バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

花あかり

2008-11-16 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                    カクテル(CL)
                ちょっと枝が伸び伸びになっちゃったけど、
                灯りに照らされたカクテルも花弁が透けて良い感じ~と、暫く見とれていた

秋のバラ達を見ていると、Kさんのおっしゃる通り、
「1年間ご苦労様」っていう気持ちで、咲いてくれているみたい 
こちらこそ、咲いてくれてありがとうと言いたい


左:アンブリッジ・ローズ(ER) 樹勢が弱まって日当たりが良い場所に移したらやっと咲いてくれた。
右:セント・セシリア(ER) 相変わらずラブリー つぼみが続々なので当分は楽しませてくれそう

 
左:ホーム&ガーデン(FL) で、この木は・・・・カツラ(ハートの葉っぱ)
右:カツラの黄色い紅葉と真っ青な空、そしてバラ・・・写ってないけど足元はラベンダー、タイム、その他宿根草
  見上げた様子は、パノラマで撮っておきたかったくらい爽やかな光景だった


左:ミミエデン(Mini) 5歳児カメラマンが撮影 眼を向けるのにちょうど良い高さ
右:劇団・銀河鉄道の着ぐるみミュージカルを見てきた。親子共に見応えを感じた


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上手~♪ (Parker)
2008-11-16 00:58:15
5歳児カメラマン、やりますね~
ミミエデンが可愛らしく撮れてますよ♪
お嬢ちゃんの目線からだと
普段気付かない色んなものを教えてもらえそうですね。

ライトアップ…ていうのかしら、この状態でも?
カクテル、綺麗なんでしょうね。
実物を見たいわ~
返信する
Parkerさんへ (ママチ)
2008-11-16 17:59:55
Parkerさん、こんばんは♪
ありがとーございます!本人はとっても得意気ですよぉ
子供って意外な所で面白い見方をしますよね
自分も「へぇー」と思う事がよくあります。

カクテルは肉眼で見ると、柔らかい灯りが花弁に透けて、
なんとも表現しにくいのですが、とても綺麗でしたよ~
草花+灯り(ライト以外にキャンドルとか)って、
光と影が共演するので、組み合わせると面白いですよね
返信する
Unknown (カエチャン)
2008-11-17 19:56:01
ママチさん
こんばんは~
薔薇あかり素敵ですね~
今だったら灯りに来る虫も無いだろうし グッドアイディアね(^_-)
それにおうちの壁に木の柱?薔薇を誘引するためにあるのかしら?良いですね~
ミュージカル楽しそうね 足を運んで生を見るのは娘さんの情操教育にもぐ~~ですねぇ
返信する
カエチャンさんへ (ママチ)
2008-11-17 22:52:44
カエチャンさん、こんばんは♪
そうですね、今なら虫も少なくなっていいですよねー
キャンドルナイトのイベントを知ってうちもやってみた時、
偶然、キャンドルの近くに置いたフラワーアレンジが
花の表情も影も面白く変化したので、1人でひそかに感動しました!
それから、草花と灯りが醸し出す雰囲気が好きになって、
庭の外灯やマリンライトやちっぽけなソーラーライトまで、
花や葉に光が射し込むように、草花との距離も考えるようになりました。
バラや草花の花弁や葉っぱを透かしてみるのって、
幻想的でなかなか素敵ですよねー
壁面の誘引は、目立たないワイヤーを平行線に3段階だけ張ってもらったんです(電気屋さんに)
釘を打つ場所さえ配慮すれば、大丈夫そうですよ
バラを誘引する時は、ワイヤーに負荷がかかり過ぎないように、枝を軽く引っ掛ける程度です。
ところで、情操教育かぁ、なるほどー!意識していませんでしたが、
確かに確かに、今はパソコンだのDVDだのゲームだのと
脳の一部しか発達しないものが身近に多すぎますが、
情緒や感性、本物の価値観を育むには「質の良い生(ナマ)」の体験が良いですね!
さすがカエチャンさん!改めて気付かされます
ホント、尊敬しちゃうなー
返信する
幻想的 (クリンママ)
2008-11-19 07:57:59
ですね☆

クリスマスの過剰なライトアップより
こちらの方がずっと好き。

こういう演出ができるお庭で
うらやましいな~♪
返信する
クリンママさんへ (ママチ)
2008-11-19 14:25:59
クリンママさん、こんにちは♪
さすがクリンママさん、良い所に目をつけてくれました~
日本ってクリスマスがお祭り気分でド派手ですが、
ずっと前にイタリアへ旅行した時、
フィレンツエなどの街中がシンプルな白熱灯で飾られていて、
サンピエトロ大聖堂(だったか?)にキリスト信者が埋め尽くされていて
クリスマスって改めて宗教的儀式なんだなって感じました。
そんなストイックな印象がいつまでも自分の中に残っていて
家を新築する時の外観デザインのベースにもなったんです。
あの外灯も自分でネットで探して電気屋さんにつけてもらったんですよ
素朴な灯りが作り出す幻想的な風景って良いですよねー
素朴かつ奥が深いものの良さが分かるってことは~
やっぱりクリンママさんの前世はイタリア人だったかもー
返信する