地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

国後島付近でM5.3 和歌山県北部でM3.5 神奈川県西部でM3.2 渡島地方西部でM3.1 京都府南部で2回 三重県北部でM2.5

2023-10-10 06:46:47 | 日記
 昨日は有感地震が7回ありました。
 一番規模の大きかったものは
 国後島付近のM5.3で震源の深さは170キロ。
 震源の深い地震でしたから、広い範囲で揺れが観測されています。
 同じく北海道では
 渡島地方西部でM3.1の地震も起きています。
 こちらは震源の浅い地震です。

 また、昨日書いた紀伊水道方面では
 和歌山県北部でM3.5の地震がありました。
 震源の深さが70キロで、プレート境界型の地震のようです。
 同じく、紀伊半島では
 三重県北部でM2.5の地震も発生しています。こちらは震源の浅い地震です。
 さらに関西方面では、
 京都府南部でM3.0とM2.3の2回の地震がありました。こちらも震源の浅い地震です。

 関東方面では、
 神奈川県西部でM3.2の地震がありました。
 関東方面では、東京湾付近で震源の深さ中程度のエリアの細かな地震が多発していて、その影響で起きた地震ではないかと思っています。震源の浅い地震です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする