れる

とても大切なことだと

昨今、感じはじめました

 

人の恩は着たくない

恩着せがましいとか言う人って

基本的に『ケチ』なんだと思いますよ

 

与えられたくないは

与えたくないの裏返しのような気がするから

 

極論ですかね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


憧れの世界

2022-02-04 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

アニメの平家物語に

ハマっています

何もかも

 

特に高野文子さんが

キャラデザインなのが

好みです

 

 

 

 

 


ふりこふりふり

2022-01-30 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

さて

私は

自分で思っているよりも

 

良くもなく悪くもなく

正しくもなく間違ってもなく

新しくもなく古くもない

 

そんな振り子の

真ん中でいたいもの

 

難しいんだけどね

・・・・・

 

 

 


たくさんアニマル

2022-01-24 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

女の職場は負けて勝つ!

なんてね

女には限らないか?

 

どちらでも

出世欲とかあると

負けられないんだろうけど

 

 

 


十字架を踏んだ君

2022-01-21 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ 色々とますますごちゃに

 

 

前に自分の家族の

ちょっとした過去というか

歴史を書きましたが

 

長崎出身の方(同年代)がいて

ご両親が離婚しているのですが

その理由がとどのつまり

先祖が踏み絵を踏んでいたということに

行き着くのだそうです

 

つまり踏まなかった家(信仰を貫いた)に

踏んだ家(信仰を捨てた)の人が嫁いでしまった・・・

何かあるとそれが蒸し返される・・・

その結果、うまく行かなくなったのだとか

 

そういうのって未だ

跡を引くのですねぇ・・・

 

 

 

 

 

 


違うのは声よ?

2022-01-18 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

さて再び(三度?)

顔が見分けづらい

私の話

 

そんなだから気づいたのかも

しれませんが

 

よく言う(演技の)

引き出しが一つしかないとか言われちゃう

そう感じてさせてしまう俳優さんって

 

声のトーンとかの

ヴァリエーションがない気がするんですよ

 

逆に演技派の俳優さんに

声質やしゃべり方まで変えられちゃうと

もはや私には判断能力ゼロ

服装や髪もいじられてるし

もうお手上げ!

夫から指摘されるまで

全く気づけないのでありました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


寝室の稲妻

2022-01-15 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

雷が好きです

稲妻を眺めるのが好きなのです

 

ところで

最近、冬物を着ているので

(もう展開が読めてきた?)

静電気がすごいんですよ

 

これがもうね

暗い中で服を脱いだりするとさ

あらあら

リーズナブルな稲妻発生?って感じ

 

稲妻というよりは

月夜茸、鑑賞?に近いかもしれないが

 

この一瞬の発光を連続で楽しむのが

寝る前の習慣となっています

(ただしバチバチに耐えられない

 という方にはお勧めできませんので)

 

 

 

 

 

 


つぎつぎはぎはぎ

2022-01-13 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ タイトルはここから

 

双子は不吉だとか

言われていた過去がありましたね

双子が生まれると

片方は養子に出される・・・

江戸とか明治とか

時代小説の中の話だと思っていた

そんなこと本当にあんの?

 

ところが

私の祖母がまさにそうだったんですと

祖母は出されなかった方

双子の妹は他所で育てられた

 

 

それが

祖母の葬式で

孫たちが知った驚愕の事実

(しかも祖父は実は養子だったことも!)

 

昔の人は語らないのですね

墓場まで持って行く勢い?

 

今ではナンセンスな話ですが

昔はそういうの普通だったってこと?

 

ほんのちょこっとだけ

過去のお話です

 

 

 

 


空飛ぶ絨毯的な何か?

2022-01-09 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

空を飛びたいと

思った時もありました

高いとこに登ると

確かにそんな自信が

湧き上がったりもする

・・・・

(やばいやばい)

やめとこう

 

 

 

 


雪のラビリンス

2022-01-06 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

さて

再び

私たちは

迷い込むのだ

 

 

 

 


貴重なる日々よ

2022-01-03 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

まったりと

駅伝を観るお正月

何年も続く当たり前

これがどんなにか

貴重であることか

コロナが教えてくれた冬

 

 

祈!

今年こそ終息!

 

 

 

 


よかとしくるひび

2022-01-01 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

ひととし超えて

ひさびさのまじめか?

 

今年もよろしく

お願いいたします

 

 

 

 

 

小説

まだまだ旅の途中

書いてはおります・・・

 

どうでもいいでしょうが

いちおうのお知らせ(汗)