goo blog サービス終了のお知らせ 

MONOGATARI  by CAZZ

世紀末までの漫画、アニメ、音楽で育った女性向け
オリジナル小説です。 大人少女妄想童話

星が生まれるところ

2021-06-15 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ なんですか そんなところをイメージ?

 

 

梅雨入りしましたが

快晴です

我が家の竿には

洗濯物とかワンコグッズとか

干し大根とか

色々、下がっております

 

昨日の宣言から続いて

早くも

人もワンコも

まったりの

梅雨の晴れ間の到来でしょうか

 

 

 

 

 

 


思うことあり(前回の続きか)

2021-06-14 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

最近のドラマでは

大豆田とわ子に

ハマっています

あと

僕の好感度も

面白かった・・・

NHKのドラマは

侮れないものが多いような

 

 

 


不器用な花々

2021-06-04 | Weblog

© cazz  コラージュアレンジというよりオリジナルイラスト

 

ようく見ると

花が非対称になっちったのね

まぁ、そこがご愛嬌?

 

 

完璧なものってつまらないって

思うこともあり

自分なりに完璧に仕上げた後で

破壊したくなる

そこに『美』があると思うことあり

ありおりはべり

いまそかり

(古文・懐かしかったので、つい遊ぶ)

 

 

 

 

 


ミクロな果実達

2021-06-02 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジしてジューシーに?

 

なんとなく

顕微鏡で覗いた

景色を意識

 

こんな世相だからかしら

 

 

 

 


何が起こっているのか?

2021-05-30 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ・イラスト

 

何もできない?

何ができるのか?

 

そんなことばかり

考えているわけじゃないけど

 

 

 

 


水槽の蝶々

2021-05-25 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジがイラスト化しとります

 

水槽を泳ぎ回る

数々の蝶々よ

 

とりどりの悲しみ

とりどりの悩みが

今日も今日とて

舞い踊る

 

ひらひらと

 

ひらひらひらと

 

頭蓋の中の水槽よ

 

 

 


惑星の首飾り

2021-05-24 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジです、いちおう・・・

    なんか原型が最近ほとんどありませんが

 

 

土星の南極にあるという

6角形の雲が見たい

できればこの目で

 

死んだら見にいくのだ!

という壮大な野望あり

(霊体になったらそれぐらいの

  わがままOKなんじゃないかと)

 

 

 


とろけるアンモナイト

2021-05-23 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジにしてオリジナル

 

思えば

もともとのコラージュ写真は

アンモナイトに似た

モナカでしたような

 

モナカでも

アンモナイトでも

中心に何かがあるなら

それでいい?

 

アンコでも

太古の夢でも

どっちでも

 

 

 

 

 


花は咲く

2021-05-22 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジというかもはやイラスト

 

今、某有名歌がテレビから

流れたもんで安易な

タイトルになりました

 

でもお花は重要

とりどりの花は

憂さを忘れる

 

極楽に必ずと言っていいほど

咲き乱れている理由が

わかりますな

 

花でなくても

花似の多肉植物が

一面に生えておっても

それはそれで

 

 

 

 

 

 


キラキラしたいの

2021-05-16 | Weblog

© cazz  コラージュというかオリジナル

 

こういう時だから

こういう時だからこそ

きらきらしたい

きらきら

させたい

何もかも

誰もかも

 

煌めきで

全てを浄化したい

 

 

 


桜も遠くなりにけり(妄想注意)

2021-05-12 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

今年は暑かったのか

あっというまに

かの人は

去ってしまいました

 

桜の精は

男性とか

言いますもんね

 

烏帽子を被った美形が

桜吹雪の中で舞っていて欲しいもの

そろりそろりと

すり足で遠ざかっていきまする

 

また来年と・・・

 

 


終わりのない旅

2021-05-11 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

 

コロナとの旅も

はやふた年のめぐり

巡り巡りまるで

終わりがないのかと

 

これがみ年になることだけは

勘弁願いたいものです

 

 

 

 


きっと空間恐怖症

2021-04-11 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

自覚あります

余白の美とかも

理解しているのですが

・・・・

詰まるところは

貧乏性からきているのでしょう

 

 

 

 

 

 


色々とたゆとう思い出なり

2021-04-09 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ  もとコラージュではウィリアムモリスか何かの文様を使ってます

 

ここのところ

マックを新しくしてもらったり

そしたらフォトショップが古すぎて

アップロードしてもらおうとしても

なぜかアップロード出来ず

ようやく出来たと思ったら

どっこい肝心の?画像が開けずという

何たらかんたらな

数々のアクシデントを

どうにか乗り越えておりました!

相方に感謝でございます!

 

そっち方面では全く役に立たない

ローテクな私は

その辺に転がってひたすら

思考する(ゴロゴロする)しかないわけで

 

思い至ったのはデータの

バックアップって大切だな・・・と

 

人生の恥はかき捨て!とか

何とか図太くも生きて参りましたが

実の所

それらの恥の数々も

捨てに捨てられぬ大切なデータ

(思い出)だったのではと反省

 

神妙に脳内バックアップに励んで

見ることにいたしましたよ

 

そしたら案外

捨てたと思っていた

黒歴史的なあれもこれも

掘り返すと意外に

すぐにあるものなのよね

あらら?

・・・・

 

 

 


何か時間的なもの

2021-03-27 | Weblog

© cazz  コラージュ・アレンジ

 

時間というもの

同一線上にあるという話もある

つまり過去の自分と

現在の自分

未来の自分というものが

重なっているという・・・

何かしらの予感的なものが

的中するのってそういうカラクリ

なのだろうか・・・?

 

 

もしそうであるならば

ぜひにとも的中率をあげたいもの

なのだが・・・

邪心があると上がらないっていうのも

説得力がある、ような?