バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

遅咲き&返り咲きクライマー

2014-06-16 | クライミング(つる)系バラ
                                                  ピエール・ドゥ・ロンサール


ピエールが返り咲いた頃、大雨が降り、花弁に雨水がたっぷり溜まり、あっという間に散りました

 
ニュードーン  遅咲きの返り咲き品種 中香 樹高:5mにもなる大型 
中心うっすらピンク×白のシルクの様な花弁。中心が開ききる前が魅力的 
長めステムの先に房咲きになり垂れ下がりやすいので、誘引の仕方をもうちょっと工夫しようと思います。

 
上品な雰囲気で咲きます。・・・これを見ていると、数年前テッポウムシにやられたマダム・アルフレッド・キャリエールを思い出します。
ピンクのアンジェラが咲き終わる頃、ニュードーンが咲きます。

 
左:パレード  (前記事参照)返り咲き
右:ピエール・ドゥ・ロンサール  (前記事参照)返り咲き

 
アンジェラ  (前記事参照)返り咲き  脇芽が出やすいので、剪定もあまり悩まず誘引も楽です。

 
ヒストリー  やや遅咲きの返り咲き品種 微香 樹高:3m 横から見ると初めはつぼ型で次第にロゼット咲きになっていきます。開いてくるとピエールに似ています。

 
ロイヤル・サンセット  (前記事参照)返り咲き  ホントに夕陽が似合うバラ 画像は曇り時の様子。

 
ラベンダー・ラッシー  四季咲き 強香 樹高:3m 日陰に強い・・・数年前に根元をだんご虫?か何かに食べられ枯死。弱っていた時に枝を切って挿し木にし、ここまで育ちました

日没後のグランブルー

2014-06-16 | 生活の出来事
日が沈んだ頃、家から眺めた富士山。 青、藍、群青・・・色んな青の世界

 
左:満月かな? 甲府盆地に浮かぶ月。
右:日曜日、ファンタジックコンサートというエレクトーンやゴスペルなど色んなジャンルの音楽祭があり、ピアノ部門では娘やPTNA(ピティナ)の生徒達が出演。
  PTNAピアノ・コンペティションの地区予選が全国各地で始まり、予選会で演奏する2曲を、まずはコンサートホールで腕試し。目立った失敗はなかったけれど、課題は山積み
  地区予選は2ヶ所受けられるので、多くの生徒が2回各地へ出向いています。娘は今月末と7月初め。その地区の平均値が予選通過ラインになるので、メンバー運も伴います。
  予選の結果次第で夏休みまで練習の日々ですが、挑戦できる事は恵まれた事。将来の財産にしてほしい

身の回りのあれこれ

2014-06-14 | 生活の出来事
ずっと前に子供達が金魚すくいをし、すぐに弱ってしまうかと思いましたが・・・毎日水を替え、餌をあげるだけで、ピョンピョン元気
3歳チビが名前を付け、大きい赤がポール、小さい赤がパーカー、ベージュがフラウディ。どこから思いついた事やら

 
リビングの出窓。離れた場所から見ると、窓枠いっぱいに富士山が大きく見え、窓に近付くとすごく小さく見えるんです。なぜでしょー???

 
左:上の画像は網戸で富士山がぼやけてしまったので、バルコニーから同じ見え方の大きさにズームアップして撮りました。窓から7m程離れただけで、こんなに大きく見えるんです
右:チビと摘んで束ねたタッジーマッジー・・・ニゲラ・ジャーマンダーセージ・レディースマントル・スペアミント・ラムズイヤー・ラベンダー・グレコマ・除虫菊

 
左:花にカメラを向けると、どうしてもチビは自分も写りたがります・・・青いクレマチスはヘンダーソニー(インテグリフォリア系)、手前はアクトチス・グランディス(南アフリカ原産ですが耐寒性多年草)
右:この風景、ユリやクレマチスも良いですが、自分にとってこの辺の魅力は、ガゼボに絡んだ藤の木やその他樹木の「木肌」。葉っぱで隠れると、下の方は取り除いて「木肌」を見せています。
  桜の花が美しく見えるのも、黒い枝が脇役をしてくれるから・・と思って眺めています。

バラ盛り  その8  ミニ&シュラブ・修景バラ

2014-06-09 | ミニチュア系バラ
今回はミニバラ、ランドスケープ(修景)などです
修景バラは、フラワーアレンジ的に言うと、メインの花間を埋めるフィラフラワーみたいな役割を庭で担ってくれます。

