もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

ボコボコにしたる👿

2024年05月30日 | 

今日は仕事帰りに眼科へ。

ちょっとしばらくぶりです。

点眼薬がなくなりかけたので、受診しました。

久しぶりのため、まずは視野検査から。

続いて、眼圧。

最後に視力となります。

視野検査は、右目は上部の視野が数割狭くなっていますが、

ここ数年来のことで、一応変化なし。

左目は、まずまず。

眼圧は、点眼薬で安定中。

視力も、矯正で1.5見えているので、良し。

白内障は、右目は手術済みで、OK。

左目の白内障は進行せず、足踏み状態。

ということで、大きな著変なしであります。

やれやれ。

話は変わりまして、土曜日は孫の子守をよく頼まれます。

上の孫が土曜日は、英語とスイミング。

そして、ママが仕事ということで、パパだけでは大変なので、ヘルプが来ます。

ただ、今度の土曜日は、仕事。

これは、どうしても仕方なかったこと。

しかし、3歳の孫は、じぃじ大好きなため、いないと怒るらしい。

ばぁばが迎えに行くと、必ず「じぃじは?」と聞くらしい。

「じぃじ、お仕事。」と返事をすると、怒って、

「ボコボコにしたる。」と言うらしい。

ボコボコに、なんて言葉、どこで覚えたんだろう?

保育園かな。

時々、とんでもないことを言うときがあります。

保育園 テレビなどの影響です。

意味を分かってて言っているのか?

怖い言葉を使うものです。

そんな時は、しっかり叱らねば。

三つ子の魂、百まで。と言いますから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長渕 剛 ~ ZYZY に、ハ... | トップ | お城巡りを計画中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