© cazz コラージュ・アレンジ オリジナルイラスト?
最近、よく
眠れるようになりました
明け方にうつらうつらとしていると
久々に曼荼羅を見ることができました
まだ子供の頃に見たものよりは
色が足りませんが・・・
もしや
だんだん還っていっているのか
まぁ、それもいいかも
© cazz コラージュ・アレンジ オリジナルイラスト?
最近、よく
眠れるようになりました
明け方にうつらうつらとしていると
久々に曼荼羅を見ることができました
まだ子供の頃に見たものよりは
色が足りませんが・・・
もしや
だんだん還っていっているのか
まぁ、それもいいかも
© cazz コラージュ・アレンジ イラスト
シーソーゲームという
言葉がありましたが
ゲームにしたって
これは公平ではないと思う
笑っちゃうほど雨が降って
山が溶けるかとビビるほど
水が流れて
そんな日の午後は
突き刺さるほどの日差し
明日からまた猛暑と
言われても〜
言われても・・・
© cazz コラージュ・アレンジ イラスト
前回の投稿で
90になったマイマザーは
相当、認知症が進んでいると
思った方もおられたかも知れない
ボケているならまだいいが
実は昔から
こういう人なのだ
子供が親をシャットアウトすると
仕事先に電話したり
大家を懐柔して(昔だからね)
アパートに勝手に上がり込んだり
だから私も兄も勤務先を
教えていない
そうしたら
私は夫の勤務先に電話され
夫の実家にも電話された
そうやって怒った子供が
電話せざるを得ないようにするのだ
やり口がヤクザと一緒やね、ほんと
歳をとっても人間はつくづく
性格が変わりません
マイマザーことわがままさんは
怒っている時
敵に策略を巡らしているとき
すごく元気です
頭もしっかりしています
(かえって親孝行かも?)
ただ
最近はこちらの方
子供の方が疲れました
腹も立たなくなったというか
つくづく
誰かの世話になりたいのならば
その人に嫌われるようなことだけは
するべきではないとまだまだ
勉強させていただいておりまする
© cazz コラージュ、アレンジしてイラスト
さてさて
実は私は
(生きて元気なこの私だ)
自分の配偶者に殺されて
(仲良しだよ)
山に埋められているらしい
らしい
と、いうのはですね
マイ・マザーことわがママさんが
警察を呼んでそう訴えたからみたいです
(警察が兄に確認を取ったの)
(色々と腹が立つことあって
しばらく電話出なかったら、これだよもう)
もちろん、警察への誤解はすぐに解けましたが(笑)
トホホであります
© cazz コラージュ・アレンジにしてイラスト
なかなか
歳のせいか(認めたくない)
色々とすすみません
なんかすぐどうでも良くなるという・・・
(これは元々の性格のせいか!)
何か実のあることでも
書きたいのだが
平熱35度台の低体温な身にとって
体温を超える熱気は
命とりざんす
© cazz コラージュ・アレンジにしてイラスト
微熱で何よりです
ようやくワクチン打てました
1回目です
聞くところ
誰しもが
なんともないという
そういうはずなのに
ちょっこっと微熱
今しがた頭で考えていたことが
瞬間、自分の体験した記憶のようにも思える
不思議な感覚・・・?
休まないで働いたせいかしら???
なんだか
2回目が怖いですね〜
© cazz コラージュ・アレンジ
奇しくも今は
平和の祭典?オリンピック!
コロナもあって
なかなか一つとはいかない世界
そんな幻想さえ
夢見ることすら
厳しいのだろうかなぁ
・・・・・
もしも
世界が蕩けて
蕩けたら
蕩けたそれを
飲み干したなら
世界は初めて
一体となれるのかしらん
・・・・・・
プププッ!
暑さに蕩けた
脳みその
つまらん戯言ですの
© cazz コラージュ・アレンジ 究極の羊羹のような
56年目というか
実際は57年目になりますかね
そんな
オリンピックのこと
ついつい忘れがち
(スポーツ苦手の文系なもんで)
もう今更
やめる気なさそうだし
そんなわけで?もうヤケクソで?
始まりましたからね
あとはアスリートの皆様方が
それぞれに満足のいくように
応援したり忘れたりしながら
どうぞ全て無事に
盤石にと
願うばかりでありまする
© cazz コラージュでしたがこれはそんなに構図的には変わっていないもの。写真が絵になっただけというか・・・
遠いところから
祈ることしかできない・・・
テレビで
雨災害のニュースが続く・・・
もはや
うんざりどころか
命に関わる季節ですよ
こちらも
また裏が崩れたりしたら
どうしようと
雨の度に
ビクビクします
まだまだ油断がなりません
© cazz コラージュ・アレンジにしてすでに原型なし
檻の中といえば
思い出すのは
ナルトの九尾かしら
誰しもが
胸に秘めている
獣ってことも
あるねぇ
アルコールが入ると
主に虎が出てくるとか
・・・・
お粗末さまでした
© cazz コラージュ・アレンジ オリジナルコラージュをさらにいじるのだった
遅まきながらの梅雨前線が
我らを梅雨まみれと
しております・・・
今朝は地鳴りのごとき雨音に
まさかっ!と飛び起きたわたくし
しかしそれは隣近所が
我が家を包囲するかの如く
防草シートを
敷きまくったおかげでありました・・・
(あれって実際よりもすごい雨音がするんですよね)
(うちも敷こうと思ってたけど、ちょっと考えようか)
いや、ホッといたしました
© cazz コラージュ・アレンジにしてオリジナル
夜に鳴く
哀しき男・・・
それは
それは〜
ホトトギスゥ〜
と、昭和歌謡風に歌いませう
最近、よく鳴いております
なんでも
調べてみると
繁殖期に相手を見つけられなかったホトトギスは
昼も夜も鳴くのだそうです・・・
つまり焦っている
婚活中の
雄の姿だったのですね
昨夜も鳴いて(泣いて?)おりました
ついつい
夜中にもかかわらず飛び回って相手を探す
孤独なやつの姿が浮かんできてしまいました
誰か
かわいい雌の鳥を
紹介できればいいのだけど