 
このミニバラ、ポリアンサ系の様な中輪で、名前は分からないけれど、ホームセンターで一目惚れ 
画像は咲き終わりだけど、始めがチャーミング 門花壇に大きさが丁度合いました。
夕暮れのマリンランプに照らされた表情を見ると、なんとも和まされます ヤブランの葉っぱが光に透ける様子も素朴だけど素敵

 
左:スノーシャワー 四季咲き 微香 樹高:1m クリーピング 流木に絡ませています。
右:ラベンダー・ドリーム  四季咲き 微香 樹高:1.5m ランドスケープ 剪定の仕方でいろいろな形にできます。

 
左:ラベンダー・ドリーム  日陰にも強い
右:グリーン・アイス  四季咲き 無香 樹高:40cm 白から薄いグリーンに変わっていきます。

 
左:ザ・フェアリー  ポリアンサ系小型シュラブ 返り咲き  無香 樹高:90cm 日陰や寒さに強い
右:ブルーボーイ  四季咲き 中香 シュラブ 修景バラと表示してある場合もありますが、実際は華奢なフロリバンダ系ローズといった感じ

 
左:ブルーボーイ  昨年の猛暑で背景のコニファーが枯れて枕木を設置したら、背景が黒っぽいので花の色が目立つようになりました。
右:タッジーマッジー・・・ハーブ&花の花束  庭を歩きながら、片手に花をスパイラル状に束ねていき、最後はワイヤーでとめて茎の下を切りそろえ、花瓶にポン!と挿しました。
  中心にミントを入れたので香ります。
  花材は、ユリ、ヒューケラの花(朱色)、ミント、ニゲラ(宇宙人みたいな袋状のもの)、アキレア(別名ヤロー)、柏葉アジサイ、グリーンアイス(ミニバラ)、ホーム&ガーデン(バラ)、ギボウシ

バラ盛り  その7  ハイブリッドティーローズ

2014-06-09 | ハイブリッドティー(HT)系バラ
                                                        オーギュスティーヌ・アレム

今回は、ブッシュ(直立)樹形のハイブリッドティー(HT)ローズ

 
オーギュスティーヌ・アレム  四季咲き 強香 樹高:1m 1891年作出のアーリーHT おそらく希少品種だと思います。 
               バロック音楽が似合いそうな雰囲気のクラシック&ゴージャスなバラ

 
かおりかざり  四季咲き 中香 樹高:1m F&Gローズ(フローリスト&ガーデナーズ・・・いわゆる切り花用)
        色に興味がありこの春新入りしましたが、いきなりの暑さで急に葉が茶色くなり、根っこが痛んでしまったかも

 
ELLE  四季咲き 強香 樹高:1.2m 秋の方が中心が濃いサーモンピンクに色付きます。

 
ダムドクール  四季咲き 微香 樹高:1.5m 別名クイーン・オブ・ハート  西ヨーロッパで人気 
        我が家のバラ第1号・・ガーデニングなど興味がなかった私ですが、花が全くないガチガチ土の庭の隅で、全てはこの1輪から始まりました

バラ盛り  その6  フロリバンダ系

2014-06-07 | フロリバンダ系バラ
                                                           コルデス・マジェンタ

今回は、房咲き中輪タイプのフロリバンダ系ローズ。比較的、花持ちが良いです 
いよいよ梅雨ですね 
柏葉アジサイの大きな花穂がツンツン上向きに咲いていましたが、降り続く雨でみーんな揃って頭を下げて「ゴメンナサイ」って感じになってます

 
コルデス・マジェンタ  四季咲き 中香 シュラブ半つる 樹高:1.2m ラベンダーピノキオを親に持つ

 
ブラスバンド  四季咲き 微香 ブッシュ樹形 樹高:1.2m とても花持ちが良い

 
結愛(ゆあ) 四季咲き 強香 樹高:1m クラシカルな剣弁高芯咲きでラフランスに似ていますが、小振り、多弁で丸みがあり、花が変色しても散りません。


 
左:ボレロ  四季咲き 強香 樹高:80cm 交配:キモノ×シャリファアスマ・・・まだ新入りですが、親のDNAを受け継いでるのがよく分かるほど、最初の1輪から素敵です
右:ホーム&ガーデン  四季咲き 微香 横張り性 樹高:1.3m・・・強剪定によって茂らせる事もできるそうですが、ビョンビョンと長いステムが伸びがち

