goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

森の邸宅

2019-04-21 | 食べ歩き

席からの眺めがよかったですね~。

 

 

料理は普通。

まじかで見ると雑な絞り方でしたが、

(二人で思わず、「う~~~ん」と)

味はおいしかったです。

ローストアーモンドが効いていました。

 


神戸でお買い物

2019-04-14 | 食べ歩き

神戸。

風があってちょっと肌寒い。

ランチ。

パン食べほ。

🐸さんチョイス。

西川さんのパン屋さん。

サマーシュ

サンドウィッチ系なくて残念にもほどがある。。。

ハピシャンと🐸さんの買い物待ち。

私はもう別のショップで買い物済み。

寒いですね、車で待機。

お腹いっぱいやし。

買うものかったし。

ハピシャン、かわいすぎ。。。


グルくんのから揚げ定食

2019-04-12 | 食べ歩き

 

 

たまに沖縄料理が食べたくなります。

フーチバジューシー。

紅イモ。

ミミガー

島豆腐

アーサー汁

じーまみ豆腐。

どれも好物です。

グル君は、素揚げで骨ごとがりがり食べるのが好きです。

あ~沖縄行きたくなった。

毎回、沖縄料理でもい~な~。


マドレーヌ!!やっと!!

2019-04-08 | 食べ歩き

 

やっと、やっと、やっと、ゲットしたmadeleine。

やっぱりこの型だったわ。

わ~いわ~い、

と思って食べたら。。。

安いはずだわ、(二個分の量なのに180円)

粉っぽくてバターの風味もなく

かなり いまいち。

パンやほかのケーキは美味しいのに残念だわ。

マドレーヌは、自分で作ったのがやっぱり一番好きかな。

 

とにかく、やっぱりこの型だったってこと確認できたので

ミッションはクリア~。

今朝は体重計にのって二度見三度見するくらい減ってたので、

ご褒美のパンを食べに一カ月以上ぶりっ子に行ってきました。

 

そもそも、サラダとこのパンをオリーブオイル浸み浸みで食べるだけで満足なんだけど、

ボルシチがついてくる。。。

ボルシチを頂く時はもう既にお腹も一杯になる。

今回はパンは2種類2カットずつで

見るまでお替りする気満々だったけど、

こりゃ無理だと最初から、持ち帰り覚悟。

 

今日は、ドリンクも頼まずしっかりパンを食べてやるぜと

思ったけれど、あえなくボルシチもお残しで撃沈。

パンも3カットまでで、これ以上はお腹が苦しすぎる~。

とか言いながら帰りにセブンによってカフェラテを買って帰る

最近このカフェラテにはまりまくり。

近所になくてよかったと思う。

 

 大体やね。。。

10月初めころに京都で買ったGパンがね、

きつすぎて、最近やっと入るようになった。

その頃よりなんと5㎏でっせ、5Kg痩せな はいらんってあなた。。。どないやねん。

いきさつはね、

京都のお店に(岡山にないブランド)実物がなく、

同じ型で同じサイズで、生地が違うGパンを試着したわけですよ。

生地感が違うけど、同じサイズでおんなじ型なんですって言われて、

その時もきついけどま~何とか入ったんですよ。

 

で、他店舗から取り寄せて送ってくれたんですけど、

履いてみたら、一応ボタンは止まったけど、きつすぎて座れんや~ね~

って感じ??

よ~く考えたらストレッチが全然違うんですよね。

その時はもう少し痩せるつもりだったので

ま~モチベーションになっていいんじゃない??

位に軽く思ってたけど、あの時より5㎏痩せないと入らんなんてありえんわ!!

