■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

回復モードかな・・・。

2011年07月29日 | 育児・家族・自分・日常

弟の娘の写真が携帯にメールで送られてきた。
嫁さんのお父さんにそっくり!。


明らかにR家の「和風の草書体の顔(草書体の顔ってなんなんだってとこですが、草書体。笑)」とは違うけど、弟の嫁さんも美人です。
こりゃあ、将来が楽しみだったり、心配だ・・・。
早速、写真をA4で印刷。
メールでお袋にも来ているだろうけど、流石に携帯サイズだから見られないだろうからね。

仕事をいつもよ早く終わる事が出来たので、面会時間に間に合ったので弟の娘の写真を持っていった。
昨日は、本当に「その場だけの動物的反応」だったのですが、今日は「今日こけてねぇ。。。」とまだ時系列は不完全ですが、「時間」がわかってきたようで一安心。
今のところ回復傾向にあると思う。
しかし、昨晩3時頃に点滴等も外そうとするので拘束帯で両手はベットくくりつけられたそうな。。。
・・・うーん、確かに私と親子だと思った。
私も事故後の手術後に病室に移されてすぐにオムツをすぐさまにパンツに着替え、夕方にはベットからは起き上がり点滴台をコロコロ押して窓辺に歩いた。笑
起き上がろうとする親父に「起き上がるな。」とは言わなかった。
・・・「頑張れ!」と思った。
私は翌日には「マジンガーZ」の阿修羅男爵か、キカイダーか位にはぶつかった側の体、顔がドス黒く腫れ上がっていたのだから、親父の腫れ具合からしたら危機的状況ではないかも。。。
クモ膜下出血、だから外部の変化だけでは判断し難いと思いますが・・・・。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