ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

桃の節句と手作り品

2022-03-03 12:14:51 | 断捨離


昨日も今日も、天気予報では晴れだったのに、
なぜか、小雨もぱらつく曇りがちな日。
でも気温は高く、10℃以上で暖かい。
確実に春は進んでいるようだ。

・・・・・


ひな人形

三月三日…
今日は、楽しい♪ ひな祭り~♪

我が家には娘がいるし、ひな人形もある。
でも、飾らなくなって10年以上…
なんでだっけ… 出し入れが面倒くさいから?

そうそう、10年前に、今いる二匹の猫さんを迎えてからだ。
我が家のお雛様は二人雛なんだけど、
ガラスのケースに入ってるタイプではなく、
大きさもそれなりにあって、雛台や屏風、小道具も本格的なもの。
いたずら好きな猫たちが、大人しく眺めていられるはずもなく…
それ以来、文字通りのお蔵入り(押し入れ)となった。
娘も成人過ぎてたしね…(言い訳?)(笑)

断捨離中の我が家…
このお蔵入りのお雛様をどうしたものか。
ちなみに息子の五月人形(これはガラスケース入り)もある。
それぞれ、本人たちにどうしたいか聞いてみたのだが…

「う~ん、要らない…かな?」の一言…
かな?って、あんたたち…

とりあえず、場所は取るけど保管しておいて、
私たちがあの世に行ったあとに、ご本人たちに処分していただこう。

・・・・・

昨日の断捨離

昨日は、本棚や寝室のサイドボードなどの「引き出し」に取り組んだ。

ふだん、あまり開け閉めしない引き出し。
久しぶりに開けてみる… 即効で閉めたくなった(笑)

色んなモノが、ぎっしり詰まってる。
今は使わないけど、いつか使うだろう~と思って、
とりあえず…と、引き出しに詰め込んでいったのだろうな。

ある引き出しには、絵具や色鉛筆などの画材が多くあった。
チューブの絵具は固くなり、色鉛筆の缶の中の半分くらいは無くなってる。
絵筆も固まってパサパサだし、使えそうなものは残っていない。

工作道具的なモノもたくさん。
これは主にオットが入れたんだろう。
金槌やペンチ、なぜかサイズがまちまちなドライバーが10本くらい。
小さなネジや釘の使いかけの小袋。(何袋も)
何に使うのか分からない配線類、テープ類。
針金やサンドペーパーもたくさんあった。

別の引き出しには…
オットの古い眼鏡がケースごと7~8個。
古い携帯電話にゲーム機。
壊れたり電池切れの時計が3個。
他にも、私には何か分からない計器っぽいもの…
ここにも、大量のネジやドライバーを発見。
映画館で使う3D眼鏡が8個あった(笑)

以上は、ほんの一部だ。

ひとつひとつを、捨てるもの、取っておくもの。
オットに確認するもの。
燃えるゴミ、燃えないゴミに分けて…
時間ばかりが過ぎていく。
よくまぁ~、こんなにモノがあるもんだ!
目的達成分まで夕方ちかくまでかかったけど、なんとかやり終えた。

・・・・・

手作り品

何も考えずに、ただ捨てるだけの作業なら楽なんだろうな。


思い切って捨てられないモノの中に、手作り品というのがある。



これは「こんとあき」という、娘がお気に入りだった絵本。
その主人公のこんという名のキツネの縫いぐるみを手作りした。
もう20年以上も昔だ。



当時、愛読していた育児雑誌の付録に、型紙と作り方が掲載された。
娘が大好きなキャラクターだったので、挑戦してみることに…
結局、完成までに一年近くかかったんじゃなかったかなぁ~。
よく頑張ったもんだわ。(笑)
こんの縫いぐるみは、今も娘が大事に部屋で飾ってくれているから、
もうしばらくは一緒に暮らせるかな。




すっごく恥ずかしいんだけど… こんなものも出てきた。



子どもたちのために作った手作り絵本。
絵が… すっごい下手…(爆笑)
でも、当時の子どもたちには大好評で…
何度も何度も見てくれたから、ひどく汚れているし、破れかかってるし…





これは野菜作りの栽培記録ノート。
雑だけど、栽培作業を日記にように書いていた。
購入した種の品種や値段を記したり、一年の栽培計画を立てたり。
何年か続くと記録を見返せるので、けっこう重宝したな。
残念ながら、去年2022年の春ごろで記録は止まっている。
今後、このノートを活かせる日がくるのか…
ただの思い出として残しておくのか…

断捨離って、否応なく過去を振り返えさせられる作業なんだと、改めて思った。

けっこう、シンドイ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする