ビター☆チョコ

店じまい後も変わらずご訪問ありがとう。
新居をかまえましたので
お近くにお越しの際はお寄りくださいませ。

はじめての針

2005-11-21 | 日々のこと
もともと肩こりはひどいほうだ。
とくに寒くなり始めたこの季節は肩こりがひどくなる。
たぶん寒いから肩に無駄な力が入るんだろう・・と思って,そんな時はマッサージ屋さんにお世話になっていた。
この2・3年は肩こりが急にひどくなると,「ああ,もう冬なんだなぁ」と思うような季節の風物詩になっていた。

ところが土曜日の朝目覚めたら,左肩から肩甲骨の下あたりまで痛い。
寝違えたような感じで,うがいをしようと上を向くと激痛!!
でも仕事があるし,自分で肩やら首やらマッサージしながら週末を過ごした。
で,今朝は上は向けるけど,左を向くとなにやら痛い。
気合で仕事をこなしていたら患者さんと偶然肩こりの話になって,整形外科で保険でマッサージしてもらえるという情報をキャッチ。
針もしてもらえるということだし,俄然好奇心が湧いてきた。
怖いもの見たさってやつですね。

さっそく仕事を終えてから整形外科へ。
さんざん待ってから症状を訴えると,首のレントゲンを撮ることになって,
病名までついてしまった。
「頚椎神経根症」頚椎ヘルニアとも言うそうだ。恐ろしげな名前だ。
首は7個の頚椎から出来ていて,その頚椎の隙間に神経があるらしい。
で,私の場合5個目と6個目の頚椎の隙間が何らかの原因で狭くなってるらしい。
(老化ですかね。って尋ねたら,なぜか否定せずに笑顔。嘘でもいいから否定して~)
そのせいで,神経に炎症がおきて痛いのでしょう・・という説明だった。
ひどくなると手がしびれたり,握力が弱くなったりするそうだ。
握力も測定。左右とも25。
幸い軽症なので,しばらくマッサージに通うことになった。

最初にマッサージを15分ぐらい(気持ちいい
その後針を3本。全然痛くなかった。
見せてもらったらすごく細い針。
刺繍針みたいなものを想像してたので,でもそんな太い針,痛くてさせないよね。
そのあとは赤外線?首から肩にかけて暖めてから,
低周波マッサージを10分間。
なんだかんだで30分以上かかった。
気になる料金は,初診でレントゲンも撮って2950円。
この次からはリハビリだけなので,他のリハビリの人の料金を聞き耳立ててたら,
5~600円みたい。
時間的には厳しいけど,ぼちぼち通うことにした。

肩は気のせいか楽になった。
単純な性格だから~(笑)