前回のオーベルジュ・ド・リル トーキョーでの株主ご招待ディナーに引き続き、
またまた、ひらまつグループ株主のPちゃんが声をかけてくれて、
美味しいものには目がない、お馴染仲間が集まりました
今回は、西麻布のキャーヴ・ド・ひらまつにて。
リルの白亜のお屋敷も素敵だけど、
こちらもビル一棟丸ごとが夢の世界~

一歩エントランスをくぐれば、この雰囲気にぐっと胸が高まるうー


泡で乾杯しながら、ハーブの香りの仔兎の軽いムース。

フォアグラのラビオリ 香り高いほうれん草のピューレ添え、
軽いアーティーチョークのムースリーヌと共に。

マッシロシロすけ。
中はこんな感じ。ほうれん草のピューレは緑色が濃くて青汁ちっく(笑)。

フォアグラが口の中で溶けていきます。
スズキのロースト 爽やかなナス添え シャンパン風味のソースベアルネーズ。

前回の記事を見ていたら、同じもの食べてた!?
でも、脂がのったスズキ、旨いわぁ。
ワインはこちら。お料理に合わせて、泡→白→赤→甘口を。

ココットに入った牛肉のパイ包み焼き 季節野菜のタリアッテレと共に。

オープン~。ふわっとトリュフの芳醇な香り。

旨みのあるスープにパイ生地を浸しながら。。
柔らかく煮込まれた牛肉、食べ応え満点でした。
桃のコンポート マラスキーノ風味のグラニテ。

これも前回いただいて感動した一皿。
贅沢にも桃丸ごと1個がコンポートされているの。
グラニテとともに口に運べば幸せ~。
プティフールをいただきながらお話に花が咲きました。

Sさんの北海道旅行の話からはじまって、
里親になった羊の話、フランス旅行、次の食事会、手作り味噌、
、、そして矯正の苦労話も楽しかった!親知らずの情報もありがたやー。
いつも本当に楽しくて、今回も結局フロアで最後の客になるまで、
話しこみましたわ。
次の食事会も楽しみ♪
帰り、Kちゃんと電車に乗っているとき、
目の前のおじさんの社会の窓(表現古い!?)が豪快に開いていて(笑)。
目のやり場に困った困った。。。
またまた、ひらまつグループ株主のPちゃんが声をかけてくれて、
美味しいものには目がない、お馴染仲間が集まりました

今回は、西麻布のキャーヴ・ド・ひらまつにて。
リルの白亜のお屋敷も素敵だけど、
こちらもビル一棟丸ごとが夢の世界~


一歩エントランスをくぐれば、この雰囲気にぐっと胸が高まるうー



泡で乾杯しながら、ハーブの香りの仔兎の軽いムース。

フォアグラのラビオリ 香り高いほうれん草のピューレ添え、
軽いアーティーチョークのムースリーヌと共に。

マッシロシロすけ。
中はこんな感じ。ほうれん草のピューレは緑色が濃くて青汁ちっく(笑)。

フォアグラが口の中で溶けていきます。
スズキのロースト 爽やかなナス添え シャンパン風味のソースベアルネーズ。

前回の記事を見ていたら、同じもの食べてた!?
でも、脂がのったスズキ、旨いわぁ。
ワインはこちら。お料理に合わせて、泡→白→赤→甘口を。

ココットに入った牛肉のパイ包み焼き 季節野菜のタリアッテレと共に。

オープン~。ふわっとトリュフの芳醇な香り。

旨みのあるスープにパイ生地を浸しながら。。
柔らかく煮込まれた牛肉、食べ応え満点でした。
桃のコンポート マラスキーノ風味のグラニテ。

これも前回いただいて感動した一皿。
贅沢にも桃丸ごと1個がコンポートされているの。
グラニテとともに口に運べば幸せ~。
プティフールをいただきながらお話に花が咲きました。

Sさんの北海道旅行の話からはじまって、
里親になった羊の話、フランス旅行、次の食事会、手作り味噌、
、、そして矯正の苦労話も楽しかった!親知らずの情報もありがたやー。
いつも本当に楽しくて、今回も結局フロアで最後の客になるまで、
話しこみましたわ。
次の食事会も楽しみ♪
帰り、Kちゃんと電車に乗っているとき、
目の前のおじさんの社会の窓(表現古い!?)が豪快に開いていて(笑)。
目のやり場に困った困った。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます