バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

モンタナ系クレマチス2種

2009-04-29 | モンタナ系・クレマチス(弱剪定)
                        モンタナ・プリムローズスター
ちょっぴり咲きました。昨年植えたのでまだチビ株です
クリーム色×淡いグリーンが素敵です 
ほぼ日陰なので成長がイマイチ心配だけれど、来年は沢山咲いて欲しいなぁ


モンタナ・ルーベンス (再登場です)
これも昨年小さい苗を植えたのに、これだけ伸びました。ということは、2年後3年後・・・ジャックと豆の木状態
横へ横へと蛇行誘引していこうと思います。
この辺に甘~い香りが漂っていて、ご近所だというご夫婦が初めてやって来てクンクン味わっていかれました。
ご主人、いきなりモンタナに近寄ろうとして花壇に踏み入り、糸シャジンがガッツリ踏まれちゃいましたぁ~トホホ・・
ルーベンスの手前は青アジサイ。ルーベンスが咲き終わる頃に咲き始める予定。
蛇足:お隣の和風の塀、できれば黒のフェンスとか枕木だったら良かったのになぁー仕方なし

モンタナ系:一季咲き(4~5月)・前年枝に花がつく・冬に弱剪定・数年に一度樹形調整の剪定(株の2割程度)
       肥料は少なめ

黄モッコウバラ

2009-04-29 | オールドローズ・原種バラ
黄色いアーチになりました
バラもクレマも開花スタートしたので、
できたら品種を系統的にまとめながらアップしていこうかなーと思います
黄モッコウバラ
原種・一季咲き・樹高4~5m・半日陰や寒さに強い・トゲなし


やっぱりここをくぐるのが、子供も自分も楽しくなります
このアーチ手前のオベリスクにはパット・オースチン(カッパーイエロー)が植えてあり、奥にはマルガリータ、
パットの手前にはユリオプスデージーもあり、いわゆるイエローゾーンになってます
今年こそ宝くじ当たるかな
アーチ手前のユキヤナギが咲き終わり、モッコウが咲き、
モッコウが咲き終わる頃、このアーチ横のガレージ壁に誘引してあるニュードーン(白×淡いピンク)や
アンジェラ(濃いピンク)が咲く予定です

おはなムズムズ

2009-04-25 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                    コデマリ

先日は暑い夏日だったけど、今日はまとまった雨で気温も16℃くらいの肌寒さ
くしゃみが止まらなくなる時があり、ついに自分も花粉症か?鼻風邪か?分からないままおさまっています
暫く庭作業は中断して、子供の予防接種(麻疹風疹混合)や幼稚園の面談、その他諸々に出回っていました。
12月に寒くて中断していた早朝ウォーキング&ジョグ、根性なしで再開が遅くなっちゃったけど
少し前から復活しましたと言っても、30~40分程度ですが
家の裏口から出て、庭を通ってスタートし、子供が寝ているうちに戻って来るのですが、
スタート前に庭でちょっとストレッチして目線を落とした時、
花のつぼみや何かの変化を見つけてしまうと、なかなかスタートできませーんま、いいか
・・・というわけで、最近は22時過ぎると瞼が重くなってきますぅ~

オールドローズもモダンクライマーもHT系も、皆つぼみがスタンバイしています
左:マダム・アルフレッド・キャリエール
右:バロン・ジロー・デュラン


左:桜草(頂き物で、荒川の天然記念物らしい)
右:西洋オダマキ


左:トウカエデ・花散里・・・芽吹きは白でこれよりもっと白いです。季節に伴って色が変化していき最後は紅葉。
右:こごみ・・親戚に植えてあり、タマシダの様にアレンジに使いたいと思ったら頂いちゃいました。
       食べても美味しいそうですね


以前教室でアレンジしたものです。
花材だけ用意されていて、花のイメージや素材の特徴を生かしたデザインを考えて、
それに合った器を選んでアレンジするという課題でした。
講義が長くて実践もフリーで難しいのに、子供が幼稚園半日でお迎えだったので、
後半はかなり焦って仕上げちゃいました 
これでも一応OKでしたが、自分としては、落ち着かない気持ちがそのまま表現された気もします
家の隅っこに置いたら、花火のようにチカチカと明るく

バニラの香り

2009-04-20 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
我が家のモンタナ・ルーベンスがやっと咲きました
バニラの香りってこれだったのですね~~バニラより好きな香りかも~
モンタナ系のプリムローズスター(白)ももう少しで咲きそうです!こっちはどんな香りかな~・・シナモン?


左:キングサリ・・昨年植えたチビ株ですが、ひょろひょろと伸びて今朝咲いているのを発見
         藤に似ていますねー
右:前回心配していたチューリップ。
  まっ黄っ黄にならず、退色してお上品にブルー花壇へ馴染んでくれましたホッ


左右:西洋オダマキ。一昨年種まきして、昨年ボーボーに生えたので庭中にばら撒いて移植。
   うちにあるのはこのタイプだけフリフリドレス型も欲しいな


左:ネモフィラ・・これも一昨年に種を撒いて、昨年蒸れて全滅か?と思ったら、今年もこぼれダネで出てきました。
右:コンボルブルス・クオルム(確かこの名前だったはずデス)
  花後もオリーブのようなシルバーリーフが綺麗なので、庭にもう1株仲間入り


左:見ての通りナデシコですが、見る度にナデシコジャパンの呼び名が頭にコダマしてしまいます
右:タイムの花&朝霧草&ガウラ(ハクチョウソウ)の葉っぱもニョキニョキ
  朝霧草ってふさふさで気持ちいい~ 水をかけるとはじくので、水玉がビーズみたいで綺麗~


左:しゃくなげ・・・根腐れし易いのか?大きな株を一度枯らした事があるのですが、
          また別の場所にチビ苗を植えてみました。今度こそっ
右:アップで見たくないけど、アブラムシ君をおそらく退治してくれたてんとう虫君です。
  アブラムシがごっそり付いたバラもあるし、ハダニ?も出てきたようだし、
  バラゾウムシ君の被害はドンドン広がっているし・・
  早くシャワーで洗い流して天然消毒したいけど、まだ施肥も途中だし
  相変わらず庭に出ている時間が足りなーい
それどころか、頭の中は役員の事、ハーブ展の準備の事、子供関連のあれやこれ、
えーとそれにあれもetc・・でパンクしちゃいそー
そんな時、庭の花に触れたり、風が庭を吹き抜ける時に揺らす木の葉の音を聞くと、
不思議と落ち着くんですどうにかなるかなと。自然の力はすごいな~

たっぷり滲みた雨

2009-04-16 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
先日のグリーンランドというチューリップ、日光浴したら↑こんなに濃いピンクになりました。
花弁の中心のグリーンのガク?のラインが特徴的。逆フレアースカート型。

昨日はたっぷりの雨、朝庭を見回ったら、植物達が背筋をピーンと伸ばしていましたシャキッ
の今日は26℃で夏日とは言っても、心地良い風が庭を流れて
茂ってきた葉っぱの蒸れを防いでくれましたホッ
つぼみや葉っぱの裏にはアブラムシ君その他を発見。
今の所、一枝先に2世帯ほどいますが、そのうちインド人集会のごとく集まってくると思います
早く手を打ちたいけれど、まだまだ他の事で手がまわりませーん
5つ星や2つ星のが自分に代わって仕事を始めてくれた様子。


左:ブルー花壇のチューリップ。(詳しい名前忘れた。)
  ここは白かブルーの花しか植えないので白の球根を植えたツモリだったけれど、どう見ても黄色系?
   可愛い顔だから仕方なく立ち入り許可。やはり花も人も好感度って大事かも。
   もしや日光浴してまっ黄っ黄になってしまうとか
右:宿根フロックス:バリエガータ・・綺麗なので再登場。この空色に目を奪われます


左:ブルンネラ・ジャックフロスト・・空色といえば、これも。こんなに花付きが良いとは知りませんでした。
右:ペチュニア・・今年はビオラよりも店先に多く出回っている感じ。
  花数が多くて華やかで、しかも安くて沢山買えるので、道路側やアプローチの淋しいスペースに利用。


左:宿根ペチュニア・・上のは1年草でこれは宿根草。温室に入れて冬越ししました。
  1年草も宿根草も、植える場所の用途に応じて各々の良さ悪さがありますね
右:ギボウシとレディース・マントル・・他のギボウシも葉っぱがワサワサと成長中。
    画面から切れちゃったけど、この隣にはエリンジュームも植えてあり、硬そうな新葉が沢山出てきました。


左:さぁー、これは何の芽だと思います?・・・・・・・・・・・・たらの芽です。
  タグの名前は「スーパータラちゃん」なんですと。植えて2年目くらいです。まだ食べるほど芽がないのでお預け。
右:ルバーブ・・・茎が赤くなるにはもっと寒くないとダメなのかしら?
         ジャムや肉料理のソースに使えます。
         が、昨年は植えておいただけでしたガクッ。暑さと蒸れに弱いのでここは半日陰です。
  葉っぱはシュウ酸で有毒なので茎が食用。美肌効果(ビタミンC、カルシウム、繊維質を含む)のあるハーブ。
  ヨーロッパではポピュラーな食材


左:今日はFアレンジ教室の3段階目コースの最終日。皆勤賞で花束を頂きました
  今日アレンジしたものは気が向いたら後日アップしま~す。
  4段階目はブラッシュアップコースと言うのですが、色彩理論、デッサン、
  テーブルコーディネート、プレゼンテーションなどのカリキュラムで、
  お花を楽しむというより頭の体操で、難しくなりそ~~です
  講師も新しい方のご紹介があり、本日受講生皆、手厳しい洗礼を受けました
  でも色んな講師に教えて頂けると、皆教え方が違って、良いかもしれませんね・・と言う事にしとこ
右:ちょっと前の満月の写真。どんよりしたオレンジ色の月で、実際はもっと大きく見えました。
  満月の日って、病院、警察、葬儀屋が忙しくなるんです。各職人が体験した実話です。 
  なんかこう、気持ちが落ち着かないと思ったら満月かもしれませんよ~
  満月の特に夕方からは出歩かない方が無難ですヨ~~

晴天続き

2009-04-13 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                   黄モッコウバラ
                    開花1号
                  そのうち黄色いアーチに。

ジリジリと暑い日差しが照りつけ、庭の花達が大急ぎで目を覚ましています
チューリップも開くスピードが速っ 
午前中の水遣り開始と終わり(約1時間半)では、開き具合が随分違います。
晴れて暑い日が続いたけれど、明日は久しぶりにが降って涼しくなりそう。
土日は子供やパパチの用事だったので、まだバラの施肥も途中で、木酢液も散布できません
バラの枝先にバラゾウムシ君を発見しました!あっちこっちの新芽を切っちゃっています


左:グリーンランドというチューリップ・・「わ、わ、わ、わー」のコーラス隊。手振り腰つきもなかなか。
脱線しますが、ミスドの「エンジェル、エンジェール、ふわふわふわふわっ」の気だるい歌のCM、好きでしたぁ
右:ちょっとカメラを引くとこんな感じ・・こう見ると、同じグリーンランドをもうちょっと多く植えれば良かったかな


左:このチューリップ、可愛いけれど、ここに植えた事を忘れていました。子供が好きなチュッパチャプス・キャンディみたい

右:ここのカメラを引くとこんな感じ・・うちのチューリップは全て植えっぱなしです。
  やはり球根を掘り上げた方が良いのでしょうーか保管はどうするのかな
  黄モッコウのアーチは画像右上。もう暫くで黄色いアーチに。くぐるのが楽しくなります


左:宿根ネメシアと1年草の交配種・・・新入りさん
右:宿根イベリス・・・庭の先輩


左:客用P花壇・・バラとハーブと宿根草、1年草のボーダー花壇。ちょっと賑やかになってきました。
        バラや背の高い宿根草の開花はまだこれから。コニファーは風通しの為に、下の枝葉をカットしました
右:クモマ草・・昨年も植えたはずだけど、いつの間にかいなくなっています。だから雲間草なのか??


左:バレリーナツリー・・スモモのような花が開花 ここはロックガーデンというかポタジェGとも言えるのですが・・
右:スイートアリッサム。庭のありとあらゆる所から白ばかりが生えてきます。群がると綺麗

春から夏へ?

2009-04-10 | バラ全般・花・ハーブ・樹木
                    モンタナ・プリムローズスター
                  我が家に昨年植えたちびモンタナも、開花スタンバイ

今日も暑い日になりましたねー
花達もコートを脱ぐようにつぼみから花弁を出し始めました
今日の庭作業は水遣りと雑草のゴミ集めだけで終わってしまい、午後から子供と図書館へ
実は・・返却日が5日も過ぎていましたぁ。  しかし再び10冊借りて来ました
子供が寝る前に絵本を読んであげると、楽しい夢が見られるようです好きな作家のジャンルも増えました
図書館には1歳半くらいから何度も通っているのに、5歳の今日になって初めて、
作家別に本が並んでいる事に気付けて、喜んでいました!
気付くのが遅いのか?ほめるべきか?・・・気付けただけでも小さな収穫という事にしとこ


左:モンタナ・ルーベンス・・・これも昨年植えたばかりのチビ。少しはバニラ香が香るかな~
右:ピオニー(オランダ芍薬)・・燃えるような発芽からどのくらい経ったのか、もうつぼみが


左:アジュガ・・・ブルーの花と、黒い葉っぱが素敵です。繁殖してもOKな場所に植えました。
右:ビバーナム・ティヌス・・・青い実をアレンジに使おうと思って植えました。花も可愛い。


左:フロックス・バリエガータ・・寒い時期は、薄い紅しょうがの様な葉っぱでした。
                 今は綺麗な空色と斑入りの葉っぱが爽やか。
右:宿根スミレ・・・綺麗でかわいいけれど、もしかして、雑草化して増えるモンスターなのか


左:ユリのニョッキーズ
右:レモン・フローバルスウィート・・2月頃に実を収穫して、3月頃から花が咲いています。花はそろそろ終わりかな
                     沈丁花のような花の香りが書斎から玄関フロアまで充満しています


左:グレコマ・・・小さな薄紫の花が咲き始めました。群生するととっても綺麗
右:アスパラガス・・ポットに植えっ放しで3年くらい経過して、やっと食べられる太さになりました。
           シャリシャリした葉っぱはアレンジ用。

もぉーヘトヘト

2009-04-06 | 庭の様子
ここ数日間、庭整備しました いくら時間をかけてもかけても、これはエンドレスな作業
バラの本格的なお世話にとりかかる前に、バラ周辺の草花を整理しておかないと
あとで困った事態になったり、バラが咲いた時に庭の全景がスッキリしないので、今のうちにやらねばなりません。
下草に絡みついた雑草を処理したり(これ最悪
伸びすぎた宿根草や枯れそうなもの、配置が悪いものを、各々植え替えたり、株分けしたり・・(これまぁまぁ楽しい)
バラの開花期を迎えるまでの作業は、腰痛、筋肉痛でヘロヘロになります。という訳で、夕飯は手抜き料理に

今日は幼稚園の始業式
担任の先生も、教室も、名札の色もみんな変わって、子供は年長さんになるからと張り切って出かけて行きました
4月は殆ど半日で帰ってくるので、朝の家事と庭作業を猛スピードでやらないと1日分がこなせませーん
自分は今年、保護者会の役員になってしまいました・・・初めてだし、ちょっと緊張~


中央花壇の両サイドのアプローチには、芝生の代わりにリッピアなどを這わせてありますが、
その隙間から雑草の大群がニョキニョキ
右図のモサモサ積んであるのは、リッピアの隙間に絡んでいた小さい雑草。
あれを庭のアチコチにかき集めたのですが、ゴミ袋に詰める作業は一番最後に・・・これも面倒ぉー
今日は左図の所まで草取りが終了!
もう暫く経つと茶色い部分にリッピアのグリーンが生えてきて芝生代わりになります
昨年は雑草の1つ1つを抜き取りましたが、根こそぎ取るのがあまりにも大変だったので、
今年は器具でサクサク土ごと剥ぎ取って、手でほぐしながら雑草を除去。
この方が能率良く、手首が痛くならずに済みました


左:ツリバナマユミの木の下。整備終了。
右:この辺(ヤマボウシ花壇周辺)にはワイルドストロベリーではなく、ヘビイチゴがはびこっていて退治しました。
雑草を取り去ってリッピアがない場所に、他のエリアで増殖させたセダムを移植 広がるのを待ちます


左:ブルー花壇。宿根フロックス・バリエガータがぐちゃぐちゃに広がっていたので、株分けして他へ移植したり、
  ストケシアやバーベナ等も配置を直したり、ゲラニューム(ジョンソンズブルー)その他を植えました
右:クレマとバラのコラボエリアですが、無造作に種を撒いたラークスパーと雑草が茂ってしまい、整備しました。
  が、まだラークスパーのボリュームが気になりますもっと抜くべきか?


左:セダム
右:グレコマ
繁殖させては株分けして移植しているグランドカバーです。画像なしですがこの他にリッピアもあります。

左:ラムズイヤー(グランドカバーではないですが、広がるので株分け&移植)
右:クリーピング・タイム


左:道路側花壇。西日だけよく当たるので、強い植物しか生き残れない花壇です。
  バラとハーブと宿根草が混植してあり、3月まで地味な色で枝葉が乱れていました。
  整備をして空いたスペースに、明るい色の1年草を植えました。もう暫く経つと華やかになりそう。
右:門の前の小さい花壇や鉢植えも、ピンク、白、淡いブルーなど春色の花を植えたり、苗の配置を整えました。
  根付くとこの辺もひらひらした花で明るく賑わってくると思います。


左:中庭の入り口付近。ここから奥のロックガーデン側はまだ整備していないので、
 また地道に整備を進めていこうと思います。あ、ミモザも切らなくっちゃ!(脚立が放置
 今月のバラの施肥もまだだし、木酢液の散布もまだできないので、ちょっと焦りもありますが・・・仕方なし

右:いよいよモッコウバラが開きそうです

桜並木とブーケ

2009-04-02 | フラワーアレンジ&クラフト
家の近くのスポーツ公園に続く道、今年も桜のトンネルができました
花も空も太陽も、自然はダイナミックで美しい~~


左:満開になったけれど強風で桜吹雪~  お花見はここ数日がチャンスかな?
右:裏庭の野放しいちご・・・昨年は豊作だったのに、地植えなので半分以上がナメクジやダンゴムシの被害
               収穫するにも地植えだと採り難いので、ポットに移植した方がいいのかなぁ



お教室でラウンドブーケを作りました
今回はワイヤリングではなく、3方見用のブライディを使って挿しました。
春のお花らしい色合いですよね~・・切花のお花屋さんはそろそろ夏のお花が出回り始めるようです!

花材
トルコキキョウ・バラ・スカビオサ・ブルーレースフラワー・ミスカンサス
テンモンソウ・ガラックス・ピットスポラム

桜並木を歩いていたら、思わずこんな鼻歌がでてきました


アンジェラさんの手紙の歌も素敵~

アンジェラさんは幼少時から色々苦労をなさったそうですが、
苦労を乗り越えてこそ、成功はつかめるものなんですねー