フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

マドレーヌ!!やっと!!

2019-04-08 | 食べ歩き

 

やっと、やっと、やっと、ゲットしたmadeleine。

やっぱりこの型だったわ。

わ~いわ~い、

と思って食べたら。。。

安いはずだわ、(二個分の量なのに180円)

粉っぽくてバターの風味もなく

かなり いまいち。

パンやほかのケーキは美味しいのに残念だわ。

マドレーヌは、自分で作ったのがやっぱり一番好きかな。

 

とにかく、やっぱりこの型だったってこと確認できたので

ミッションはクリア~。

今朝は体重計にのって二度見三度見するくらい減ってたので、

ご褒美のパンを食べに一カ月以上ぶりっ子に行ってきました。

 

そもそも、サラダとこのパンをオリーブオイル浸み浸みで食べるだけで満足なんだけど、

ボルシチがついてくる。。。

ボルシチを頂く時はもう既にお腹も一杯になる。

今回はパンは2種類2カットずつで

見るまでお替りする気満々だったけど、

こりゃ無理だと最初から、持ち帰り覚悟。

 

今日は、ドリンクも頼まずしっかりパンを食べてやるぜと

思ったけれど、あえなくボルシチもお残しで撃沈。

パンも3カットまでで、これ以上はお腹が苦しすぎる~。

とか言いながら帰りにセブンによってカフェラテを買って帰る

最近このカフェラテにはまりまくり。

近所になくてよかったと思う。

 

 大体やね。。。

10月初めころに京都で買ったGパンがね、

きつすぎて、最近やっと入るようになった。

その頃よりなんと5㎏でっせ、5Kg痩せな はいらんってあなた。。。どないやねん。

いきさつはね、

京都のお店に(岡山にないブランド)実物がなく、

同じ型で同じサイズで、生地が違うGパンを試着したわけですよ。

生地感が違うけど、同じサイズでおんなじ型なんですって言われて、

その時もきついけどま~何とか入ったんですよ。

 

で、他店舗から取り寄せて送ってくれたんですけど、

履いてみたら、一応ボタンは止まったけど、きつすぎて座れんや~ね~

って感じ??

よ~く考えたらストレッチが全然違うんですよね。

その時はもう少し痩せるつもりだったので

ま~モチベーションになっていいんじゃない??

位に軽く思ってたけど、あの時より5㎏痩せないと入らんなんてありえんわ!!

なんて思いながらも、いいモチベーションになったので、

It's OK! ですわ。

このGパンのおかげかもしれないしね。

1週間前まで、ラベルも外さずに時々試着するのみでした。

やっとはけて嬉しいわって話。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。