もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

ツーリング in  三方五湖

2010年04月06日 | バイクツーリング

今日は、とても暖かい日になったので、お昼からちょっとバイクで出かけてきました。

R303で福井県に入り、R162で日本海を目指す。

田烏トンネルを抜けると、急に海が広がってくる。

ここは、田烏(たがらす)という港。

普段、琵琶湖と山を眺めている私には、海はイイ。

海の景色が開けるだけで、何故かテンションが上がってしまう。

そして、気持ちよく走り、いくつかトンネルを抜けると、食見(しきみ)と言うところに出る。

ここの料理民宿には、何度か美味しい魚を食べに来たことがある。

なかなか、静かで温泉もありイイところ。

このあたりは、海岸線を走るため、雄大な日本海が目の前になる。

それから、世久見(せくみ)へと入る。

ここにも、料理民宿がたくさんあり、私も何度かお世話になったことがある。

とりあえず、魚がおいしい。

このあたりを走っていると、今時、何かを干されている風景に出くわす。

ワカメかなんかの海草のようであり、あちこちで干されていた。

この後は、三方五湖方面に入ってくる。

三方湖~水月湖~久々子湖~日向湖は、バイクで走りながら見られる。

特に、日向湖はいつも釣りで行くため、馴染み深い。

ここの釣り堀レインボーにも、ちょっと寄ってきた。

ちなみに今月の釣行予定は、4/23。

日向湖でのんびりしていると、時間が経ち、夕方から予定が入っているため、

ここで帰宅の途へ。

今日の走行距離 107㌔。

気温が20度を超え、快適なツーリングでした。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発毛実感コースの案内 | トップ | メバル釣り 4/6 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようやく春! (BUDDY)
2010-04-07 19:31:42
プチツーリングをされたようですね。

私は4日(日)バイク用品の調達にRS京都展まで行ってきました。(ツーリングとは言えませんが本人はショートのツーリングのつもり)

いい天気だったので、皆さんツーリングに行かれているのか店内は思いの外空いていました。いろんなものがあるので、あれやこれや探していると直ぐに時間がたってしまいます。
とりあえず、初期の目的のものを購入して後はウィンドウショッピングということで断念

帰りの昼食は「かねよ」のきんし丼をいただきました。あまりのだし巻きの大きさに小生もビックリでした。

かねよの前で、帰りに70歳前後の昔のお嬢様達4人に囲まれてウナギで体力つけてツーリングとはいいですね~。と声をかけられたのだが・・・???

そんなこんなのショートツーリングもどきの1日でした。

追伸)以前私はSTEED600に乗っていました。排気量は違いますが、同じバイクなので懐かしく拝見しております。

では。
返信する
もっと春らしくなって欲しいです。 (ぼたもち)
2010-04-07 19:51:57
BUDDYさん、どうもです。
今シーズンは、まだプチツーリング程度しか実現できていません。
昨日は、途中本当にたくさんのバイクが走っていました。(平日なのに・・・。)
私は、仕事の関係で平日の休みが度々ありまして、ツーリングに行く時は、空いている平日が中心です。
そして、すべてが日帰りです。
事情は、奥さんに気兼ねしているためかな・・・?
しかし、日帰りでも400㌔以上走るため、結構遠くまで行くことがあります。
また、お勧め情報を教えてください。

それから、STEED600に乗られていたとのこと。
私も、大型が乗りたくて仕方がないのですが、まだ子供たちの学費などに追われているため、
もうしばらくは、辛抱です。

P.S
あの話題沸騰の「かねよ」に行かれたのですか。
いやぁ、うらやましい。
私も、是非訪れたいと思っています。
何しろ、食べることが一番の楽しみでして・・・。
返信する

コメントを投稿