りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

十二指腸に腫瘍疑い?💦

2022年12月14日 | 乳がん・病気
前回の胃がん検診から2年が経つので年明けにでも・・・かかりつけ医に予約を取りに行ったのが11月10日でした。

顔なじみの受付さんから「ちょうど今、キャンセルが出たんだけど来週の15日はどうです?」

という事で11月15日に胃カメラによる検査をしたところ、腫瘍らしき物が見つかりまして・・・

十二指腸球部という場所



胃から十二指腸に出たすぐの場所に当たる球部という場所に、腫瘍っぽい物があるとの事で紹介状を書いて頂きました。

11月22日・・・乳がん手術をした総合病院の消化器内科へ。この日は生体検査の為、胃カメラの予約のみ。

11月25日~27日・・・重い気持ちを抱えての帰省でしたが、明るい家族からパワーとエールを貰いました。

11月28日・・・胃カメラでの詳しい検査と、腫瘍らしき物の生体搾取(麻酔しても、しんどかった~)



検査結果は細胞搾取から2週間後という事でした。ハア~悶々期が長いぞ。

でも今回は乳がんの時とは違いネット検索一切無しで、不安になる知識は敢えて吸収しませんでした。

運命の検査結果説明の昨日は、さすがに名前を呼ばれるまでは心臓バクバクだったけど、腹は括った!

結果・・・「異常無し」腫瘍でもポリープでも潰瘍でも無く、粘膜の一部。

腫瘍らしき物は前からあった可能性大。見えにくい場所なので通常のカメラ検査では見逃していたかも。

内視鏡による切除や薬の投与は不要。放置で大丈夫との説明。


潰瘍痕やピロリ菌による「十二指腸球部変形」に近いけど、たま~に私みたいな人が居るそうです。

安心したにゃ



年内に白黒ハッキリさせる事が出来てホッとしました(子宮頸がん・体がん・大腸がん検診もクリア済み)

これで安心して年を越せそうです。あっ、その前にクリスマスですね。

北陸は今日から冬型の大荒れで初雪になるかも?寒いけど、私の心は晴れ晴れ~

気圧痛と分かっていても頭が痛いと「脳転移か?」と不安になったり

腰痛が酷いと「骨転移?」とドキドキしたり、咳が出たらコロナより「肺転移」を疑う。

がんサバイバーは常にそういう不安が付きまとう事になるんだろうけど、とにかく結果オーライで良かったです。


安心しました。りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1228く)
2022-12-14 11:34:34
そうでしたか❗
そんな心配事の中でも淡々と楽しいブログアップしてた❗ご立派❤️
まぁね、結果が出るまでは、何も書けない❗も事実だけどね😅
心配の度合いがどれ程の物かよく分かります😁
でもね、それだけちゃんとした生活してたら、そうそう、なるものではない❗と、自信を持って、でも油断せず前向きでいらしてくださいませ。
とにかく良かった😁
私も、子宮がん、要精密、が数年前に来て精検の結果を聞きに行ったとき、なかなか呼ばれなくて、待合室で血圧計ったら200超え‼️
セーフの結果を聞いて、その話したら、女性ドクター、あららら、そちらの方が心配ですね、ですと❗😅
家に帰って計ったら140代で、普通❗
本当に気持ち伝わりましたよ😅
Unknown (kyonk)
2022-12-14 14:56:51
はぁー‼️良かった😂
ドキドキ、怖かったでしょう…
私は毎回胃カメラで何かしら「ブツ」が見つかって
生検に出されるから慣れっこ?で結果が送られてくるまで
忘れている位よ💦
何か見つかっても早期発見なら戦えるもんね
りんごママさん見習ってます

でも、今年は予約が遅れて胃カメラが取れなかったの
来年の分、予約しました…
Unknown (力丸ママ)
2022-12-14 16:27:18
良かったですね。
やはり早期検診発見が大事ですね。
夫が50歳の時に胃がんになり5分の4を切除したのに今年その残胃にガンバ見つかり全摘しました。本人じゃないのに検診の時結果を聞くまでドキドキしてしまいます。本人はもっと大変だと思います。
穏やかに過ごしたいと思います。
Unknown (モカママ)
2022-12-14 17:28:56
ハラハラしながら拝見しました。
良かったですね、本当に良かったです。
安心しました!
Unknown (小一郎)
2022-12-14 17:35:53
安心しました。良かった~。
寒くなりました、どうぞ体調にご注意下さいませ。
良かった~(^^♪ (kiko)
2022-12-14 18:14:42
こんばんは!
ドキドキしながら拝見しました。
異常なしで、私もホッとしています。
良いお年を迎えられますね。
kinshiroさんへ (りんごママ)
2022-12-14 20:37:08
ご心配をおかけしております。

再検査から結果が出るまで約ひと月。
その間はもちろん、不安でしたが
今回は意外と平常心を保てていました。

「あまりネット検索しないで」と乳がんの時
看護師さんに言われた事を思い出しました。

おかげさまで結果オーライで気持ち良く年が越せそうです。

いつもありがとうございます。
kyonkさんへ (りんごママ)
2022-12-14 20:41:52
ご心配おかけしてます。

本当は年明けにと思っていた胃カメラですが
キャンセルが出て、年内に実行したところコレですわ~

知り合いに十二指腸がんを患った人がいるので
内心、ドキドキしっぱなしでしたよ。

備えあれば早期発見!
これからも検診はちゃんと受けようと思っています。

kyonkさんも頑張って下さいね。
力丸ママさんへ (りんごママ)
2022-12-14 20:48:59
ご心配をおかけしました。

力丸ママさんのご主人様も大病をされていますし
ブログでお話も聞かせて頂き参考になります。

結果を聞くまで、診察室に呼ばれるまで
変な汗が出るくらい緊張していましたが
「大丈夫ですよ」の先生の一言で、またもやド~っと汗が(笑)

おかげさまで安心して年を越せます。
ありがとうございました。
モカママ (りんごママ)
2022-12-14 20:55:36
ご心配をおかけしてすみません。

乳がんの時は結果が出るまで年を越してしまい
憂鬱な気持ちでクリスマスとお正月を迎えました。

今回もそうなるのか?と不安でしたがおかげさまで・・・

モカママさんも手術やリハビリと大変だと思います。
私も手術した右側を庇うせいか、腰痛も酷いんですよ~

モカママさんもご無理なさらずお大事にして下さいね。

コメントを投稿