海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

「千ミリシーベルト超」の意味

2011-04-04 10:05:40 | 政治・経済

 福島第1原発2号機のタービン建屋地下や作業用立て抗(ピット)の溜まり水の表面から毎時「千ミリシーベルト超」「千ミリシーベルト以上」の放射線量が測定された、と報じられている。4月3日に行われた東京電力の記者会見で、その件について上杉隆氏が質問していたのだが、東京電力は千ミリシーベルト以上の放射線の空間線量を測定する機器は持っていない、と答えていた。下記の動画で47分を経過したところから上杉氏の質問が始まる。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv45388230

 千ミリシーベルトが測定されたら現場から退避するしかないのだろうが、それでも正確な数値を把握せず、測定器がないからと「超」「以上」でごまかしてすまされる問題ではない。東電もいい加減なら、大手メディアの追及も弱すぎる。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紹介:「チェルノブイリの真実」 | トップ | 全漁連の抗議声明 »
最新の画像もっと見る

政治・経済」カテゴリの最新記事