バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

前景彩るMiniRose

2016-05-31 | ミニチュア系バラ
   
サンレモ
デンマーク ローズフォーエバー社
色の変化、花弁の量、花もちの良さ、樹勢の強さが魅力です。繰り返し咲き
夜、門花壇のマリンランプに照らされると、昼間と違った心和む雰囲気が楽しめます。

  
グリーンアイス
1971年 ムーア作出
花色が白から1週間くらいでグリーンに変わっていきます。
細枝のシュラブで支えがないと地面に倒れやすいです。
そこで、剪定した太い藤の枝をリース状に丸め花壇の縁に立てたら、ナチュラルな支柱になりました。

  
ミミエデン
2000年 フランス メイアン社
ブッシュ樹形

うどんこ病がつきやすいですが、木酢消毒したら今のところ大丈夫そうです。
つるタイプにはまだ会ってないので、実物を見たいです。
ミミエデン横のポットにさしておいたオルレヤがクタクタになってますが・・見逃してください

  
たぶん・・・マザーズデイ
お店の札にミニバラとしか書いてなかったものですが、花や葉っぱの形状からおそらくマザーズデイかな?と思われます。
ころころした小花が可愛いです。
ただ今、ブルーのゲラニウム・ジョンソンズブルーとコラボしています。

   
スノーシャワー
1996年 アメリカ
クリーピングタイプ
樹高1m前後 繰り返し咲き
こちらは、つるヒストリーとコラボ中

バラ盛り  その8  ミニ&シュラブ・修景バラ

2014-06-09 | ミニチュア系バラ
今回はミニバラ、ランドスケープ(修景)などです
修景バラは、フラワーアレンジ的に言うと、メインの花間を埋めるフィラフラワーみたいな役割を庭で担ってくれます。

 
このミニバラ、ポリアンサ系の様な中輪で、名前は分からないけれど、ホームセンターで一目惚れ 
画像は咲き終わりだけど、始めがチャーミング 門花壇に大きさが丁度合いました。
夕暮れのマリンランプに照らされた表情を見ると、なんとも和まされます ヤブランの葉っぱが光に透ける様子も素朴だけど素敵

 
左:スノーシャワー 四季咲き 微香 樹高:1m クリーピング 流木に絡ませています。
右:ラベンダー・ドリーム  四季咲き 微香 樹高:1.5m ランドスケープ 剪定の仕方でいろいろな形にできます。

 
左:ラベンダー・ドリーム  日陰にも強い
右:グリーン・アイス  四季咲き 無香 樹高:40cm 白から薄いグリーンに変わっていきます。

 
左:ザ・フェアリー  ポリアンサ系小型シュラブ 返り咲き  無香 樹高:90cm 日陰や寒さに強い
右:ブルーボーイ  四季咲き 中香 シュラブ 修景バラと表示してある場合もありますが、実際は華奢なフロリバンダ系ローズといった感じ

 
左:ブルーボーイ  昨年の猛暑で背景のコニファーが枯れて枕木を設置したら、背景が黒っぽいので花の色が目立つようになりました。
右:タッジーマッジー・・・ハーブ&花の花束  庭を歩きながら、片手に花をスパイラル状に束ねていき、最後はワイヤーでとめて茎の下を切りそろえ、花瓶にポン!と挿しました。
  中心にミントを入れたので香ります。
  花材は、ユリ、ヒューケラの花(朱色)、ミント、ニゲラ(宇宙人みたいな袋状のもの)、アキレア(別名ヤロー)、柏葉アジサイ、グリーンアイス(ミニバラ)、ホーム&ガーデン(バラ)、ギボウシ

ミニバラ3種

2009-06-07 | ミニチュア系バラ
                     ミミエデン
                 樹高90cm程に伸び、各枝にスプレー咲きになります。
ミミエデンは植えて2年目まではうどん粉病が花首に付き易かったのですが、
昨年からパタッと見られなくなったのですが・・・なぜ?なぜ?成長したから?
管理の仕方を大きく変えた事と言えば、完全無農薬にしただけなんです。


富良野ラベンダーとベロニカ・ブルーフォンテンとギボウシを近くに植えてみました。
この辺のラベンダーはもう花が開いてしまいました。
金曜日の遠足がで次の火曜日に延期となり、
せっかくの金曜日なので、ラベンダーの穂先を摘んで、ラベンダーシフォンケーキを焼いてみました
子供もパパチもぱくぱく食べてくれました


ホワイトピーチ・オベーション


レンゲローズ

↓は映画「Ripley」です。Jude Lawが亡くなる前までのストーリーと背景(イタリア)が好きです
「My Funny Valentine」はマット・デイモンが歌うより、やはりChet Bakerが良いですね


印象に残ったバラ・ミニチュア編

2009-01-14 | ミニチュア系バラ
                         ミミエデン
                      香りがなくてもスイーツな雰囲気
                      ミニと言ってもH90×W60cmくらいに成長します
                        
昨年のバラ総集編も、今回のミニチュア系で最終回でーす
ミニには、ミニならではの可愛さがあり名脇役でもありますね

子供が昨日の朝から解熱して今日は元気に登園してくれたので、
やっとバラ剪定の続きができました
後回しにしていたHTやフロリバンダ系などをバッサリ切りました。
直径5cmを超えるくらい太い茎を切り落とすのに、のこぎりを使ったり
剪定しながら、付近の立ち枯れた草花や下草も気になってしまい、
そっちもこっちもと作業が目に付いて、(・・・ずっと放置しておいたからなー
結局、子供のお迎え時間までには、全部終わりませんでした
朝は気温が氷点下でしたが、日差しが温かく、何より冷たい北風がなくて助かりましたぁ~
明日はできないので、用事が入らなければ金曜日には剪定が全部終わりそうですが、
まだその後に、今月の寒肥を与える大仕事も残っていまぁ~す
北風が吹くと外に出ていられないのでお天気には助けてもらいたいなぁ
(伝言板:新年会の企画を待っている○○ちゃん達、今月は法事もあって、まだまだ予定が立てられませ~ン


左:ホワイト・ピーチ・オベーション(ポリアンサ系)
右:レンゲローズ(別名:八女津姫)

左:セントラルローズ(名前不明)
右:スノーシャワー

左:サンレモ
右:ザ・フェアリー(ポリアンサ系小型シュラブ)

キュートなミニチュアローズ・7種

2008-06-02 | ミニチュア系バラ
               スノーシャワー・・・流木に誘引してみました。
               が、流木が殆ど隠れてしまいました
沖縄に行っている間、バラ友に庭を手入れしてもらったのでかなり助かりましたが
それでも庭中のバラ達が豪雨で痛んでしまったので
思い切って、チョキチョキ・・まだ咲きたそうなバラは切花として飾り
痛んだ花や枝葉はかき集めて、市のもえるゴミ袋に入れたら2袋にもなりました
ちまちまと細かく取り除くとすごく時間と労力を費やしますが、
花枝を残すか否かを迷わずにちょんちょんと切ったら、比較的早く済みました。
庭中の2/3くらいのバラが緑だけになり、クレマチスや宿根草が目立ってきました
作業の途中、知らないおばちゃんグループがやって来て、
挿し木用の枝を集めたり、なぜか記念写真を撮ったり・・・
隣のおばちゃん庭もつるバラが増えたので、うちと合わせて観光スポットになっているらしいんです
なので、毎日知らない人達が車に乗り合わせてやって来ます
嬉しいんですけど、仕事は捗りませーん
今回はミニバラをご紹介します

ミミエデン:樹高90cm幅60cmくらいになります。うどん粉病がつき易いのですがまだ大丈夫。
花持ちも良いし可愛いので大好きです


サンレモ: 中輪くらいの大きさですが、樹高は50cm前後で、繰り返し沢山咲いてくれます。


セントラル社ですが名前不明。 国際バラとガーデニングショウに行って一緒に連れて帰ったミニバラ。
中輪くらいの大きさですが、樹高はまだ20~30cm。
丸みを帯びてフリフリ巻き巻きがとてもキュート


ホワイト・ピーチ・オベーション: ポリアンサ系
雨が降った後は花弁がピンクの斑点模様になってしまいます。
四季咲き多花性ですが、いつまでも咲かせて放っておくと、へそを曲げて咲かなくなります
いとこのコーヒーオベーションもなかなか大きくなってくれません


レンゲローズ: 別名:八女津姫                  ジュピター

ミミエデン

2007-11-02 | ミニチュア系バラ
ミニチュア

H70×W60cmくらいのこんもり樹形になっています。
うどん粉病が花首につきやすいですが、
こすり取っておくと何とか咲いてくれます。
消毒すればもっときれいに咲きますが
ずーーーーっとしないで
風通しと土管理だけでどうか様子を見ています。


ザ・フェアリー

2007-10-12 | ミニチュア系バラ
ミニチュア

繰り返しよ~く咲いています

うちのスタンダード仕立ての2種は
スーパーエクセルサとワルツタイムで
いまいち繰り返し咲いてくれませんが、
このスタンダードだったら良いですよね
小花で枝垂れるし・・
買いませんが、売っていました