goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

いつかのフレンチランチ

2019-02-15 | 食べ歩き

少し前に偶々行ったところ。

あまりに料理の出る時間が長すぎて。

この前菜の次が

おかゆと、

パンだったのですが、

私がおかゆとパンをキャンセルしたため

前菜の次のメインまで

1時間も待ちました。

有り得ない長さです。

デザートはすぐに出してとお願いしました。

酒粕のカトルカールとギモーヴ。

美味しいのですが、料理の出るのが遅すぎ。

 

スタッフの人のエプロンが、

なかなか良くてどこで買ったのか聞いたら、

自分で作られたんだそうです。

撮らせてもらいました。

 

私は首掛け紐は好きじゃありません。

なのでこのクロスが好きです。

 

 

 

 

 

 

 


フレンチランチ。

2019-02-09 | 食べ歩き

今年に入って二回目かな?

前菜。

10種の野菜スープ。

牛肉とミニハンバーグ めっちゃおいしかった。

珍しく同じメニューをオーダー。

牛肉が食べたいんだって。

シャーベットにチョコとクルミのシフォンケーキ。

デザートはいつも一つだけオーダー。

ブリュレとムースは私が食べます。

 

パンは、私は食べません。

でもお腹いっぱいになりますよ。

 

美味しかった~。

最近ちょっとメルカリ病で。。。

やばいね。


フレンチランチ

2019-02-07 | 食べ歩き

前回の前菜はシーフードでいかとかエビが入っていておいしかったのですが、

今回はサバ。。。

スープ

メイン、自家製ソーセージとカモのコンフィ。

これはプラス1200円です。

なんか、フツーに追加料金なしの鯛でよかったかな。

デザートは今回もタルトタタン。

とってもslimなタルトタタン。

 

今回はエスプレッソを頼んだのですが、

砂糖を入れない私には苦すぎて

ミルクたっぷり入れたので冷え冷えのカフェオレみたくなりました。

このプチスウィーツもうれしいですね。

フィナンシェとカシスのギモーヴ

 

追加料金なしのコースで十分だな~。


コーヒー ゲイシャ

2019-02-01 | 食べ歩き


ゲイシャっていう高い コーヒーを
比較的 安価でいただけると
いうことで行ってきた。

一杯700円がやすいのか?わからないけど

モカとは違う酸味を感じる。
わたしにはそのくらいしか
わからない。

私はカプチーノ450円を



これは。。。😓

ハート型にしたかったのか?

失敗作⁉️😓❔❔❔

うーーーーん
ミルクフォームも温すぎる。

私はセブンイレブンのカフェラテが好き。

うーーーーむ



スーパーでこんな変わったもの見つけた。


フレンチ ランチ

2019-01-30 | 食べ歩き

魚(いわし?)とポテトのテリーヌ。

前菜

いかとエビ 

前菜

前菜は3種類くらいから1つ選べます。

自家製パン、美味しいです。

魚のスープ

アイオリソースとチーズがついてプラス300円。

コチラは通常のコースの価格に含まれて追加料金なしですが、

こっちのスープの方が好みでした。

メイン、chickenロースト。

私はお魚、鯛をチョイス。

ご飯がついていたのでこれは🐸さんにパス。

ほうれん草のソテーが美味しかった。

メインとスープも3種類くらいからチョイスできます。

デザートのタルトタタン。

これめっちゃ上手に作られていて感動。

ペクチンのゼリー状の塊があった。

こういうのが作りたいけど

新鮮な紅玉がないと難しい。

暗くていまいちなピクだけど

かなりいい感じ。

味も美味しい。

最後にドリンク。

プチスウィーツもついてきた。

クラッカーの上にチョコムース、

パッションフルーツの生キャラメル。

やっぱりフレンチだと最後のデザートにも気を抜かないのがうれしい。

寒くないようにあちこちにストーブ待機。

しかも薪ストーブもついていた。

お水もなくなりそうになればすぐに気づいて入れてくれるし。

お出迎えとお見送り、大満足なサービスでした。

フロワー4人くらいで給仕されていました。

すごいな~。

なので、待ち時間も少なく居心地もとてもよかったです。

 

 


Viron

2019-01-29 | 食べ歩き

東京出張

🐸さんに買ってきてもらいました。

といっても一度には食べれないので、

 

とりあえず当日はこれだけいただく。

750円くらいしたそうです。

食べるのに

めっちゃ顎使います。

 

今度は、お店で一番高い1200円くらいのを買ってきてもらおうっと。

一回ランチしてみたいな~。

いまのとこ、

東京へ行く用事はない。

 

翌日は1100円するというモンブラン。

半分にして。

ビッグサイズですが、中は、同じマロンクリームと生クリームのみ。

これなら自分で作ったモンブランの方が好みでした。

 

さて、クロワッサンと、ショソンオポムは

また食べるの先になりますね。。。

どんだけ、冷凍庫にパンが保存されていることか。。。

なかなか食べれまへんわ。


ちむぐくる(沖縄料理)

2019-01-24 | 食べ歩き

 

沖縄料理が食べたくなって。

グルクンのから揚げが良かったけど

品切れだった。

じーまみ豆腐も食べれなかった。。。

1650円。

 

美味しかった~。

ちょっと糖質とりすぎか。。。

ご飯は1/4摂取。

 

ただ今抹茶スフレチーズケーキ(黒豆入り)焼成中~。

 


八間蔵と、ル・ソレイユ

2019-01-22 | 食べ歩き

アミューズ

オードブル

なんか切っただけ~って感じ。

蕪のポタージュ

アツアツだったし味もGOOD.

