うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

整理整頓のお好きな方へ

2015年04月15日 | ソフトいろいろ

パソコンのデータは目に見えないので、とかく乱雑にして置かれます。
身の周りのものとくらべて整理整頓のしにくいものです。

データを整理整頓しておけば、パソコンの動きは速くなり、見たいものもすぐわかり、万一故障してもすぐ復活できます。
そのお手伝いをしてくれるソフトがいろいろできています。
 ⇒ http://jump.cx/seiri

スカッとしたい方はどうぞ。

にほんブログ村


知らない人の友達顔は付き合いにくい

2015年04月14日 | 千差万別

知らない顔があの人の友達ですと集まってくる、ところが「あの人」は紹介した覚えはない、そんなことが当たりまえのようになっているSNSがあります。

厚かましくても時間を取られなければ我慢すればよいのですが、大荷物をいっぺんに持ち込めない狭い入り口のわがパソコンでは、何もせずに待たされる時間が多すぎるのにあいそをつかしたので、とくに見たい記事の紹介でもなければ、このサイトは開けてみる気がしなくなっています。

押し掛けの仕組みはこうなっている、という説明記事がありました。
 ⇒ http://jump.cx/fbfriend

どうなっているからとわかったところで、こちらではどうにもなりません。
おいでになった方は、一人ずつお断りをしなければいつまでもやってくる、こういうのがなぜ喜ばれるのか、いまだにわからずにいます。

にほんブログ村


顔を見せなければ診断は難しい

2015年04月13日 | 千差万別

診察室に入ってから出るまで、患者の顔をまったく見ないお医者さんがいます。
お医者さんは診てくれる人と思っているのですが、見てもくれません。
バラバラに思いつきで話すこちらの言うことを聞いて、カルテだけはドイツ語らしいクシャクシャ文字を書きならべています。
それでも病名と処方箋をちょうだいすると、少し安心し、2~3日すれば治ってしまいます。
顔を見ずに病名を言い当てるのですから、きっと名医なのでしょう。

パソコンの異常も、よほどの名医でないと、顔を見ずに診断するのはむずかしいものです。
操作間違いの場合は、話だけで想像がつきますが、異常の場合は、症状が百回百態ですから、まず顔を見ること、つまりそのときの画面を見ることが原因追求の近道になります。

異常が出たとき、何度も同じ状態になる場合とならない場合があります。
異常の診断のためにいちばんよいのは、そのときのディスプレイに出ている全体を画像にしてしまうことです。
そうすれば、ああだったこうだったと口で説明するより、ずっと伝わりやすい情報になります。

Windows 7 以降の新しいものなら Snipping Tool で、古めの Windows なら Prt Sc で、画像をつくっておいて、こんなことになっていた、なぜだろうと見せれば話が早いのです。

異常の場合にそれを思いついてすぐにやっておくかどうか、それよりも、やれるかどうか、たまには何か機会をつくって実際にやってみて、自分にいちばん向いた手順を見つけておくとよいと思います。

いつでもやってみることができるので、地震のとき、火が出たときどうするかよりも、もっと簡単に体験できることですから。

にほんブログ村


絵のない動画があった

2015年04月12日 | 千差万別

絵のない動画をご覧になったことがありますか。

ボコボコと湧き出しているのか水音のようなものがかすかに聞こえます。
無画夢中の境地に誘い込んで、何だろうと思わせる、新しい手のつもりかもしれません。
もしそうなら、アップロードした人は、見てにやにやしているでしょう。

あるいは、とろいパソコンでは使えないような、何か特別なソフトが必要なのでしょうか。

Facebookページ「三浦半島・鎌倉かわら版」
 ⇒ https://www.facebook.com/yokosanac.kikaku
アカウントなしでも見られます。

にほんブログ村


追っかけ広告の仕組みを探る

2015年04月11日 | 千差万別

ネットで買い物もせず広告を見ただけなのに、その品物が次の画面に現れる、気持が悪いという方むけに、仕組みのあらましを説明してくれているサイトがあります。
 ⇒ http://jump.cx/okkake

どうなっているのかを知ったところで、それをどうすることもできませんが。

ものごとにあきらめをつけるには、知ったほうがよいことと、知らないほうがよいことと両方あります。

前世紀に日本がひどい目に遭ったいきさつなどは、知っておいたほうがよさそうですが、広告さんがつきまとう手口などは、それぞれのお好みにおまかせがよさそうです。

にほんブログ村


ワード エクセルを Android タブレットで

2015年04月10日 | ソフトいろいろ

Windows パソコンでしかワードやエクセルが使えないというのはもう昔のことになっていました。

Android タブレットや iPad にも Office アプリが提供されています。
⇒ http://jump.cx/officeontb

タブレットが嫌なのは、無骨な指先を振り回さなくてはならないからです。
指先に差し込むマウスができれば、もちろん軽いタブレットを歓迎します。

にほんブログ村


大きいから安心は不用心

2015年04月09日 | 千差万別

信用のおける人にも、お伴のような大きな顔をしてついて歩く、怪しい人が出現することがあります。
信用してお世話になっているソフトにも、アップロードのお知らせと一緒に、大きな画面で要らないソフトのインストールのおすすめがやってくることもあります。

こんなことに、むずかしい判断基準は必要ありません。
それまで何でもなく使えていたパソコンに、何も特別な手当はいらない、それまでのままでよい、というだけのことです。
マウスの左ボタンを、むやみにカチカチやってみるのはやめましょう。

にほんブログ村


クリック癖をなくしましょう

2015年04月08日 | 千差万別

Hさんから警告があって、お勧めに従って「zorpia」で検索してみました。
どうやら香港発のスパムらしく、いたずらを仕掛けるようなので、この名前を見かけたらクリックは禁物です。

やわらかくできた目の粗いザルを想像させるような zorpia という単語は、この名だけに使われているようですが、ことによると、どこかの裏街にこんな名の怪しいバーがあるかもれません。
zor がバスク語で「借金」、pia はスワヒリ語で「過剰」の意味らしいので、付き合ってもろくなことはなさそうです。
むりやり3文字ずつにちぎってみての推測ですから、あてにはなりませんが。
スペイン-フランスのバスク語と、東アフリカのスワヒリ語を使う人が交わるには、アフリカ大陸を斜断していかなければならないのですが、それが香港で意気投合というのも、いまの世ならあり得ることでしょう。


もし、ついよくない癖が出て指が動いてしまったら、後始末はこうなさいという記事がありました。

 ⇒ http://www.amami.com/archives/3428

それは奄美発のブログで、載っている地図が目につきました。
こうなのです間違えないでくださいと、この地図は何か言いたげです。

踊る人の腰にぶら下がって、さあ次はと続いて出る歌を催促するような、水を汲めないザルが見えてきます。
ネットの世界では、まったく無関係なことが、ちょっとした指の動きだけで絡まりあってしまうのです。

にほんブログ村


PCで最も遅れている部分

2015年04月07日 | 忘れかけていたこと

涙の数だけ強くなれるよという歌があります。

へたって外した電池が溜まっていくと、電池の数だけ我慢強くなれるのでしょうか。
パソコンでいちばん技術の遅れているのは、電源部分だと思っています。

電池は簡単に入れ替えがきく、それが電気で動くもののジョーシキです。
入れ替え用の電池は、いくつかの型の中から合ったものを選べば、スーパーでもコンビニでも100均でも、どこでも買えるものになっています。

ところが、パソコンの電池はそうはいきません。

軽くて便利に、それは用品製造技術にだれもが望むことです。
電気を使う用品の多くが、買う人使う人の満足感を満たして進んできているのに、パソコンの電池は、重くて不便から抜け出せていません。

使う人が、そこに気がかりをもたなくなったとき、技術が完成に近いと言えると思うのですが、パソコンの電源部分には、まだまだ進化の余地はだぶだぶに残っていそうです。

にほんブログ村


Windows パソコンでもLINEが使える

2015年04月06日 | ソフトいろいろ

スマホでなけりゃLINEはだめ、はじめはそうでした。
それが、いつのまにか Windows パソコンでもLINEが使えるようになっていました。

 ⇒ http://nelog.jp/line-without-phone

Windows 上で Android を動かせる BlueStacks というソフトを使います。
これが奇妙なことに、やや古めの V9.1 くらいのほうが巧くいくらしいという話もあります。

名前だけではわかりませんが、BlueStacks と聞くとドサッと積み上げた青本を想像してしまいます。
とにかく待つのが嫌いの私は、まだ手を伸ばす気になっていませんが、辛抱強さに自信のある方はどうぞお試しください。

にほんブログ村


ハンコの好きな人びとの楽しみ

2015年04月05日 | 千差万別

LINEで言葉をやり取りするとき、スタンプをつけることがはやっていると聞きました。
つけるというより、スタンプが通信内容になっていることもありそうです。
文言なしでスタンプのみ、それなら通信本文とは呼べません。

通信本文の代わりにスタンプを使うには、純粋に無意味な図柄でなく、何か意味を持たせなければなりません。
スタンプ ⇒ 意味のあるもの、これが、意味 ⇒ スタンプづくり となるのも自然のなりゆきです。

スタンプがなぜ好まれるのか、人間はハンコの好きな動物だからでしょうか。

ことわざをイラストにし、スタンプにしたというサイトもありました。
 ⇒ http://jump.cx/kotoza

出自差別意識が邪魔をして、いまのところLINEには手が伸びないので、スタンプがほしくて探したのではありません。
ことわざに合う画像を探していたら偶然見つかったものです。

にほんブログ村


食われる魚にならないように

2015年04月04日 | 千差万別

SNSは釣堀のようなものと言った人がいます。
釣堀は、釣る楽しみを味わうところです。

そこで最高美味の魚を獲ようというのは無理な話です。
放流自由の釣堀ですから、雑魚も当然、魚でない生きものが泳いでいるかもしれません。

ひとつ、これだけは気をつけたほうがよいことがあります。
何を釣ってもそこでまた放してやれば、魚に食いつかれることもありませんが、釣られて食われる魚になってはいけません。

にほんブログ村


Google 翻訳は語彙の宝庫

2015年04月03日 | 忘れかけていたこと

たとえば [F・] キーの [F] とはと疑問が起きたとき、パッと言葉が思い浮かばなかったら、Google 翻訳を探ってみるという方法があります。


function ⇒ 機能 からは、

function 機能, 関数, 能, 作用, 働き, 職能
mightiness 機能
power 電源, 力, 動力, 権力, 権限, 機能
vigour 活力, 勢い, 元気, 精力, 気力, 機能
vigor 活力, 勢い, 元気, 精力, 気力, 機能
output 出力, 産出, 生産高, アウトプット, 機能
duty 義務, 責務, 関税, 任務, 税金, 機能

機能 ⇒ function からは、

機能 function, mightiness, vigour, vigor, power, output
働き function, action, workings, operation, activity, ability
職能 function, work ability
関数 function
能 function, Noh, talent, No
作用 action, effect, operation, function, working
任務 mission, task, duty, function, office
行事 event, function
催し event, festivities, function, social gathering, auspice, holding
権能 authority, power, function

こんなにたくさんの言葉を並べて見せてくれます。
どれかをつまみあげるのでなく、全部をぼやっと眺めていても、[F] の意味を感じ取ることができるでしょう。
法律や契約書に使うのでなければ、言葉の意味はそのぐらいでちょうどよいと思うのですが、いかがでしょうか。

にほんブログ村


同じ型の異寸法

2015年04月02日 | 千差万別

手元にあった二つのUSB端子、並べてみると金属部の長さが微妙に違います。
ノギスで測ってみると1.2ミリの差がありました。
こんな小さなものどうしで、約10%も寸法が違うのです。

こういう製品には、ユニバーサルの名前どおり、相手構わずという作り方がまかり通っているようです。
ユニバーサルという名は、融通無碍、その名を冠した遊園地は、中から高速道路がまる見えで、夢の空間を提供しようなどという心意気はなさそうな作り方であるとも聞きました。

どれにでも合うというためには、どう作ってもよいというのとは逆の、しっかりした約束ごとが必要です。
気ままなユニバーサルは大変迷惑、この端子のついた二つのマウスは、いま働く気をなくしいつも寝転がっています。
足の短いほうはパソコンの端子にしっかりおさまるのですが、あるとき急に動かなくなり、開けてみたら電子部品のはんだ付け工程が落ちているところがありました。
リード線の曲がりの圧力でくっついていたことろが、使っているうちに接触しなくなったようです。
足の長いほうは、パソコンの端子に差し込んでも、ぐっとおさまりきらず、ふらふらと心もとないつながり方で、それでもはじめは動いていましたが、何度か使ううちにサボタージュに入りました。

生まれはどこかとよく見ると、両方とも中国製で、選んだほうの自己責任、それでは腹を立てるわけにもいきません。

にほんブログ村


異常は標本になるけれど

2015年04月01日 | 忘れかけていたこと

ほいしまった、という間違いはいつものことですが、これは不思議というトラブルには、なかなか巡り会う機会がありません。

あるとき、Excel の画面で、いちばん上のバーに出るはずのファイル名が見えず、何段か下にそれが表示されていることがあって、そこでおやおやと思いながら、下に出ていたファイル名のところでダブルクリックしたら、通常の表示、つまり最上端のバーにファイル名が出るようになったという話がありました。

こんなとき、その奇妙な状態は、なおってしまえばそれまでで、どうなるとそうなるかを突き詰めるすべがありません。
パソコンのデータは名前を変えればそっくり同じものをいくつでも保存しておけるので、おかしな状態になったら10個ほど貯めておくと後で解析できそうなのですが、自分でそのつもりにならなければ実行できません。

ゴミを集めておいて何になると思いはじめればそれまでで、これは、なかなかのナカナカのようです。
溜めておく場所は簡単にできるのですが。

にほんブログ村