バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

大晦日

2008-12-31 | 生活の出来事
                     初夏の庭先。ラベンダーラッシーを摘んで・・・

28日と30日にお餅をつき(機械で)と伸し餅を作り、
搗き立てアツアツのうちに、あんと大根おろしのつけこを食べました
搗き立てのお餅ってなんでこんなに美味しいんでしょーねー
大掃除も昨日で適当に見切りをつけて終わらせ夕方は簡単なおせち料理を作りました。
ホントに簡単で基本のものですが・・紅白なます、紫花豆、昆布巻きを昨日作り、
今日はこれから、栗きんとん(ラム風味)、田作り、伊達巻を作る予定です。筑前煮は今回パス。
作り方が簡単とは言え、使う鍋や微妙な火加減やちょっとした手順違いで失敗するので、
毎年自分でまとめたレシピを修正して試行錯誤しています。
今日の午前中はとりあえず家族でのんびり映画を見て過ごし、
買い物に行き、年越しそば(深大寺)やエビのかき揚げ、煮豚が売り切れだったのでローストビーフ、
大好きなたこわさやいか明太などなど、年越し料理の材料が揃いました。


左:つけこ餅
右:我が家の鏡餅は、手の平サイズ。鏡開きの後お雑煮にするのでこの大きさで十分なんです。


左:鏡餅にチビみかんとお供えの昆布や干し柿を飾って・・・実はあの干し柿は、
  以前紹介した自家製の干し柿です。あれが、こんなになりましたよ
右:28日は白いお餅、30日はひらめきで桜色のお餅を搗いてみました。
  子供にウケましたぁ~

左:昨日から今日にかけて頻回にヘリが飛び、もしやと思ったら、山火事でした!白い煙が登っています。
右:ついに通販でGet!北海道産タラバガニの足、足、足~重箱詰めのおせちを買うより安いです。
 

左:先日お教室で練習したスパイラルに組んでいくブーケ。一応、立ちました。
  空間を埋めるビーダーマイヤーと違い、これは高低差を出しながららせん状に組むので難しかったです~

右:2008年バラやクレマの総集編は、新年明けてからも続編をご紹介しますが、
  5月20日頃のつるバラ達の様子も、今年最後の見納めにどうぞ~
  (手前からロイヤル、ピエール、マダムイザック、下にブルーボーイ)


5月末頃のローズガーデンの様子。4年前から始まって毎年風景が変わっていくので、来年はどうなるかしら~
管理は確かに慣れないと非常に辛い時もありますが、それ以上に心が満たされますよね
植物や虫、鳥などの生命力、生きる為の知恵の凄さにも驚かされます。
庭造りは、植物や自然を学ぶ以外に、前向きな心を養われる気がします。
花を育てる人、愛する人、動物を可愛がる人、まじめに努力する人、ついでにうちのバラを見てくれた人、
全てにラッキーとハッピーが訪れる事を願っています
今年自分が経験した全てをプラスに受け止め、それらを糧に、来年も良い年にしたいと思います!

今年も毎日70~120名前後の方々に見て頂き、温かいコメントも下さり、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!

印象に残ったバラ・つるバラ編

2008-12-29 | クライミング(つる)系バラ
                 ピエール・ドゥ・ロンサール(CL)
前回に引き続き今年の庭の総集編 
今回はうちのつるバラの中で印象的だったものをピックアップ

今日はおせち材料の調達と大掃除の続き(ほんの少し)と車を洗った。 
晴天続きで乾燥している為か庭の土もカラカラ。3日ぶりに水やりもした。
それに・・・子供のおねしょの始末も 来年は年長さんなのに~


左:つるジュリア・・・枝の柔軟性が乏しく誘引が難しい。けど、この渋い色が魅力。
右:カクテル・・・独特な景色を作ってくれる。返り咲き性も良い。


左:アンジェラ・・・ぱぁーっと愛らしい華やかさ。
右:ニュードン・・・いつも思うけれど、半日陰がよく似合う上品で強いバラ。


左:ロイヤル・サンセット・・・夕陽を浴びた光景が、忘れられない程、素晴らしかった。
右:ラベンダー・ラッシー・・・ポンポン咲きがキュート。半日陰OKという点が有難い。


左:パピ・デルバール・・・なんとも複雑な暖色系の色彩マジックに魅せられた。
右:スーパー・エクセルサ・・・スタンダード仕立てはやっぱり多花性小花がきれい。返り咲きはほんの少し。


左:シンパシー・・・元気な赤のスプレー咲き。花の下のステムが長く、分岐部から一枝で花束1つ分。
右:パレード・・・甘すぎず、爽やかさもあるピンクの濃淡。まだ植えて1年なので今後に期待。

今年のガーデン・コラボ編

2008-12-27 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                  ローズガーデン側中央のバラとハーブ各種

大掃除は、途中で子供の遊び相手をしたり、買い物に行ったりしてのんびり進み、
今日は家事以外に子供部屋の整理と久々の庭の水やりで1日が終わってしまった!
子供が今まで作った折り紙やカップ等のクラフトがいっぱい散乱。
思い出の物はまとめてあるけれど、次から次へと溜まっていくガラクタ・・・子供にとっては宝物もあり
1ヶ月前から自分で片付けさせようと促したが、全く片付かず、かえって散らかるばかり。
捨てられない物がクローゼットの箱の中に溜まっていき、今度こそは捨てようかと引っ張り出すと、
子供がやって来て「捨てちゃダメ」と。仕方なく、陰でこっそり処分していった・・・が、まだ気付いていない。
そうやって部屋がスッキリ片付いたら、子供は無くなった物が何か分からないまま、
「わぁ、きれいになったねー、ママチにメダルを作ってあげるよー」と。
なんかちょっと違う気がするなぁ~ やっぱり次こそは自分でやらせないといけないなっ。

ところで、今年のバラ画像を整理しながら部類別にまとめ始めた。
まぁまぁよく撮れた画像をピックアップして、ガーデンの1年を振り返ってみた。
第1弾は、バラとハーブ or バラと宿根草のコラボ or バラ同士のコラボ編


左:チャールズレニー・マッキントッシュ(ER)&ラミウム(グランドカバー)
右:マッキントッシュ&スーパーエクセルサのスタンダード仕立て


左:マッキントッシュ&ペンステモン&ビオラ
右:ジェントル・ハーマイオニー(ER)&カンパニュラ&コルデス・マジェンタ(FL)


左:セント・セシリア(ER)&キャンピオン・レッド
右:ラヴィーニア(CL)&クレマチス・エミリア・プラター(だったかな?)


左:クラウン・プリンセス・マルガリータ(ER)&ラベンダー・ドリーム(FL)
右:エブリン(ER)&ベルガモット


左:ジェントル・ハーマイオニー(ER)&ミミエデン(Mini)
右:ペニーレーン(CL)&クレマチス・ビル・ドゥ・リヨン


左:コーネリア(CL)&クレマチス・ピール&ビル・ドゥ・リヨン(このクレマ同士の共演画像は後日改めて)
右:ニュードーン(CL)&アンジェラ(CL)

クリスマスは大阪で♪

2008-12-26 | 生活の出来事
子供を産んでから初めてクリスマスを外で過ごしました。
23日にパパチが兵庫の加古川マラソンに出るのに便乗して、ユニバーサル・スタジオに行きました。
山梨から横浜経由で新幹線に乗って行き、およそ5時間かかりました。
ボケ写真ばかりでゴメンナサイです
旅行中はずっと晴れましたが、関西ってこんなに寒いのぉ?って思うくらい風が冷たかったぁ~~
アトラクションが立体映像とタテ&ヨコ揺れ&回転のはちゃめちゃ攻撃で、最初は吐きそうでした
・・・が、同じアトラクションも3回目には慣れました
若い頃、同級生とフロリダの方のユニバーサルSに行った事があるのですが、
ニューヨーク街の建物とか、まったく景色が同じ所があって、懐かしかったです
5歳児には刺激的すぎるかな?と心配したけど、怖がらず、「オモロー!」と絶好調でした

 


左:スヌーピーのアトラクション。この後、ずぶ濡れ
右:ジェラシック・パーク・・・実は1cm身長が足りず、乗れませんでした


左:スパイダーマン ・・最初は目が回ってドッと疲れたけど、何故か3回目には面白かったぁ 
右:モンスターズ・ロックンロール・ショー

 
右は、ホテル・レストランのチョコレート・フォンデュ・・・他の子供も真っ先に駆け寄っていました。


左:USJの外にあるたこ焼きミュージアム
右:帰宅して、そっとプレゼントを置いておいたら・・・
  「わぁ~い!サンタしゃんが来たぁーーーーーっ!!」と大喜び
  やっぱりサンタはいると思ったらしい

冬至

2008-12-21 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                         セント・セシリア(ER)
昨日やっとつるバラの剪定が終わった。
庭の大物が片付いて、子供の英語発表会も済み、ちょっと気が抜けたけど大掃除は途中~
HTやフロリバンダ系は2月までに終われば良いので、残りは正月過ぎに。
と言っても2月は寒すぎて庭に出ていられないので、1月中には終わらせたい
今日は冬至。カボチャを食べたけど、ゆず湯ではなく発泡入浴剤のお風呂に入った。
そう言えば昨年はゆず湯に入ったけど、ゆずをフォークで刺してお湯に入れたら、体中がピリピリ痛かったぁ~
「風のガーデン」も終わってしまいましたねぇ~・・あの、エゾエンゴサク、いっぱい咲いていましたね~ウルウル

お知らせ
数日間パソコンをお休みします。コメントを頂いてからすぐにお返事ができませんが、ご了承下さい
今年もあと10日で終わりですね~


左:クラウン・プリンセス・マルガリータ(ER) これが今年最後のマルガリータ
右:メアリーローズ(ER)


左:ブラスバンド(FL) まだひらひらと花弁を開いて咲いてくれる
右:パット・オースチン(ER) 寒くてうずくまっているよう


左:ダム・ド・クール(HT)
右:アブラハム・ダービー(ER) まるでマンボー


左:スカビオサ 以前はこんな時期まで咲いていたかなぁー
右:剪定したパレード(CL) 散らした花弁1枚1枚もハート型で可愛い

最後は・・・香り

2008-12-18 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                   パレード(CL)
              まさしくローズピンクで、寒空に向かって爽やかに咲いていた。
               香りも良いので、Myローズランキングの上位にきそうだ
庭の外周に並ぶつるバラ達の剪定も、残り1/3程になった。が、雨や用事でこの先がなかなか捗らない
しかし来年、どのようなデザインで咲かせようかと考えながら枝を誘引するのは結構楽しい。
大変なのは切った枝の処理。これはあと回しにしたので庭のあちこちに枝の山ができている
これを簡単にチップにして再利用したい所だが、How toが分からないのでゴミ袋行き温かい日に片付けよ

我が家に最後に迎えたバラ、”ホントに最後にするよ”と隣のおばちゃんにも誓ったバラ、それがこの2つ↑
先日届いたので、用意しておいた場所に地植えした。
フランス・デルバール社のご存知「ナエマ」と「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」
どちらも香水にちなんだ名前だけあって、香りが良いらしい。しかも端正な咲き姿
ナエマは植える場所の条件から選び出したバラだが、
モリナールは一目惚れと直感で決めた。
ぎふ国際ローズコンテストでベストフレグランス賞を受賞したのは後で知った
この2種は、この上ない至福の時間を運んでくれるバラになると期待したい


左:ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(FL)と斑入りチェリーセージ・・セージはこの後短く切った。
右:アスピリンローズ(シュラブ)・・・昨年短く切りすぎたら今年は花数が少なかった。


左:フォルスタッフ(ER) キラキラと霜が輝いていた。
右:レモン・フローバル・スウィート  やっと黄色くなってきた


左:今日の庭先。剪定したつるバラのつぼみがジョーロにだんだん集まってきた。
  最後まで綺麗に咲こうとするバラの姿を見守ってあげたい。そんな思いで・・・

右:これは初夏の庭の様子。毎年景色が変わっていくけれど、
  来年5月の薫る庭を夢見て、1月末までに冬の作業を終わらせよう

もうすぐクリスマス

2008-12-17 | 生活の出来事
ツリーは11月末に子供と飾ったのですが・・・
サンタさんにお願いするおもちゃがやっと数個に絞られて
お願い事を書いた手紙を靴下に入れました
プレゼントは親が買ってくれると分かっている様な口ぶりもあるけれど、
それでは幼児らしい夢がないので、
「サンタさんがここの窓からプレゼントを届けてくれるからね」と言ってみたら、
警戒した目つきで外や空をチラチラ気にしていました。プッ

 
左:入れる靴下はもうちょっと小さくて可愛い毛糸の靴下にしようとしたら、
  「大きい方がいいんだ」と、あんなに大きな靴下に入れましたぁー

右:先日、JHS(ジャパン・ハーブ・ソサエティ)主催のハーブ研究科講座で、クリスマスのお菓子を作りました
  綺麗にデコレートされているお菓子の3つの写真は、東京から招いた講師が持参したサンプルです。
  作ったお菓子は、バナナボートケーキ、クリスマスクッキー、マンゴームース、レープクーヘン
  

左:サンプルですが、お菓子の家(レープクーヘン)です。横から撮った方が分かり易かったかな
右:葉っぱの形に抜いたクッキー生地でリースを作り、雪のようにアイシング(粉糖)をつけて焼いたもの


左:マンゴームース・・・手軽で美味しい~・・・ミントも飾って。
右: これらは自分のグループが作ったもの。
  アイシングの水が多く入ってしまい、雪のような白になりませんでした
  クッキーにはメープルシロップも入れてあり、美味しかったです。
  ハーブの講座なので、一応どのお菓子にもハーブやスパイスが使ってあり、
  クッキーやレープクーヘンにはオールスパイスを入れました。

左:子供が折り紙で作ったX'masツリー・・ビーズがキラキラ
右:この度、5歳児シェフが「うぇにんレストラン」を開店したそーです。部屋の入り口に看板がちょこんと・・
  「うぇにん」と言う名の由来は謎。取材すると、シェフは直感だと答えます
  料理の品はパスタや野菜料理、ケーキ各種を毛糸やフェルトやおもちゃで作成。ワインボトルもあり。
  メニューが決まって店員を呼ぶ鈴は、マック・ハッピーセットの鬼太郎のお父さん(頭を押すと喋る)
  問題は・・・この看板の、「こちらから、おいでください」と書く予定が、
            「こさらから おいでくらさい」になってしまった事
  ち・つ・う・・を、時々、鏡文字のように逆に書いてしまうのは、なんでだろー

小春日和にせっせと・・・

2008-12-12 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                  エブリン(ER)
                  爽やかで甘く芳醇な香り
                ここまで開いて、雨に降られて、クタッ・・
11月末からバタバタ忙しく、ブログアップは数日毎にしてしまいゴメンナサイです。
TVのフィギャースケートを横目で見ながら、今日の記事をまとめていたら3連発に

バラの施肥が終わり、黒っぽい土がホッコリ盛り上がりました。
続けて、つるバラの剪定もスタート
根元の方から枝を選別して、チョッキンチョッキン
今日は小春日和。庭にいるのが心地良い日でした。

昨夜の「風のガーデン」、ガク君を抱きしめるシーン、乙女の祈りのピアノ、
別れのシーン、切なかったぁーー
ユーフォルビアもいいですね~


左: ラムズイヤーの葉の上にチビてんとう虫を発見 
   バラの株元を掘り起こしたら、冬眠中のカエルちゃんも発見元に戻してあげました。
右: ラヴィーニア(CL)


左: ブルースター&ジャーマンダーセージの葉&スィートアリッサム・・・好きな色の組み合わせ
右: ラベンダードリーム(シュラブ)

保育参観と作品展

2008-12-12 | 育児
先日、幼稚園の催しに参加しました。↑のロケットは年長組さんの作品。
骨組みは新聞紙を丸めて作ったらしい中に大勢入っておしくらまんじゅう
自分達で作った楽器と鳥のくちばしやウサギの耳をつけて、
「わたしゃ、おんがぁ~くか、やまのことりー・・・etc」など楽しそうに歌っていました。



 
右は、サツマイモの地上と土の中の様子。折り紙で折られたおイモ達も皆で楽しそう

ビーダーマイヤー・ブーケ

2008-12-12 | フラワーアレンジ&クラフト
先月末に受講したものですが・・・
ビーダーマイヤーとは花の部分のスタイル名
複数の花を隙間なく密に配してラウンドに構成するアレンジ
今回の講座はスパイラルに組んでいく技法の習得が主でした。
日本の花屋さんと違って、ヨーロッパの花屋さんは、スパイラルが主流
茎の部分の美しさも見せるテク


左: 置くと、立ちます  この後は水を入れた器に置いてあげました
右: 余った花を子供が水にさして遊んでいました。グルーピングが

凍ったぁ~

2008-12-08 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                    コットン
              わぁ~と声を出してしまったくらい、可愛い
              花が咲いて実?が着いてからずーーっと変化なく、
              小さい温室へ入れて葉も落ちて、やっと殻が剥けた
昨夜は-3℃まで気温が下がり、坪庭の水鉢に氷が張っていた。
立水栓の水道管が破裂しないように、水抜き状態にした。
たので、12月分の庭作業を今日から開始。
防寒バッチリで外に出たものの、「う~~、寒い!
まずは庭を歩き回ってみて・・・日陰に霜柱の大群を発見 
サクサクと踏む感触が心地良くて、仕事を忘れて暫く遊んでしまった
大掃除は昨日からスタート! 少しずつやっていく予定で、まずは水周りから


左: 踏む前の霜柱。土を押し上げ5cmくらい立っている。
右: ジェントル・ハーマイオニー(ER) 氷点下にさらされる前日。


左: ユリオプス・デージー
右: コルデス・マジェンタ(FL) ギュッと詰まった花弁がきれいに開いた


左: スノーシャワー(mini)
右: ゼラニウム 小さい温室に移してから元気に茂って咲いた。


左: ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ  先日薄いピンクだった花弁の縁が赤く染まってきた
右: ピエール・ドゥ・ロンサール まだ2輪咲いている。
   開花時期は春~夏だけかと思っていたが、多少は冬に返り咲く性質なんだな

もう師走

2008-12-03 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                     セント・セシリア(ER)
                 ミルラ香に包まれた麗しのバラ
                 寒い時期の方が絶好調かも~

夜~朝の気温1ケタの日々が、当たり前に感じてきた。
近くの郵便局では野外で年賀ハガキを売り始めた。そうだ、もうそんな時期なんだぁ
まだ喪中ハガキも届くけど、そろそろ出す人の住所録を整理しなくちゃ
5年位前に買ったプリンターがいよいよ不調になりパパチが買い換えた。
OA機械はだいたい5年が寿命なのかなぁ~・・もしやそういう仕組みで作ってる?
12月分の庭仕事は来週からに予定した。
冬のローズガーデンは、来年の出来栄えを左右する大仕事
体調を万全にしておかなくっちゃ~
皆様も、うがい、手洗い、ビタミン摂取、運動などなど、一緒に心がけましょー


左:クラウン・プリンセス・マルガリータ(ER)・・昨年はこんなに咲いてくれなかった。お世話は同じなのに。
                           成長したからだろうか?とにかく、咲いてくれてありがとう
右:ホワイト・ピーチ・オベーション(ポリアンサ)・・こっちは年々花数が減っている花壇に混植した宿根草に負けてる?


左:ブラスバンド(FL)・・さらに美しく咲くようになった
              花弁の下から上へのグラデュエーションと花びら1枚の表裏の色が違うのも魅力。
右:ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(FL)・・赤覆輪の色がいつもより薄いけれど、花持ちはGoo- 
                            近くのチェリーセージ(赤花・斑入り葉)との相性も良い

左:ラベンダー・ドリーム(シュラブ)・・・ローズヒップが可愛いので、花後も切らずに1月まで放置してみよっ♪
右:クレマチス:ビル・ド・リヨン・・おそらくこの1輪が今年で最後かも・・・お疲れ様~来年も宜しく!


左:ローズマリーの花・・海のしずく。こんなに小さくても凝った花形で神秘的
右:ロックガーデンの日陰~半日陰でも元気な草花と樹木たち。
  右下から・・マ:斑入りマートル ア:アオキ・ピクチュラータ ブ:ブルンネラ・ジャックフロスト ダ:ダスティ・ミラー
  ム:ムクゲ カ:カレープラント ク:クリスマスローズ ナ:南天 ネ:ねむの木 ブ:コニファー・ブルーアイス
  エ:エルダー コ:コルジリネ・レッドスター フェ:フェスツカ ラ:ラベンダー ロ:ローズマリー 
  ハ:ハクロニシキ(スタンダード仕立て) 
写真から見えない所に:ヒューケラ、ベロニカ、アルメリア、タイム・マストキナ(希少)、
             スイート・マジョラム、カルーナ、スイスチャードなど
 

左:桜草メラコイデス:寒さに強くて可愛い・・近種のプリムラ・ジュリアンの花は鳥が食べちゃうけど、これはセーフ
右:オキシペタラム・ブルースター・・まだ咲いてくれる。好きな空色。
   お菓子の装飾とか、エディブルフラワーとして使えるのかな?


左:ユキヤナギ・・・夏に刈り込んだ時残した枝が塀に枝垂れて、ちょっと風流塀の硬い角を柔らかい印象に。
右:柳葉紅ドウダンツツジ・・・秋になるとご近所の紅葉がとても素敵で、うちの庭も紅~銅葉がもう少し必要と思った。                  背の低そうな銅葉を探していたらこれを発見 シルバーのダスティミラーの隣に植えた。