鮭と鯛 ホタテ

メインはボリュームもあり美味しかった。

デザート

このほかパンとサラダドリンクついて3000円。

デザートが。。。ちょっと

 

ってことで帰りにルソレイユによって

これ一個だけ買う。

焦がし黄な粉クレームが美味しかったので、味を再現してレッスンしようと思う。

 

多分、わかると思う。

上下は抹茶のジョコンド生地。

焦がし黄な粉クレームは、オブール系で作る。

抹茶のクレームは単純に生クリに抹茶を入れてみる。

ほんとはシブーストがあればそれを買いたかったけど

あんまり手の込んだケーキがなさそうだったな~。今回は。


フレンチ ランチ

2019-01-14 | 食べ歩き

今年になって初めて行きましたよ。

 

 野菜10種のスープ

 

コチラは私チョイス。ビーフ&ギアラ。

ギアラは

好きではないかも??

コチラchicken。

🐸さんチョイス。

 

このほか、ドリンク、パンついています。

 

筋トレはね。中二日だと筋肉がしっかり回復してない気がするな~。

ってことで今回 中三日あけてしたらなかなかいい感じね。

でも三日あくと気が焦ってしまうから、たまに三日あけることにしよ。

 

さっき、セーターにスマホのホルダが引っかかって

ひきつれた。

今までだと気にもしなかったのに

修理屋さんにもっていったわ。1080円だって。

 

どうみても60~70歳くらいのおばさん二人で

セーターみてこれ男物??

って女物ですっ!

見ればわかるでしょ?

私が持っていくんだから。。。

 

自分で直せたらいいな~。

 


インダストリー

2019-01-11 | 食べ歩き

パンが食べたくなるとここ

 

 

 

カフェラテ。

ミルクフォームきめが細かい。

 

このマドレーヌの型が欲しいけど、

日本じゃ売れていない。

オーナーが海外で買ってきたものだそう。

そうでしょうとも。

見たことないもん。

その国を教えてもらえんかしら??

なんとなく大きさからアメリカ~ンな感じがするけど。

 


2019年のお節 3セット目

2019-01-03 | 食べ歩き

 

今年は大奮発して

フレンチのお節と、和風お節と注文したけど、

年末に兄よりお節が届いた。

一の重

 

二の重だったかな?

 

なんか少しずつ すごく種類が多かった。

大晦日の夜に和風お節を。

元旦にフレンチお節を。

 

そして三日目の今日はこちらのお節を解凍していただきました。

母ゴンにもっていったけど、

カズノコとエビと栗きんとんしか食べず。。。

残りをいただきます。

 

来年からは、お節は一つに決めよう。

今年は贅沢すぎました。

 

黒豆は、大森先生から聞いた

土井さんのレシピでたいたら

いままでで一番上手に美味しくできました。

 

さて、明日から初お仕事です。


2018年大晦日 お節

2018-12-31 | 食べ歩き

 

今回は、フレンチのお節を注文。

 

そしてここからは、普通のお節。

 

今年を振り返ってみて、例年と比べてみて

特に何もなかったな~と

思ったら、そういえば。。。

念願のパリでのパティスリーのワークショップに参加したし、

パーソナルトレーニングジムに通って

今も自主トレ減量中で服のサイズダウン達成したんだったわ~。

あんまり地味すぎてすぐに思い浮かばなかったけど、

これは大きなことだったな~と

しみじみ思ったのでした。

来年は、もっともっと新しいことにチャレンジしていこうと思います。

 

今年も変わらず通ってきてくださった生徒さん、

遠くから来てくださった生徒の皆さん、

ありがとうございました。

 

来年もよろしくお願いいたします。

 

※今年は、年賀状まだ書いていません。。。

元旦には届きません。ごめんなさい。

 


IKEA とRIKI

2018-12-25 | 食べ歩き

ルコルドンブルーのレッスンの前にIKEAでランチ

ローストビーフ1080円だったかな~?

サーモン温玉サラダは確か480円。

クロワッサンは130円。

安いようで高くつく??

ガーリックバターフランスより安かったから

解せないな~と思ったら案の定、

バターの風味すらしませんし、手に持っても手が油で汚れません。

逆に怖いわ。

 

🐸さんはカツカレーとジビエのソーセージ。

 

私は獣臭いものは全くNG.

イノシシは大丈夫。

タッパー見たら買わずにおれん性格。

他にもちらほら買いました。

だいぶIKEAでは買いそろえたので、このくらいでも十分です。

まだ少し時間があったので、

移動して

 

人気のブーランジェリーRIKIに出没。

丁度人が少ない(といっても7人位は並んでた)時についてLucky

 

今朝は、体脂肪も体重も、最低記録を(ここ十年以上前から)出して調子に乗っています。

気を付けないとね。

結局帰りの車の中で夜食べようと思ってたのに、

その前にビーフシチュー、コンビニで買って食べたらパンが食べれなくなったわ。(-_-;)

まじですか?楽しみにしてたのに。

 家につくと、

毎回ケーキの飾りが流れて落ちたりするのに、今回はとどまってくれてLucky