 
ホーム&ガーデン  ベビーピンク&ロゼットの房咲きなので、咲き始めと終わりが混在すると、とてもロマンティックな印象に…
          ロックガーデンのハードな風景に、柔らかさをプラスしてくれます。
          花壇の木は❤型リーフのカツラの木。

バラ盛り  その5  フレンチローズ

2014-06-02 | フレンチローズ
                                                     ビアン・ヴニュ  四季咲き 強香 樹高:1.5m 半つる

今回は魅惑のフレンチローズ 香りが強く、個性的で可憐な花姿のものが多いですね。


 
ビアン・ヴニュ  
開いていく段階によって全体のイメージが変わります
開花が進むと先端が重くなるので、アイアン支柱とワイヤーで茎を支えてあります。

 
ビアン・ヴニュ
開き始めは花弁の外側が白っぽいですが、咲き進むと全体がパステルピンクになります。縁のひらひらが個性的

 
シャルトルーズ・ドゥ・パルム
四季咲き 強香 樹高:90cm
花付きは普通のHT(ハイブリッドティー)ローズと同様。

 
パヴィヨン・ド・プレイニー
四季咲き 中香 樹高:60cm 
一見、ミニのオールドローズといった感じです。

 
ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
四季咲き 強香 樹高:1.5m
とてもいい香り 
先端が重くなるほど咲きますが、茎が太くしっかりしています。強風で倒れるのを防ぐため、周囲を支えてあります。

運動会

2014-06-02 | 育児
                                                    スポーツフェスティバルのオープニング

週末、2日続けて子供の運動会に行きました
小学校はスポーツフェスティバル、幼稚園はスポーツレクレーションと呼んでいます。

小学校は毎年感動的 司会進行すべて子供達で、先生達は裏方。途中の司会トークはお笑い芸人みたいに上手でビックリです
写真だけ見ると大人向けのショーみたいですが、当日までの約10日間、プロジェクト期間が設けてあり、その取り組む過程が重要視されています。
毎年変わるテーマ(四大文明、地球など)について専門分野の学習をしたり、競技内容やルールを子供達でアレンジしたり、練習したり、チームTシャツの印刷、芸術的な横断幕や小道具など作るらしいです。
運動会の最後に、スクリーンでその頑張ってきた様子が紹介されます。見る度に、自分も子供に戻りたくなります


 
競技(20項目)の名前がテーマにそって凝っていて、今年のテーマが「地球」だったので、玉入れ=「微惑星の衝突」 綱引き=「潮の満ち引き」など・・・
うちのチビは宝拾いに参加しましたが、競技名が「哺乳類の進化」で、チビの顔を見たら笑ってしまいました
チームは縦割りに4チーム。今年は地球がテーマなので、チーム名もそれに関連付けて・・
ジオ(地質学=Geology) オーシャン(海洋学=Oceanology) バイオ(生物学=Biology) メティオ(気象学=Meteorology)
普段あまり口にしない言葉ですが、チーム名として覚えると、遊び感覚で子供も大人も印象付けられて、身近に感じてきます。

 
日曜日は幼稚園のスポーツレクレーション。外は猛暑でしたが、会場は体育館だったので、動いて少し汗が出る程度でした。
とにかく、1分も落ち着いていられないチビ。
自分の出番は張り切りますが、他の競技を座って見ていられず、リハーサルでも体育館の2階や外へ飛び出して先生を困らせたそうで
当日ママチは運動会のサポーターでしたが、チビのガードもするよう頼まれました。16kgの暴れるチビを体育館の内外まで追い掛け回し、かつぎ、もうヘトヘト

 
お弁当作りもチビに邪魔されながらなので、とにかく簡単にできるもの
おにぎりの中はおむすび山を混ぜて、チビが好きな「しそ昆布」入り

お姉ちゃんも玉入れやリレー、パン食い競争に参加。チビもパン食い競争は初体験。
ママチもパン食い競争に参加しましたが、大人用はパンではなく、お酒のつまみや花火などでちょっと豪華
ママチがGetしたのは大きめのホタテ貝柱10個入り。
家に帰って、お姉ちゃんとチビが嬉しそうにパンをほお張り、チビがマジマジとママチが取った「ホタテ貝柱」を見て一言・・・
「ままち~、ざぁんねんだったねー、がんばったのにねー」と・・・チビには、乾燥したホタテが残念な物に見えたらしい

ついでに・・・子供の勘違いと言えば、、、
「アナと雪の女王」の歌をチビが「ありのぉ~~ままのぉ~じめんをあるくの~)」と熱唱していました。
チビはアリと思っているらしい 確かにアリは生まれた時から「アリのまま」??