ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



 さてさて。東広島での一人が続いています。嫁さんと息子は、もう少ししてから東広島に来ます。寂しいもんです。

 2歳の息子は遠くに行っているの少しわかっていいるので。

 「とうたん、飛行機」
と写真のような絵を描いていて、嫁から送ってきました。

泣けます。


 仕事は頑張ってます。児童デイ(夏以降通園施設)の方は、できるだけ現場に入ってスーパーバイズしたり、今後の方向をスタッフと確認してます。今日は会議ですでに水野ワールド爆発でした。

 広島県全体の市町の調査、啓発、支援体制、一次相談体制に関した県委託事業のディレクターとしても、何をやるべきかが少しずつ見えてきました。

 まだ自分の専門性を活用する場面がありそうです。

 若いスタッフのトレーニングも力を注いでいます。成長をサポートしたいスタッフがたくさんいます。誠実な組織なので、良い人材がたくさんです。

 前の職場では報告しなかったのですが、来週から岡山県の川崎医療福祉大学の院生の講義を非常勤講師ですが毎週担当することになりました。

 若い人たちを育てることはやりたい仕事なので楽しみです。

 とにかく、前の職場の3倍~4倍ぐらいの役割をもつことになりました。広島では自分を活用していただいている感じです。ありがたいです。

 広島はもちろん、日本の発達障害の支援を少しでも良い方向にしたいと考えています。


今後とも

社会福祉法人つづじの水野

自閉症生活デザインコーディネーターの水野

よろしくお願いします。

近々、プロフィールを変えます。

なんと自分のパソコン、一週間以上あけてません。ブログはすべてパソコンからです。

感想、コメントお待ちしてます。またランキングのバーのクリックもよければポチッと。お願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





幼児さんの支援に関わるようになって、強く気づいたことは、様々なことがらの意味を理解してもらうことの難しさです。

世の中には自分にとって意味のあるものもあれば、意味のないものもあります。

そして私たちは、、、

自分にとって意味のないものにも時には注目する必要があります。

また、時には意味のないものを無視することも必要になります。

自閉症・発達障害児者の方々はそれが難しい場合があります。

注目できなかったり、無視できなかったりします。

感想、コメントお待ちしてます。またランキングのバーのクリックもよければポチッと。お願いします。にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )