goo blog サービス終了のお知らせ 
ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



今日、3月の出張の移動のためのチケットが殆どそろった。

ちょっと多かったので、どんなものかと並べてみた。

わぁ~すげぇ~!

今月はこの後、東京でJC-NET(ジョブコーチネットワーク)に参加し、
山口県、広島県で施設のコンサルテーション。広島で講演。
岡山でTEACCHモデル実践報告会。宮崎でコンサルテーションと。
正直出張がつづく、嫁に話すのに勇気がいります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





私はモス派だ、M派でもL派でもない。モス派だ。
だれが何と言ってもモス派。

あの香ばしいパンも良いし。厚切りのトマトも好き。
スープボリュームがあって熱々で美味い!
ポテトもアツアツ(熱厚)で美味い!

容器が少し重めでそれも良い。。。。。。。。。。。

んがぁ(しかし)、
メニューが見難い。注文にすごい時間がかかってしまった。
レジのお姉さんも早くしてという顔。
だって見方も選び方も分かり難いのよこれでは。

んがぁ(しかし)
それでもワシはワシは、、、、モスが好きだぁ~!


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )