■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

虫ゴムの構造!

2007年09月14日 | ママチャリ(まだロードと出会う前)
シンプル。
空気入れる時はゴムの隙間から入って、、、
通常はゴムがピチッと閉じているから逆流はしない。


フムフム。簡単な構造だけど、よく考えてあるなぁ。
自転車のバルブ・・・
英式、米式、仏式の3種あるそうな。。。
豆知識な!
テストに出ます。覚えておく様に!w

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むしごむ (こんぶ)
2007-09-14 12:38:19
英米仏同盟w

私のチャリ、プジョーなんだけれど、日本の空気入れはそのままでは使えません。アダプターをつけて空気を入れます。

前は、いちいち自転車屋に行って空気を入れていました。機械で入れるから100円取られていました。
「おっちゃん!そのアダプター売ってよ」
「いいよ!100円」
「!?」
てな感じでアダプターは手に入れました。手間賃って高いのね・・・。
返信する
自転車屋のおじさんGJ (中年KID)
2007-09-14 12:47:24
自転車屋さんアダプター売っちゃダメだよ。w

金の卵を生むニワトリだったのに。

返信する
まったくだね。 (こんぶ)
2007-09-14 13:21:41
うちの家内はジャスコのパンクしない自転車にのっている。空気の入れる所がないから、なんか変です。

虫ゴム4本100円って原価幾らだろうね。劣化の少ないシリコンだとダメなのかしら?
返信する
あっ! (中年KID)
2007-09-14 13:33:26
それ見た、、、ウレタンか何かが入っている奴ですよね。
虫ゴムって、、、
切り口もパートのオバちゃんが挟みで切ったみたいに
不揃いで、、、代用可能なはず。。。
返信する
虫ゴム。 (中村屋)
2007-09-14 13:57:58
なんか、これ懐かしいです。
金属部をなめてから入れると、
しゅるっと入る・・・・。
返信する
ばれた・・・ (中年KID)
2007-09-14 14:21:47
はいっ、舐めてからいれましたw
返信する
説明図 (こんぶ)
2007-09-14 14:31:23
ノスタルジックな説明図です。→AIRあたり。
返信する
ゴメン (中年KID)
2007-09-14 15:18:42
それ書いたの、、、私
返信する
やはり。 (中村屋)
2007-09-14 16:27:10
舐めてからですか。
基本です。 ムフ。
返信する
三連休 (中年KID)
2007-09-14 19:25:14
台風が来てどこもいけないなぁ。

まぁ、平日に来ないだけ運がいいと・・・

豆PCいじっとこ。



豆PCがホストPCの外付けハードディスクとして使用出来るから、便利です。

返信する

コメントを投稿