自宅安静

2014-02-08 22:26:05 | その他

今朝も自分は微熱と喉の痛み。
さらには次女も痰が絡む空咳で、妻と長女も喉と鼻に違和感が出ていました。

何だ、家族全員不調か・・・

何せ青森、に限らないですが連日の低温や強風雪で、身体も家も冷え切ってますからね。
そりゃ何かしら異常も出るでしょうとも。

というわけで、近所の内科に4人で受診してきました。
どのみち姉妹は鼻炎の薬が切れそうだったので、そこに混ざった形です。

自分は喉が腫れているということで、咳止め・抗生物質・炎症剤・鼻水・解熱剤を処方されてきました。

声を出すのがおっくうになるのと、鼻水の症状が辛くて、昼飯食べるとすぐに飲みました。

眠くなる顆粒があったので、食後しばらくして軽く眠気が。
妻はこれ飲んだ後は運転しないようにしてるのですが、自分はそこまでではなかったかな。

夕方頃、うん少し楽になったなと感じました。
体調崩したのは久しぶりなので、身体を見つめなおす機会となりました。


一方、姉妹は宿題や課題やったり、一緒にボードゲームやったり、いつもの創作活動やったり、ピアノ練習したり。
結局、皆自宅安静で過ごした今日でした。


入学説明会(&体調不良)

2014-02-07 23:52:18 | 次女のエピソード

昨日から熱はないですが、喉が痛くなった自分です。
今日も平熱なんですが、喉がかれたみたいな声になるのでなるべくなら話したくない。
でも仕事上そうもいかず、辛かったなぁ。

土日は自宅安静にでもして回復に努めようかなと思います。
週末、何だったら妻子だけでも遊びに行ってくればと勧めたのですが、インフル流行っているので無理して出ないほうがかえっていいとも言われて納得。


さて、今日は新1年生の父兄に対し、入学説明会が学校でありました。

行って来た妻によると、
・入学式について
・入学前までにできるようになっておくべき行動(挨拶や睡眠、衣服etc)
・学校で使うので用意しておくもの
・交通安全や通学路について
・必要経費
などなど。

まぁ長女のときと大体同じだったのですが、幾つかの変更があったみたいです。

説明会場では同じ幼稚園の園児のお母さんたちと一緒になって話を聞いたそうですが、
他の旦那さんの転勤話や小学校PTAをどうするかや、インフルの話などで幾つか参考になる意見を貰ってきたそうな。

卒園まであと1ヶ月。
あとは体調を崩すことなく、無事に卒園式・謝恩会を迎えるだけです。


机が来てからの姉妹

2014-02-05 22:02:39 | 姉妹共通

次女の机が来てから早半月・・・

姉妹それぞれが、自分の好きなように活動できるようになってめでたしめでたし・・と思ってました。

そして最近ふと、片付ける前の机の状態を見かける内に、姉妹の個性が出てきたなぁと感じました。

例えば、
長女はこのブログでは言わずと知れた??創作漫画を考えたり書いたりするのが趣味。
勉強用のノートか、自由帳のどちらかがいつも机に広がっています。

長女がノートと言う「平面」なのに対して、次女は工作という「立体」が好きみたいです。

次女の机は、色紙を貼ったりペンでデコったティッシュの空箱やお菓子の箱、オリジナルのビーズアクセサリーなどが散乱しています。
そしてそれを作るために、色紙をハサミで切った残骸がわらわらと。

なので、相対的には次女の机の方が散らかっているように見えます。

あれ、次女の方が家事全般に興味があって、女子力が上だったはずなんだけどなぁ。
肝心の自分の城は散らかしっぱなしかい!

注意すれば片付けますが、逆に言うと、言われないと作るだけ作ってのほったらかしで消灯しようとしますから油断ならない。

今まで、長女が片づけで怒られてるのを再三見てますから、要領よくやろうと知恵を使ってる感じです。
小賢しいのぉお主も。


節分と休みボケ

2014-02-03 22:23:58 | 姉妹共通

ようやく長女、学校再開です!
小さいときから食が細い子ですが、近年は食べるようになってきたので安心していました。

でも今回の発熱で、また食べる量が減ったので、早く元に戻って欲しいものです。

・・・・・
夕方に聞いたのですが、
長女のクラスでは、今日6人欠席したとか。
(内、インフル4人)

まだ猛威を、というかこれからが本番ですかね。


それにしても、長女がすっかり連休モードになってしまっておりました。
学校から帰ってきてから、宿題を終わらすまでがとっても長い!

1)「漢字ドリル終わった~」(普段よりけっこう時間かかった)


2)妻に宿題を急かされるも、自由帳に漫画を書いて怒られる

3)残りの勉強終わるも、のんびりやったものだから毎日のピアノ練習ができずに怒られる。

4)夕飯後、せっつかれてやっとピアノ練習を済ませる。

妻も、あまりのノンビリさに呆れイラつき、さすがにゲンコツくらわせようかと思ったみたいで。

元来がのんびりぽややん娘なので、そこに休みのだらけモードが加わると悪い意味で最強でした。


さ、さて今日は節分なので、ピアノ練習後に皆で豆まきをしました。
写真は次女が幼稚園で作ってきた鬼の面。

当然ながら自分がそれを着け、豆攻撃をくらう役に。

姉妹は悪戯好きな気性を発揮し、「鬼は外」といって父に豆はぶつけるわ、「福は内」といって部屋中に豆を飛び散らかすわ。
やりたい放題だなぁキミタチ。


厄払い

2014-02-02 22:51:31 | その他

3月で40歳になります。
つまり数え年で41歳→男性の前厄になります。

そこで今日は、同世代の友人たちと近所の神社の除厄祭に行ってきました。

「厄除けに長いものを贈る」慣習に従い、家族からベルトを貰いましたのでそれを持って。

小規模の神社なので、たいして集まりはしないだろうとたかをくくってましたが、受付をして待合所に行くと4~50人も待っていてビックリ。
でもよく考えれば、男性の前厄本厄後厄etc、更に女性の前厄本厄後厄etcとありますしね。
自分の世代だけじゃないことを失念していました。

開始時間まで待ちながら、この中の男性のほとんどは40~42歳なんだろうなと思い、同級生でもいないかなと探してみたりして。

さて、本殿への移動をし、祈祷が始まりました。
祝詞を読み上げてもらい、無事に終了。

出るときにお守りを頂いて来ました。

おかげで心もち、気分が軽くなったような・・・
あれ?思いっきり気のせいでしょうか?


次女との距離感

2014-02-01 22:55:53 | 次女のエピソード

今回長女がインフルに罹ったことで、久しぶりに次女と2人だけでお風呂に入りました。
姉妹とだったり、次女が熱出したときは長女と2人だけ入ったりもしましたが、
何故か次女と2人だけというのは機会がなく、前回はいつだったのか思い出せないほどです。

前に長女が熱出したときは、次女自身がお母さんとじゃなきゃヤダ!と駄々をこねたのでした。
今回はそれなりにお姉さんになったせいか、「お父さんと入ろう!」「うん、いいよいいよ!」と言ってくれました。


当然ながら、姉妹に差がなく可愛いのですが、気持ちとは裏腹な場面も少々あります。

出先で車を降りると、自然に長女はお父さんと、次女はお母さんと歩きたがります。
たまには次女と・・とも思いますが、長女が笑顔で傍を歩いているのをみるとそうも言い出せず。

で、歩きながら自然にばらけて、次女と並んでも、滑りそうな箇所になると手を伸ばすのは妻のほう。
自分が手を伸ばすのが先でも、妻の方を頼りにします。
うーん・・・

このままでは次女との絆は、長女より薄くなるんじゃなかろうか。
実は密かに悩みでした。

まぁ、よく聞く話として、兄弟が生まれるとお母さんがそっちにかかりきりになるので、上の子はお父さんになつくと。
我が家もそんな感じで、次女が生まれると妻が世話に忙しくなり、自分がほぼ長女担当になりましたので。

ある程度は差が出るのはしょうがないんですけどね。

それでも今週、長女が寝込んで妻が感染対策をしている間、次女とお風呂に入ったり、一緒に読書したりで前よりも気持ちの距離が縮まった感じがします。

親子の距離感、姉妹への距離感。
気にしすぎかもしれませんが、そんなことを考えたりした今日でした。