goo blog サービス終了のお知らせ 

犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

日本語圏

2022-10-28 23:09:52 | 言葉
図版:パラオの国旗 日本語圏という言葉はほとんど聞いたことがありませんが、かつては日本語圏も存在しました。 1945年以前、日本は台湾と韓国を植民地支配していました。日本語を「国語」として強制し、義務教育の教授言語(授業で使う言語)を日本語にしたため、日本語が普及しました。 しかし、1945年に日本が敗戦し、植民地が「解放」されると、日本語は駆逐されました。 35年間支配した韓国に比べ、台湾は50 . . . 本文を読む
コメント