日々感謝

~毎日の出来事・出会い・すべてに感謝。そんな医心堂です~

やり切った

2021-03-17 19:49:00 | 日記
水曜日は恒例のスピード練習(インターバル練習 1km×5本 1kmと1kmの間は400mはジョグでつなぐ練習。

筋肉痛はないが、日曜日の36km走の疲れは何となくだが、あるように思う。

風も強いので、今日の設定は無理せずに1kmを3分40秒以内、間走の400mは2分20秒以内とする。

1本目 3分32秒(2分17秒)
2本目 3分36秒(2分15秒)
3本目 3分38秒(2分16秒)
4本目 3分39秒(2分15秒)
5本目 3分34秒(2分08秒)

やはり日曜日の疲れなのか、向かい風の影響なのか、2本目の途中で息が苦しくて、立ち止まろうと思ってしまった。

しかし、この甘えは私のいつもの悪いクセ!

何とか2本目だけはしっかり走り切ろうと気持ちを奮い立たせて2本目を終える。

今日は、「日曜日の疲れがある」「風が強いからなあ」「昨日の夕飯、満腹になるまで食べたから身体重いのかな」など数々の言い訳を自分に投げかけてやめる理由を作る自分がいた。

しかし「フルマラソンを最後まで走り切れないのは諦めグセがついているからだ」「今日は弱い自分に勝つぞ」「いつもやめてばかりじゃないか」

400mの間走の間に"諦める自分"と"今日は走り切るぞ"との葛藤でした。

気がついたら3本目のスタートボタンを押していました。3本目の途中でも諦める自分が囁いて来る。そして3本目でやめようと思った。

しかし今日は諦めない自分が勝ったようで4本目のスタートボタンを押していた。

4本を走ったら5本目は、流れで走ることができました。

3分40秒を超えるラップもなく、5本走り切ることが出来ました。

やはり自分って甘いんだな、と痛感しました。本当はやればできていたのに諦めたことが何度あったんだろう。

今日の"やり切った"でかなり自信になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする