初回から
予想外の展開を見せる
日テレ土曜のドラマ
『もみ消して冬』
3月に入るといよいよ終盤


北沢家の家族のバランスが絶妙
それぞれの変なマイペース振りが面白い

演じていても面白く
新しい台本が届くのが
とてもとても待ち遠しいです


私が演じている
主人公三兄弟の父親
北沢泰蔵


北沢泰蔵は北沢学園の園長
写真右の創設者の初代学園長で父親の北沢三四郎役は
私の実父・故中村梅之助
映像で同じシーンでの共演は、1985年のNHK『真田太平記』以来

何度か共演のチャンスがあったのに
いずれもスケジュールが合わずに流れてしまい
父は亡くなってしまった
ようやく
こんな形での実現になってしまったが
それでも嬉しい

父を選んでくださったプロデューサー様と演出に
感謝しています


このドラマは
予想外の場面が登場するので
今までのシーンをちょっと振り返って


ラーメン屋に忍び込む泰蔵




秀作(山田涼介くん)の妄想に出てくる
お代官の父・泰蔵





40年前、後の妻となる佐和子(霧島れいかさん)と、全国高校生社交ダンス競技会で優勝🏆

もちろん社交ダンスは生まれて初めて
たった一日
ほんの少しのレッスンで
優勝レベルなんて
無茶な要求ですが

面白いし
楽しいし
毎回びっくりする様なチャレンジが出来て
嬉しいです(笑)


さあ
いよいよ終盤

何が出ますかぁ?


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


« 大杉漣さん ... リッケン つ... »
 
コメント
 
 
 
楽しんでますよ (yuki)
2018-02-28 14:59:36
ラーメン屋に忍び込み、まさかのカレーを作ったシーンでは。梅雀さんのマスクに笑い、あのカレーだとわかったときの感動。笑いあり感動ありですね。
録画させていただいていて、人物や背景など何回も拝見しています。
次回も今から楽しみです(*^^*)
 
 
 
Unknown (のぶ)
2018-03-05 21:16:04
泰蔵さん、いいですね〜😊
梅雀さんの七変化?楽しく拝見しています。
亡くなったお父様との共演、感慨深い。
季節の変わり目、お体にお気をつけて、お仕事頑張ってください。
 
 
 
どうなる? (yuki)
2018-03-11 09:52:01
いよいよ最終回ですね。
どうなるのか、今からハラハラです。
まさか、あんな展開になるなんて…
楽しみにしてます(*^^*)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。