goo blog サービス終了のお知らせ 

MONOGATARI  by CAZZ

世紀末までの漫画、アニメ、音楽で育った女性向け
オリジナル小説です。 大人少女妄想童話

血の如く赤く

2022-07-07 | Weblog

© cazz コラージュ・アレンジ

 

犬の耳から血が出て

ちょっと焦った私

(瘡蓋が取れたみたい)

 

そういえばと

 

出血して騒ぐ人と

出血しても騒がない人

私自身は騒がないというか

騒げないタイプ

 

一人でどうにかしようと

あたふたするうちに

死んでまうタイプか?

 

なんか損なタイプですな

 

 


悩める森の美女

2022-06-29 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

タイトルは駄洒落だ

適当だ

 

胎児の天使が飛び交う

いささか

不気味な絵に

仕上がってしまった

 

最近のわしの

心境か?

(なんかおじさんくさいのぅ)

 

 

 

 


空を埋め尽くしたい

2022-06-26 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

これは、あれだ

葱坊主が主人公だ

あれが実に可愛いので

描いてみたいなと思った

(普通に描けよ)とかも思ったが

気がついたら

いつもの貧乏性

でした!

 

 

ところで私の母は

いよいよやばいです

家に誰かいるとか言ってます

(それが私で、泥棒ね)

一応、違うとは伝えたけれど

全てにおいて

私の常識を越えた反応をするので〜

 

本当に

ボケたのか

ボケたふりをして

子供をコントロールする

いつもの手口なのか

 

それにしても

葱坊主は可愛いかったな

(すでに錯乱?)

 

 

 

 

 

 


食うか食われるかのインベーダー?

2022-06-18 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ タイトルは適当、んな感じ?

 

昔は毒親なんて

便利な言葉はありませんでしたね

 

マイマザーことワガママさんは

今度は私が泥棒だと言い出しているらしく

それを自らが泥棒認定して縁を切った

その兄に相談しているらしい・・・

 

兄が大人であって

ほんと良かった!

 

やれやれのや!

 

 

 

 


夜中にキュン!

2022-06-12 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

昨夜

雨が降り出す前に

家の側

ほんと近くで

大声で鳴く何かが・・・

 

キュッ!

キュッ!

草むらがガサガサ

 

とにかくすごくうるさいの

以前、近くで巣食っていた

テンかアナグマかと思うのですが

調べたけどわからんかった

 

そういった感じで

すごく山が近いとこです

 

 

 


夢の家 夢の庭

2022-06-03 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

久々に

鮮明な夢を見ると

なんか嬉しい

 

庭に犬たち

放し飼い

人がたくさん

パーティ中?

 

綺麗なアイテム

美しい

ミントのお皿と

銀のスプーン

 

残念なことに

夢全体は

覚えてないんだけどね

 

起床と共に

霧散いたしもうした!

 

 

 

 

 

 


激しい雨が

2022-05-27 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

激しい雨が

庭を洗い

畑を洗った

今朝のこと

 

我が家の

2匹の犬たちは

お散歩を拒否

いたしました

 

もちろん

お外に出て

飼い主がたっぷり

濡れた後のこと

 

(外に出ないと納得しないんだよね〜)


水没博物館

2022-05-22 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

天空の城ラピュタとか

エジプトの沈んだ都市とか

透明度の高い水たまり

好きなんだけど

 

船に乗るのは

嫌い

嫌いってか怖い

 

 

北で事故もありましたね

・・・・

ますますトラウマ?

(亡くなった方の

  ご冥福を心より祈ります・・・)

 

 

 


玩具箱たおしたら

2022-05-13 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

最近

暗い話題が続くもんで

何か描こうと思うと

暗くなっちゃう

だから

タイトルは

コラージュから

・・・・

 

 

でも

人間の無意識の力は

信じているので

祈り続けることは

やめてはいけないと

思う

 

 

実現には

長い時間が

かかるらしい

 

知らんけど

 

 

 

 

 

 


どんぶらこと不死鳥

2022-05-09 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

タイトルはまんま

素材が中華だったもんで

桃だのオシドリ

 

そして

やはり

手塚治虫先生の

火の鳥の影響が

 

 

 

 

 


猫の額ほどの悩み

2022-05-06 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ 

 

 

ドライフラワーで

ラリったニャンコ

では

ありません

 

うちの庭の

キャット・ミントが

全滅したみたいで

・・・

カラミンサもヤロウも

・・・・

台風で山の土が流入して以来

うちのちっさい庭は

受難続きです

 

ご近所の猫が

遊びに来てくれることも

もうないでしょうね

 

かといって

植えなおすというのも

迷いまする

 

 

 

 

 

 


巷のカラス

2022-05-03 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ  

 

 

今朝、カラスが

ゴミ箱を荒らしましてん

カラスは可愛いし

好きなんですけど

同じく可愛らしい

つばめの雛をとったりするんで

困りものです

 

ところで

白川紺子さんの

『後宮の烏』が完結

いたしましたね

アニメにもなるそうな

喜ばしいことであります

 

 

 


掲げ持つ者よ

2022-04-29 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ 

 

灯りを

掲げ持つ者を

描きたかった

のですが

怖くなっちた

・・・

 

それはさておき

つい先ほど

外に3本足のタヌキが

現れたのです

(たぶん、罠にやられた?)

どうしよう?どうした方がいい?

と、悩んでいるうちに

いなくなってしまいました

 

どうにか

生き延びて行ってくれれば

いいのだけれど

 

 

 

 

 

 

 

 

 


春は色々気のせいか幻か

2022-04-22 | Weblog

©  cazz   コラージュ・アレンジ 追いかけるのか追いかけられるのか

 

春の狂気?

 

うちの方の道の駅に

トイレがありましてね

(あるか普通)

たまたま

そこの多目的トイレに

入りましたら

 

座った途端

離れた場所にある

洗面台の水がね

カチッと音して

シャーと水が

流れましてん

 

訳わかんねぇ

座ると水が出る仕組み?

何かしらの

電波とかが

飛んでるのとかかな〜?

 

終わった後

蛇口の下に手を出すと

水が流れました

これって

感応式なんですねぇ

 

私以外、

誰もいないのにさ!

 

私はあくまで

霊感がないつもりなんです

それでも

何年かに一度って割合

忘れた頃にこういうこと

あるんですけど

不意打ちって怖い

 

 

結論

もうそのトイレには

入らない

 

 

 

 


萌え出る日々

2022-04-17 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

 

 

山の緑が萌え出てきました

萌黄の色と山の桜

完全なる調和

 

またしばし

地上の憂さを忘れて