色々と縁あって?
ナビも実は現在ので3代目なのですが。
ドライブレコーダーも3代目へ世代交代としました。
COWON Wi-Fi ドライブレコーダーAW1
初代と同じ筒型の本体。
Wi-Fiが使えて、スマホへ飛ばせるとのうたい文句。
設置に向けていくつか。
×=電源ケーブルのプラグ。
プラグのシャフト部分が根元に埋まっていて、接続が安定していなかった。
⇒プラグの根元をちょっとだけカットして、刺さり具合がよくなるよう加工。
△=Wi-Fi接続。
動作確認はNEXUS7を使用、専用アプリを落としておく必要あり。
ドライブレコーダーの本体ボタンを2回押しでWi-Fiがオン。
端末のWi-Fi設定でドライブレコーダーと接続すれば良い。
アプリを終わらせて接続が無くなるとすぐにWi-Fiがオフになる仕組みらしい。
Wi-Fiでの接続までにちょっと時間がかかる点を「△評価」としたい。
リアルタイム表示は数秒遅れながら画角調整も出来るくらいの画質で転送可。
録画済みの動画ファイルは、ストリーミングかダウンロードを選んで再生可。
・・・これは便利な機能です。
○=所感。
全体的なバランスは良いと思える。
録画したファイルサイズは1分で約50MBほどでmp4形式。
これくらいのサイズならば、32GBで丸一日でも上書きされる心配は無さそう。
MACで直接iMovieに持って行けるはずなので、便利だと思われる。
実はちょっと前に、2代目となる液晶付きを買ったのですが。
液晶で見る機会がほとんどなく、最初の画角調整くらいだし。
そのサイズからくる設置場所の選択で悩みまくり。
比較で、録画ファイルサイズは5分で450MBほどのAVI形式。
ファイル形式で変換が生じるのでちょっと不便だし、サイズが大きくて上書きされてしまう心配がある。
Zuiji ZS1080DR08
画質は申し分ないのだが、音がダメ。
過大入力状態で歪んでしまって、加工してどうにもならないのが難点。
音声無しで使うならば、起動も早いので文句無しなのですが・・・。
そして、初代の「ITB-70」を室内向きに、2代目「Zuiji ZS1080DR08」を後方カメラとしてみた。w
ぐしゃぐしゃになっていた車内をちょっと整理。
今なら座れる、ナビシート。www
走行途中で、49000kmジャスト。
2万キロでうちに来たので、やっと・・・。