なんて思いながらも、いいモチベーションになったので、

It's OK! ですわ。

このGパンのおかげかもしれないしね。

1週間前まで、ラベルも外さずに時々試着するのみでした。

やっとはけて嬉しいわって話。


フレンチディナー

2019-04-03 | 食べ歩き

妹とその友達が東京から遊びに来ていました。

それでディナーに

まずは前菜 鰆と貝柱。

妹だけは、500円高めの料理ですが、500円どころの差ではありませんでした。

次回はそっちのメニューにしようっと。

クロダイと芝エビ、サーモンmooseのミラネーズ仕立て

ラグーミートのグラフィネ

10種の野菜のスープ。

コチラがメイン。

ビーフポワレとマグレカナールのロティ。

国産牛ハツを添えて。

 

デザートとドリンクもあります。

東京なら1万円のコースだね~と二人とも喜んでくれました。

フルーツパフェのフリーチケットを8枚持っていて

フルーツパフェを朝から食べて

岡山を満喫した様子でした。

あ~美味しかったな~。

 


フレンチランチ

2019-03-16 | 食べ歩き

私チョイスの前菜。

ワカサギのエスカベッシュ。

🐸さんチョイス。

シーザーサラダ 温玉添え

スープ。

味のパン粉あげ 私

🐸さん。ポークソテー

デザート

アーモンドクリームのパイ包みとキャラメルジェラート

 

プチチョコシュートカシスの生キャラメル

 

ハーブティと。

パンもついています。

ここのパン美味しいけど、

お腹いっぱいになるので半分しか食べれない。

 

美味しかった~。

お昼お腹いっぱい食べた日は、夜はかなり控えめにします。

この日は たらとエビの豆乳スープのみ

 

お昼にたくさん食べて、夜控えめにすると

お腹も満足するし体重もいい感じで減ります。

勿論、筋トレは必須ですが。


日生のステラ

2019-03-14 | 食べ歩き

前回は去年の10月に

ポークのミルフィーユカツ
とホタテフライ
🐸さんchoice
1080円だったかな?


モンブラン480円追加



ドリンクとミニデザート +500円

私は前回減量中にて
今もだけど

海老カツが食べれなかったので
海老カツとエビフライのセットを注文

めちゃくちゃお腹一杯になったー

カフェルコルドンブルー

2019-03-04 | 食べ歩き

 

またまた東京出張の

🐸さんにカフェルコルドンブルーで

買ってきてもらいましたよ。

小エビとオリーブのアヒージョ。550

シーザーサラダ700 これめっちゃ好き。

キッシュ多分400

前回のシーチキンとパプリカの方が美味しかったな~。

牛ほほ肉煮込みパイ 1300??

中はかなり少なめ??

 

他にもペストリーとシュークリームも。

ランチメニューは結構手ごろ価格で美味しいらしい。

 

東京に行く用事があれば行ってもいいな~。


インダストリー

2019-03-01 | 食べ歩き

体重1㎏減ったら、ご褒美のインダストリー。

毎月一回、行ってます。

日替わりランチがなくなり

ボルシチとピッツァしかなくなったので

必然的にこれをチョイス。

パンはおかわり可なので必ずお願します。

で、オリーブオイル シミシミで

ボルシチには目もくれずパンを食べる。

 

ということでパンでお腹いっぱいになるので

これを食べるのが至難の業。

 

しかもカフェラテ頼んだもんだから

ほんとにお腹が苦しかった。

う~ん、ボルシチはいらんな。。。

 

んでもってマドレーヌ一個買うため下に降りたんだけど、なくて、撃沈。

何でやねん。

 

月一のお楽しみは終わったのでした。

ま~また3月に行くぜ、ってもう3月になりましたわ。

 

でもさらに1㎏減らないとね、行けないのよ。

いいモチベーションになってるわ。


フレンチランチ

2019-02-28 | 食べ歩き

お気に入りのフレンチランチ。

 

作るのが好きなんでしょうね~。

いつも、沢山の種類で楽しませてくれます。

 

デザートにも手を抜かないとこもお気に入り。


広島焼き

2019-02-26 | 食べ歩き


お好み焼きはスジコン広島焼きで
粉はひっくり返すためだけで
食べず😅

それってただの
野菜ソース焼き⁉️

ソースが糖質多いんだよねー😓

でもお好み焼き食べたって気になる。😄