もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

夕方のスーパーで・・・。

2024年06月27日 | 日記

今日は、午後から新人さんたちの研修。

今年は、18名が集まりました。

みなさん、ハキハキと挨拶。

新人さんと言えども、卒業と同時ではない方も多く、年齢も様々。

それでも、若手です。

謙虚さと大胆さ。

深慮と冒険。

いろいろと期待をしちゃいます。

私は、あと3年半で定年。

去っていく身です。

これからの人たちに希望あり。

ということで、私の持ち時間の1時間15分。

精一杯頑張りました。

少しでも、印象・記憶に残っていてほしいですね。

さて、今日の夕方、スーパーへ立ち寄りました。

目的は、パンを買うため。

それならば、パン売り場に直行すればいいのに、青果から進みます。

オッ、スイカが食べたい。

と、カットスイカに手を伸ばします。

いや、398円、やっぱやめとこ。

今度は、カットパイナップル。

こちらは、498円に半額シールが貼られてます。

半額、いいですね。

と、買い物かごへ。

そして、塩干へ。

こちらでは、スパゲティを購入。

続いて、鮮魚へ。

サーモンが30%引きシール。

う~~ん。

カツオのたたきも・・・。

う~~ん。

今回は、やめとこ。

そして、肉へ。

パッと目についたのが、豚カルビ焼き肉用。

半額シールが・・・。

残り2パック。

買っておこう。

続いて、飲み物へ。

ここは、迷わずペプシゼロを1本。

それから、総菜へ。

コロッケが半額。

買っておこう。

お寿司にも惹かれましたが、ぐっと我慢。

やっとでパンコーナー。

ランチパックたまごが、2割引きシール。

明日の朝ならOK、と購入。

あとは、売り出しのパンなどをいくつか購入。

さて、レジへ。

結局、かごにいろいろと入っています。

パンを買いに来たのに・・・。

高くつきました。

これが、夕方に一人でスーパーへ行くと、間違いなく同じ行動をとる私。

割引きシールに惑わされ、買う予定のないものをいろいろと買ってしまってます。

この衝動をどう抑えるべきか。

結果的に、家に帰ってから、食べきれず・・・。

あかんわ・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする