これ、なんだかんだ、普通に出国できると聞いたことがある twitter.com/danangronin/st…
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 00:50
これは本当に思うときがある。単にセクハラを下ネタをいう・やるで考えているひとが結構多い twitter.com/Honigon3D/stat…
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 00:52
ベトナムの学生はいっしょに写真をとるときの詰めより方が半端ないけど、あれは個人的には苦手
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 12:37
宇宙よりも遠い場所、見終わった。すごいいい話だった😭
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 14:07
会社の気遣いのなさにはがっかりだ
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 17:58
おっきい会社でもないから、会社の体質というよりかは、担当者の考え方なんだろうけど
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 17:58
私のヘマや落ち度ではなく、会社の都合で私がいた部署そのものが閑職になったにも関わらず、会社はそのことをまったく取引先に伝えず、取引先から私に連絡が来る。取引先はいままで通り私が業務遂行すると思っているみたいだが、会社はそうでないと分かってて、取引先に伝えないのはおかしいよなぁ…。
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 18:02
取引先から連絡がくるたびに、会社に「これ私が担当予定ですか?」と確認すると「違います、先方に説明しておきます」という。でも、今週もまた同様の連絡がきて、私から会社に問い合わせたら、また同じ答え。おかしいよなぁ。
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 18:04
今回のセクハラのやつとMeTooが一緒になる理由がいまいちわからないのだけど。被害者とされる記者は明らかに、人権問題への定義ではなくて、社会的制裁を狙っているわけでしょ?正義がかすむような邪な思いがあったと思われても仕方がないと思うのだけど。
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 20:52
記者が上司に相談して、上司はもみ消し、配置換えも行わない。これでじゃあ週刊誌へ!って普通じゃないと思うんだけどなぁ。普通だったら、弁護士に相談するとか、もっと方法あるんじゃないかと思うんだけど…どうなんでしょうね。
— ATOP (@atop1986) 2018年4月22日 - 20:53