バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

涼風に揺れるClematis

2016-05-26 | ビチセラ系・クレマチス(強剪定)
夏のような陽射しが続きましたが、まだ5月だけあって時折ひんやり涼しい風を感じます
いよいよ庭にクレマチスが目立ってきました。
ビチセラ系クレマチスは、強健、多花性、花が小ぶりでバラとの相性が良いので、我が家には多い品種です。
新枝咲き・強剪定タイプ

  
エミリア・プラター
1967年 ポーランド StefanFranczak作出
花期:6~9月
ツル:2~3m
半日陰向き

  
アルバ・ラグジュリアンス
1900年頃 イギリス Veitch&Son作出
花期:6~10月
ツル:3~4m

白い花弁の先がグリーンに染まって爽やかに可愛いですが、生育旺盛です。
隣にフルディーンがいたのですが、こまめに誘引し忘れて、アルバの中に埋もれてしまいました。
広範囲なフェンスのある場所が適していそうです。

  
エンテル
1981年 エストニア キビスティク?作出
花期:5~10月
ツル:2~3m

淡いピンクがかった白でシャリシャリと風に揺れる感じが可愛いです。
エアコンの室外機2段を隠そうと植えて、もう少しで隠れそう・・でも冬には剪定しちゃうけど

  
コンテス・ド・ブウショウ
別名:コンテス・ド・ボジャール  遅咲き大輪系でもある(ジャクマニーの交配種)
1900年 フランス Francisque Morel作出
花期:6~10月
ツル:2~3m
半日陰向き

ジャクマニーの血をひいている為か、他のビチセラ系より花が大きめで、いっぱい咲くので、迫力があります。
色も映えます。耐暑性は中くらいとの事ですが、1日中強い日光を浴びる場所にいても問題なく毎年咲いています。

ブウショウとコレボンと白万重を誘引したガゼボで、庭を眺めながら、たまに友達や子供とお茶やランチをしていましたが・・・
それも5月までか?天井に布を取り付けて陽射しを遮っていますが、今後更に30℃越えの暑さになると外にいられなくなりそう。

  
ベティ・コーニング
1933年 アメリカ BettyCorning作出
花期:6~10月
ツル:2~3m
半日陰向き

ベル型の涼しげな表情です。良く茂ります。
今年こそは、と、エミリア&ベティが絡まらないように、こまめにアーチへ誘引しました。

  
マダム・ジュリア・コレボン
1900年 フランス フランシスク・モレル作出
花期:6~10月
ツル:2.5~3.5m
生育旺盛

庭を見に来てくれた可愛いおばちゃま2人が、コレボンを見て、「あれま!見て見て~珍しいバラだわ~」と。「でもなんだか様子が違うわよ」とキョロキョロ
それはクレマチスだと伝えましたが、庭作業しながら、お笑いコンビ系2人のボケとツッコミ会話を聴いて、楽しませてもらいました。

ビチセラ系クレマチス

2013-06-07 | ビチセラ系・クレマチス(強剪定)
                                                                コンテス・ド・ブウショー

ビチセラ系は中~小振りで多花性。適度に切り戻せば、真夏以外は春~秋まで繰り返し咲き。
花1つ1つを楽しむのもいいですが、ビチセラ系の性質を踏まえて、庭の各コーナーに木全体で彩りを添える目的で植えています。

 
左:マダム・ジュリア・コレボン・・・繰り返しよく咲きます。
右:アルバ・ラグジュリアンス・・・黄緑のラインが爽やか。新入りでまだ小さい苗です。

 
左:エミリア・プラター・・・繰り返しよく咲きます。
右:エンテル・・・植えて間もなく小さいのに良く咲いてます。

 
左:プリンス・チャールズ・・・・アーチの反対側にバラのピエールが絡ませてあり、ピエールが2番花(少なめ)の頃に最盛期になります。
右:ベティ・コーニング・・・すごく茂ります。

ビチセラ系とリッピア

2008-08-01 | ビチセラ系・クレマチス(強剪定)
                マダム・ジュリア・コレボン
                ビチセラ系・クレマチス

先日の雷雨と強風でオベリスクごと倒れそうだったコレボン
主幹が折れてしまったかと思いましたが、元気に生き延びていました。
オベリスクをサクッと土に刺しただけではやはりダメですね
と言いながらもそのままですが・・・


左: マダム・ジュリア・コレボン       右: プリンス・チャールズ:淡い青紫。ふわふわ飛んでる感じが可愛い

ビチセラ系は多花性なので、1輪より修景の美しさが魅力ですね
まだポットのままで定植場所は検討中ですが、地植えしたらすごく伸びそう

 
リッピア(ヒメイワダレソウ)・・・芝生の代わりにしています。踏むと強くなる?らしい。

ビチセラ系クレマチス・2種

2008-06-09 | ビチセラ系・クレマチス(強剪定)
                 エミリア・プラター
この和紙の様な花弁の質感と爽やかな風貌が好きです
↑画像背景はビル・ド・リヨン


エミリアは、オールドローズのバロンジロー・デュ・ラン脇に沿わせてありますが、
バラが終わってから咲きました。


コンテス・ド・ブウショウ
ちょっと変わった名前ですね クリンママさんの影響で仲間入りさせたクレマです。

クレマの季節Ⅱ・ビチセラ系

2008-06-03 | ビチセラ系・クレマチス(強剪定)
                マダム・ジュリア・コレボン
赤い風車の形が可愛いです

 
ガゼボの入り口でチロチロと風に揺れています 背後の緑のモサモサは藤です。


プリンス・チャールズ
空色に薄ピンクの筋が入ってチャーミング
まだ場所の検討中でポットのままですが、地植えにするとしたら秋なのかな~